えーと、しばらくの間、ご機嫌斜めだったレコーダーくんたちの機嫌が治りました。
彼らのご機嫌が悪くなったのっていつだったっけ…。
どこかに書いたような気もするのだけど…ブログ記事内だったのか、Twitterだったのかは定かじゃないんですけどね。
我が家ではテレビとレコーダー(2台)のメーカーを同じにしているので、テレビの電源を落とすと同時にレコーダーの電源も落ちるように設定されている……はず。
確かにずっと、そうだったんですよ?
それがある日、いきなりテレビの電源を落としても、レコーダーたちは無視を決め込み……。
誰も設定いじってないはずなのに、どうしていきなりそんなことになったのか…。
とりあえず、一度設定を切って、再度設定し直してみて…やっぱりダメだ。
レコーダーが2台とも急に反乱を起こすとも考えにくく、となると…テレビが彼らを仲間外れにしてるとしか思えない。
電源の抜き差し、コードの抜き差し…色々やってみたけどダメ。
もう、いいや。
別に個別に電源落とせばいいだけの話なんだからさ。(ってちょっと拗ねてみた)
ま、私が拗ねてみせたところで、状況は何も変化せず……。
それがね、今!
まさに今!
ちょっと集金に出る前に、明日の分の予約をして、そのままテレビの電源をオフ。
そうしたら、レコーダーたちの電源もオフされてる!!
なにがどうして、どうなったのかってさっぱり分からないけど、何だか……良かった(笑)
ということで、今日はこちらの感想を。

かれピロ3
大好きな彼とHして腕まくらでピロートークされちゃうシリーズ
年下彼氏とおうちデートで❤編
ボイスは斧爆弾さん。
ではでは、いつものように、ネタばれは嫌いなんだって人や
こういうのって興味ないんだよねって人は
このまま回れ右してお帰りくださいね。
さて、この斧爆弾さん。
表名では1枚だけ所有してますが、裏名では初めてということになります。
この裏名を使うのも初めてなようで、サンプルボイスが出る前は色々と噂が飛び交ってましたね。
私はサンプルボイスを聞かない派なので、どなたかからの情報が出てくるのを待っていたわけなんですが。(苦笑)
えー、きっと低音好きな人にはたまらないって感じなのでしょうけど、私ってやっぱりあまり低音過ぎるのは苦手みたい。
(高いのも嫌なんですけどね)
何となく、この低音ボイスを聞いてるうちに…苦しくなってくる。(苦笑)
どのくらいの低音までなら大丈夫なのかなって考えてみたら……
パッと思いつく人でOKラインな人って、高橋広樹さんかな。
BADの志奴先生の低い声の方。(ブラックとかOPやEDでのセリフ部分)
きっと、ここが限界値。
まあ、何はともあれ、内容に踏み込んでいきましょう。
今回の『わたし』は社会人1年生。
彼は大学3年生。
出会いはフットサルサークル。
わたしはマネージャーをしていた。
付き合い始めて半年経ったけど、まだHは無しの関係。
どうも、マネージャーと後輩という関係が長かったせいか、なかなかそこを飛び越えられない、といった感じ。
そして、今回のわたしってダメダメな人です。
よくそれでマネージャーが務まってたね?
ってくらいに”ずぼら”です。
そりゃね、分かる。分かりますよ。
なかなか家の片づけをする時間って作れないんですよね。
朝もバタバタと出勤するんだろうし、夜に疲れて帰ってきてってなったら、何もする気が起きない。
私だって、どの部屋も完璧!って胸を張れる状態なんかじゃ決してない。
なかなか片付かないエリアってのがあるわけだし、掃除の手が行き届かないところだってある。
でもでも、脱いだ服をその辺にポイっとしておくってことはしません。
服だけならまだしも、下着までポイってしてるなんて。
それはあり得ない。
食器を洗う時間がなくて出勤しなくちゃいけない時だってあるのは分かる。
でも、洗濯かごに入れるのに何秒かかる?
