珍しく連休を確保でき、久しぶりのまとまった完全休日を満喫しております。

昨夜、残っていた集金先から『11日の朝9時なら在宅してます』と、連絡が!
そこのお宅って、うちから見えるところにあるのよね。
ホントにご近所さん。(笑)

無事に二度寝することもなく、いつも通りに起きて8時55分にピンポン。
これで集金業務も終了♪
ホントにホントの完全休日に突入です。

お昼過ぎに娘宛てのものを再配達してもらうから、その前に買い物を済ませて。
(おーい、ちゆ~。新しいファミマカードが届いたっぽいよ~)←業務連絡(笑)

そうそう、娘と言えば、1ヶ月を切ったので一度告知しておきましょう。

11月3日に3回目の交流会を開きます。
こうやって回数を重ねていけるってことは好評を頂いてるんだなって嬉しい限り。
演劇に興味がある方も無い方も、ぜひ足を運んでみてくださいね。

前々回、前回とお客様にお題をもらってのアドリブ劇だったのだけど、今回は短いながらもお芝居を用意しているみたいです。
今回は娘も出演するということで、喜んでるんだろうな~、張り切ってるんだろうな~。
演じるということが何よりも大好きな子だから。
詳しくは【ENTRY ACT】のブログかHPで。

ということで、いつもは広報担当の方が書いてくれてるブログだけど、珍しく(笑)娘が書いてます。

http://ameblo.jp/entry-act-offical/entry-1193749

しかも何?
引き寄せの法則って、思考回路が似過ぎ(笑)
こんなところが、親子だな~って思うところだったりします。





お揃いしたことある? ブログネタ:お揃いしたことある? 参加中
本文はここから


娘が小さい頃はお揃い着てましたよ。

私の手編みのセーターを。

娘の肌が弱いってこともあって、カシミア入りの高級毛糸で。(笑)

この毛糸、ものすごく手触りが良くて、色違いで何着か編んだんだけど、私とお揃いになるのが1着。
元亭主のお義母さん、娘からみたらおばあちゃんですが、お揃いで1着。


ところがね~。。。。。
今でもあの光景は忘れません。
目にしっかりと焼き付いてます。

お義父さんが亡くなった時に、彼の実家に行き、ご両親が使っていた寝室で私たちが寝ることになったんですが・・・・・・。
6畳くらいの部屋にダブルベッドがドンとあって、周りには鏡台やタンスがぎっしりあって・・・・
荷物を置こうと、鏡台の足もとのスペースを見たら、奥に何やら塊が落ちてる。
ぐしゃっと。
・・・・・これ、私が編んだお揃いのセーターじゃん。。。。

自分で言うのも何だけど、決して下手で着て歩けないってものじゃないんですよ。
この時期、手作り品を置いて販売してくれるお店にセーターを置いてもらってて、何着も売れてますから。

まだ20代で人間できてないころだから、次の年から母の日のプレゼントを贈るのぴたっと止めちゃいました。
『必要だと思ったら、自分で何か送って』って元亭主に丸投げ。(笑)
結局、どうしてたんだろう・・・・記憶にすら残ってない。(爆)



ちょっと昔のことを振り返ってみると、私にとっての最大のターニングポイントってのはやっぱり『離婚』ですね。
しかも、良い方に動いてる。

娘たちには悪いことしたなっていう気持ちはある。
本来なら、資金面でももっと援助してあげられたり、お金の苦労ってしなくて済んだはずなのに。

でも、私自身が離婚前と離婚後と180度までは行かなくても100度くらいは方向が違います。

今の私を知ってる人からは信じられないくらい、イライラするし、短気だし、言い訳も多かったし・・・
つまり『雑』に生きていた。

オンナってって十把一絡げにするのもどうかなってのもあるんだけど、オトコに良くも悪くも影響を受けます。
しかも影響を受けてるつもりがないってのがミソだったりする。

きっとね、そういう体験も必要なものだったのだとは思う。
私自身のことを考えたら、結婚している間に漠然と感じていた窮屈感っていうのは、束縛が嫌いなんじゃなくて、自分が本来やりたいと思っていることができない焦燥感だったのだと思う。

『自分の望まない道を歩いているときの違和感』
っていうのを、身体に心に分からせるための期間。

あまりにも窮屈に感じていたものだから、『束縛されるのが嫌いなんだ』って勘違いしてたくらいだもの。

このブログを、特にシチュCD関連の記事を読んでる人なら分かると思うけど、私って束縛されるの好きですよね。(笑)
本当の意味で、支配されたいし束縛されたい。
そこで、ディアラバとBADなのよね。(しみじみ)
私に自由意志を与えながらの支配。
私に自由行動を許しながらの束縛。



時々、こうして書いていて思いもしないことが出てきて、そうだったのかって分かったりすることがある。
自分でも想像もしたこともなかった『閃き』。
これって、エンジェルからのメッセージだったりする。

カードを引いていて、よく出てくるのが『あなたの進んでいる道は間違っていない』とか『正しい道を進んでいる』とか。
でもね、そんなこと言われても正直なところ分からないじゃない。

一応、正しいって言ってくれたから、『そうなんだ』って思うことにするだけで。

そうしたら、私、知ってたのね。
自分の望まない道、間違った道を進んでいるときの違和感ってのを体験してた。

毎日が味気なくて、ただただ時間だけが過ぎていく。
毎日何かがもやもやとしていた。
このもやもやを打開したいのに、方法も見つからない。
とにかく『抜け出したい』っていう思いしかなくて。。。

あの頃のもやもやした気持ち、イライラした気持ち、それでいて諦めている気持ち。
全部覚えてる。

今は、そういうものが全て取り払われてる。

ものすごく心が楽。
毎日が楽しい。

毎日、仕事(ビーズ)でワクワク。
毎日、好きな人を想いシアワセ。

うん、この感覚が『正しい道』なんだね。



さあ、Rejetフェスの1日目。
無事に終了したようですね。
さっそく置鮎さんが緑川さんと直純さんとの3ショット画像をツイートしてます。

明日も天気は良いみたいだし。
大成功を祈って。



って、ブログネタからとんでもないところへ着地した気がする。(苦笑)




【Recolle】「親子ーデ」を楽しむ木下優樹菜と娘・莉々菜ちゃんの仲良し親子写真







人気ブログランキングへ


ブログランキングに参加中

フェスに参戦してきました!って人も

実は別のイベントに参加してましたって人も


よかったら、ポチっとしてあげてくださいな