今夜、真夜中過ぎから明日の明け方にかけてが台風最大接近のとーこ地方。
進路予想図を見ると、なにやら真上を通っていきそうな気配。
そして、雨の降り出しの前に、市内に大雨洪水警報が出ました。
先回りして警報を出すなんて、そんなことあるのね。
そんな今日の日中は風はそこそこ強いものの雨は降らず。
降り始めは18時という予報。
そして、今日の仕事は折り込み。
なんかね、このところ木曜日の仕事量が多いんです。
以前は金曜日に突出して、他の曜日は少なめって感じだったのだけど。
今まで金曜日の仕事だった広告たちの一部が一日前倒しで入るようになってきました。
特に車関係の広告ですね。
スーパー系も木曜に入れて金土日の三日間分が載る大きめの広告に変えてくるところもあったり。
そのために、今日も二回戦。
しかも、がっつりほぼ全地区。
一回戦で済んだのって250部しかない。
ちなみに現在、本紙だけで4730部作ってます。
(これの他に地方紙等々)
段々、流れてくる雲が怪しくなってきて、空気もたっぷりと湿気を含んでる。
なんとか17時過ぎに終えて、帰り道に一軒だけ残ってたお宅に集金に行って…。
良かった~
なかなかタイミングが合わなくてずっと会えなかった人にようやく会えた!
雨にも当たらず、無事に帰宅。
物干し竿を下して、鉢植えとベランダサンダルを避難。
目隠し用のグリーンはどうしよう。。。(結束バンドでベランダの手すりに数ヶ所固定してある)
これ、一昨年の台風の時に下まで飛んで落ちてしまったというものなんだけど、風速予想を見ると最大で10メートルくらい。
これって、今日の日中の最大風速と一緒。
だったら、家の中に入れなくても大丈夫かな。。。
19時過ぎて…雨が降り出しました。
私たち折り込み部隊は、台風が過ぎ去ってからの出勤になりそうだけど、朝刊配達組は大変。
たぶん、一番ひどい時に配達しなくちゃいけない。
通常よりも1時間早く集合するみたいだけど、肝心な新聞輸送トラックが来ないことにはお話にならないから。
配達が遅れたりしても大目に見てあげて下さい。
台風の中、事故なく配達できたんだ良かったって思ってあげて下さい。
さてさて、話しは変わりまして。。。
昨夜もいつものようにBAD MEDICINEのゲームをスタート。
凪原先生だけHAPPYエンドを拾えていないから、今回は絶対に取るぞと決意のもとに始めてみた。
順調順調。
セリフのバックはスタートと同じ色のまま。
でもね、各先生たちを2日ないし3日でクリアというペースなわけだから、前回凪原先生をプレイした時から2週間は経ってるってことですよ。
どれを選んだかなんて…覚えてるわけない。
もう、綺麗さっぱり忘れてます。
相変わらずメモは取らないし、小まめにセーブもしてない。(苦笑)
別に意味不明の数式や証明問題に惑わされているわけじゃないと思うけど、どっちを選んだらいいのかって判断がつきにくい。
思うに、一番歪んでるのが凪原先生なんじゃないだろうか。
(って、先生のせいにしてみる)
こんな風に先生のせいにしたのは……
特に悩みもせず、『絶対こっち』って確信して選んだら…
セリフ背景がグレーになってしまったから。。。。
やっちゃった…
って思ったものの、そのまま続行してます。
というのも、いったんグレーになったものが白に戻れるのか、良い選択をしてもグレーのままなのかを確かめようと。
まだまだ半分過ぎた辺りのはずだから、確認するにはいいチャンス。
昨夜のダミヘタイム。
コウくんまで辿りつけませんでした。
やっぱり、岸尾だいすけさんの他の作品を聞きたくて、某作を。(ヒント:お絵描きするアレですね)
その後、すぐ聞けばよかったものの、何を血迷ったんだか、久しぶりに『大正吸血異聞』の平川さんを聞いてしまった。
そして……気絶。(笑)
そのまま本気で寝てしまって、目が覚めたのは4時半過ぎ。
もちろんヘッドホンは無音。
画面を表示させてみると…
あれ…ログイン画面になってる。。。
どうやら私が寝入ってから、勝手に強制終了&ダウンロードがあったようですね。
出勤の時、メインPCを落とそうとしたら、ダウンロードが云々。
時間ギリギリに電源落としてるんだから、最後まで見届けることができずに、そのまま出勤。
帰宅後、電源は無事に落ちてた。
入れてみる。
再構築している間に竿を下して、サンダル片して、コーヒー淹れて。
ふと画面を見ると…
『再構築に失敗したので、元に戻してます』
なに??
今までもそんなことってあったのかな…?
たまたま画面を見た時にメッセージが出てたけど、普段再構築してるときなんてイチイチ画面見てないし。
普通にログイン画面になるから、成功してても失敗してても、その時に画面見てなかったら分からないってことだよね?
そして、この失敗はいつか取り戻せるの?
…謎は深まる。。。。

人気ブログランキングへ
ブログランキングに参加中
まだまだ静かだよね…って人も
うちの辺りはぼちぼちだなって人も
よかったら、ポチっとしてあげて下さいな