いくらなんでも、そのくらいはできるでしょう。
しかも、彼が家に来るって分かってるのなら尚更だよね。
そして案の定、お料理も苦手。
彼はお料理が得意で、っていうか家事全般得意ですね。
わたしが帰ってくる前に、洗濯も掃除も食器の洗いものも晩ご飯の支度までしてくれてる。
彼も、一応、脱ぎっ放しにしないでとかって文句も言ってみたりするけど、年下ってことで強く出れないみたい。
うーん、なんて便利な子なんだろう。(爆)
食事の時にお酒も飲んで、ちょっとだけ大胆に迫ってみる。
何か切っ掛けがないと、このまま『友達以上恋人未満』っていう関係から抜け出せなくなりそう。
半年も付き合ってるんだから、まさかキスも初めてなんてことはないだろうけど…。(まさかね)
それでも、キス以上のことは初めて。
っていうか、今回の彼って、どう○いクンです。
もうね、いちいち聞いてくるの。
脱がせていい?
触っていい?
キスしていい?
もう……しつこい!!(爆)
わたしも『いちいち聞かないで』って言ってるみたいだけど、それでもどうしても不安なんでしょうね。
何度も聞いてくる。
思わず、『ダメ!!』って言いたくなっちゃう。(苦笑)
(ダメって言ったら、どんな反応が返ってくるのかが面白そうだけど)
セリフの中で、『俺、がっつきすぎ?』ってあるけど(帯にも書いてあるけど)、こんなのがっついてるうちに入りません。(キッパリ)
ホントにがっついてるなら、いちいち聞いてなんてこないでしょ。
リップ音は…可もなく不可もなくって感じ。
というのも、やっぱり低音ボイスってところに引っかかりを感じちゃってるみたい。
なので、低音ボイスの方が好き~って人にとっては、とってもオイシイんじゃないかな。
翌日の夕方にフットサルの試合があるということで、わたしは応援に行くことを決め、今夜はこれでバイバイ。
そして、ステラワース限定版では、バイバイの直後の話になります。
わたしの家が駅までどのくらいの距離にあるのかは分かりませんが、今しがた別れたばかりの彼に電話を入れる。
『淋しい』
「まだ電車に乗ってないし、すぐ戻るから…3分で戻るから」
全力ダッシュで戻ってきた彼は、本当に3分で着いたみたい。
明日試合があるっていっても、お昼までに自分の家に戻って用意をすれば充分間に合うからと、泊まっていくことに。
汗かいたからってことで、お風呂に……一緒に。
で、お風呂でイチャイチャ。
なーんだろうなぁ、悪くはないんだけど…どうもイマイチ乗りきれない自分がいるんですね。
シナリオ的に、いちいち聞くなって思っても、まあど○ていクンなら仕方ないかって思えるし、一途にわたしを思ってくれるっていうのは高ポイントだし。
役者的には、もちろん演技だっていいわけだし、リップ音だっていいわけだし。
えっちぃの聞きたくないってわけじゃ、全くないわけだし。(爆)
となると、もう私の許容範囲外の低さの声だったってことくらいしか思いつかない。
考えてみたら、この方の表名の作品も感想を書く時の1回しか聞いてないんじゃないかな。
だから何度も言うけど、低音ボイスが好きな人は気に入る作品だと思いますよ。
私の反応がイマイチだからといって、『やーめた』ってしないで、自分がどの声のトーンが好きなのかを考えて下さいね。
と、なんだかフォローになってるんだか、なってないんだかってところで……
私は、こうやってブログを書く時に編集画面の横にTwitterも見えるようにしてあります。
そこに流れてきてるツイートを眺めつつ、自分宛てのリプがきたら返事をしつつなんてことをしています。
そうしたら、何やら気になるツイートが流れてきた。
慌ててニュースページに情報を読みに行って……ほう!
森久保祥太郎さん、再婚です!
お相手は一般女性ということで、詳細は伏せますということのようで。
私のブログを長く読んでくれてる人ならご存知と思いますが、一時期、不意にスイッチが入ったかのように恋心を抱き、そしてスイッチが切られたかのように思いが消えた人、それが祥ちゃん。
今、自分の心が全く揺れないことに驚いてます。
想像では多少は揺れるんじゃないだろうかって思ってたんだけど、丸っきり揺れませんね。
それだけ完全に過去の思いとして処理されてるってことなんだろうな。
かえって、ぴくっと反応した部分ってのが『一般女性』ってところ。
祥ちゃんのような有名声優さんのお相手に一般女性がきたってことは……
有名人だけど一般人である大好きな彼に、一般人である私だってチャンスはゼロじゃないってことを意味するから。
なんか、(勝手に)すごく勇気が湧いてきた!(笑)

人気ブログランキングへ
ブログランキングに参加中
私は超低音ボイスが好き~って人も
同じく低音ボイスは苦手だ~って人も
よかったら、ポチっとしてあげて下さいな