今日もまず最初に紹介させてくださいね。
うちの娘が主催している【ENTRY ACT】。
7月21日に大交流会を開くんだそうです。
時間は13時30分~16時。(13時開場)
場所はホテルグリーンプラザ新宿のオリジナルダイニングレストランTOURI。
クッキーやミニケーキにソフトドリンク1杯ついて参加費は3000円。
お客様にお題をもらっての即興劇に、みんなで楽しめるゲームもあるみたい。
演劇に興味はあるけど、いきなりワークショップは勇気がいるって思ってる方。
この機会にぜひ、どんなものなのか、どんな人たちがやってるのかって見てみて。
詳しくはENTRY ACTのブログ
http://ameblo.jp/entry-act-offical/entry-1189284
またはホームページをご覧ください
http://itumo0kiraku.wix.com/entry-act-official#!
16日の記事にも書いたけど、夢って諦めた時に終わりが来る。
タイミングが合わなくて動けないうちに年齢が…って人だっていると思う。
だけど、心の中にずっと『やりたい』っていう思いを抱えていて、それを抑えているのだとしたら…
一歩。
小さな一歩でも、大きく踏み出す一歩でも、前へ進んでみませんか?
自分の思いを素直に受け止めて、目の前のドアを開ける。
勇気を出して、一歩前へ。
そうすれば、きっと、『何か』が見えると思うから。
さて、話は変わって・・・
私のウォークマンの話。
12日のRejetコンサートの時に先行発売で手に入れた『Beautiful World』の中から、アリスのOP曲『Regulation A』とED曲の『ワンシーン』。
BADからOP曲の『禁断ZONE』とED曲の『Dejave』。
そして、16日に届いたマジフォーの4曲。
さらに、アヤトのキャラソン『アルカディア』。
合計9曲が新しく仲間入りしました。
ウォークマンはPCの再生リストと違って、全て×1の投入。
とはいっても、バージョン違いなどがあるから、同じ曲名でも複数入っているように見えるものもある。
例えば、『銀の薔薇』は逆巻兄弟6人それぞれのバージョンが入っているから、『銀の薔薇』というタイトルだけで6曲ということに。
そして、この合計9曲の新入りの曲たちがどのタイミングで、そして、誰が一番最初に来るのか。
ワクワクしながら、シャッフル&スタート。
1曲目は『絶対不滅の愛』玲央バージョン。←VitaminR
2曲目は『禁断侵略者』ゲームバージョン。←TOKYOヤマノテBOYS
そして、来ました!
栄えある一曲目は……マジフォーの『HURRICANE X』でした♪
やっぱり、私のウォークマンはマジフォーちゃんが好きみたい。
ちなみに、職場に着く少し前に流れた4曲目は『真夜中の饗宴』。←ディアラバ・アヤトバージョン
この曲が流れたことで、私の頭の中は完璧に壊れました。
それというのも、ブロ友さんがハンカチを忘れたというツイートを見て、ついついレイジのミニドラマが脳裏に蘇り…。
レイジに一言、言われるよとリプを飛ばしたところ、レイジが言うであろうセリフのリプが(笑)
すかさず、長々とお説教の後は…『お仕置きですね(ニヤリ)』と返信。
ここで、時間切れとなり私は出勤。
自分で書いておいて何だけど、顔がニヤけて、ニヤけて…
真面目な顔にしなくちゃと思っているのに、どうしてもどうしてもほっぺの筋肉が緩む。
それでも、どうにかこうにか曲を聞いてるうちに普通の顔のなったというのに…ここでディアラバが。。。
脳内は再びさっきの光景に戻る。
戻るどころか……
お仕置きとレイジに吸血されたあと、シュウのところへ行ったら『オレの許可なく吸わせたのか』ってシュウからもお仕置き決定だな❤
なんて、考えてたら、さっきのニヤつきどころの話じゃなくなってきた。
もう、明らかに不審者。
(しかもここってけっこう大きい交差点なのに!)
お昼休憩のときに、シュウのセリフをリプして、ブロ友さんと2人で悶絶(笑)
まさか、たった一枚のハンカチからこんな話になるなんて。(爆)
シンに『頭ん中お花畑』って言われて、本当にお花畑になってしまったのかもしれない。(笑)
さて、帰り道。
スタートの曲は『ZERO』だったはずだけど、スタートしたままイヤホンせずに同僚と少し歩いたこともあって、イヤホンを耳につけた時にはマイナスエイトのキャラソン『NO FUTURE,NO LIFE?』。
そして次に来ました!
アリスの『ワンシーン』。
BADにあまりにも心を奪われすぎて、アリスの2曲、最初は×1での投入だったのだけど(メインPCの話)、昨日からどちらも×5に増量してます。
何て言うのかな。
なんだか、ジワリジワリと来たっていう感じなんです。
いつの間にか足元が危うくなっていて、本当ならポーンと落ちてしまうところなんだろうけど、ストンとは落ちずに片足で踏ん張ってるってな感じ。
でも、増量しちゃったからね。
もっと頻繁にかかることになるだろうし。
となると、ストンと落ちるのは時間の問題、かもしれない。

人気ブログランキングへ
ブログランキングに参加中
私も頭ん中お花畑みたい(爆)って人も
そんな妄想しないもん!って人も
よかったら、ポチっとしてあげて下さいな