今朝も4時に…いえ、正確に言うと3時55分に鳩さんに起こされました。
昨日のように起き出してカーテン『シャッ!』ってやって追いたてたわけですが。
昨日と違うところは…
『3時前に眠っていたこと』でしょうか。
1本目でアリスのキングを、2本目で勿忘草血魂録の斎藤さんを。
キングは起きてたけど、斎藤さんは…キスシーンしか起きてません。(笑)
初っ端のあの怒涛のキスシーンの後、ふっと眠って、次に意識が戻った時もキスしてた。(笑)
『今どこら辺?』ってPC画面を見ると、2枚目のトラック1。
そして、キスが終わったら、また眠ってた。(笑)
そんな朝、今日は断続的に雨が降るらしい。
どこからともなく雷も聞こえる。
急激に冷たい風が流れ込んできて、暗くなったなと思ったら、豪雨。
ガーっと降って、さっと上がって…
また降り出す。
本当なら今日から集金開始なんだけど、とてもじゃないけど今日は無理。
今回は天気に悩まされる集金ウィークになりそう…。
急に思い立った。
『そうだ、サンキャッチャーを作ろう』
サンキャチャー用の金具はある。
(以前、生徒さんに頼まれて注文した時に余分に仕入れたから)
先端につけるスワロフスキーのシャンデリアパーツも、ある。
問題は、中間部分。
ここに使えそうなビーズの在庫って…あまり無いんだよね。
色を考えなければ個数だけはあるけど…
何となく、ブルーグリーンでいきたい気分。
ってことで、長さ的には短め。
本当はこれの倍はあった方がいいんだろうけど、仕方ない。
そのうち、仕入れる時に良いのがあったら足していくってことにしよう。
ってことで、完成したのがこちら。

昼間に撮ったのは背景が暗かったから、さっき撮り直してみました。
ユーマイメージのアクセがまだ途中だというのにね。(苦笑)
そして、作っている最中にお待ちかねの方たちが到着。

右から時計周りに、オズ、りっぽん、帝國スタア、三國志。
どれから聞こうか…まだ決めかねてます。
それから、ディアラバ・アニメのDVD最終巻。
発売が遅れていたのだけど、ようやくようやく発売になりました。
これで、やっと『銀の薔薇』が全員バージョン揃いました。
真っ先に取り込みを済ませて…聞く。
試聴はしてたから、だいたいのイメージは分かってたけど。
×3で増量決定です。
シュウと同じ数の増量ですね。
三つ子が×1、スバルが×7。
今回は、他社さんからの発売分は、27日におまとめ発送ってことにしてます。
裏名作品に交じって『雨枕』の二期が届くんですが、これ気になりますね。
6枚発売される中、5枚買うつもりでいるのだけど、今回の雨枕がどういう感じになるのかってのが分かる重要な1枚ですからね。
ま、そうはいっても、7月発売の2枚を予約しちゃってるんですけどね。
ということで、明日からしばらくはシチュCDの感想ラッシュになります。(予告)
そういえば、ここ数日『先生イケないことってなんですか?』の検索がたくさん入ってきてます。
ページ表示数もこの3種類で上位を独占って感じですね。
確かに、見慣れない裏名だし、あまりシチュCDを作ってるところじゃないし、これは感想を読んでからの様子見でっていう人が多いんだろうな。
私の感想を読んで、どっちに転んだのかってのが、若干気になるところではありますが。(苦笑)
そうそう、相変わらず検索ワードで文字化けしてるんだよね?ってのが大量に入ってきてるんですが、それの合間に不思議なものもちらほらと。
あまりにも不思議なものは自分でも検索してみて、本当に自分のところが出てくるのかって見てみたりもするのですが。
『鳥海 背中 つめあと』
これはバンキッシュのコジュウロウでした。
なるほどね、確かにね。
これで検索しようと思ったっていうのもすごいことだけど。(苦笑)
もう1つは出てきません。
13ページくらいまで見たけど、私のところってヒットしないんですけど…。
『"してみ" これは イイ イイ 良い』
って…どうしてこんなワードで検索しようとしたのかが意味不明なんですけど。。。
これで実際に入ってこれたっていう履歴が残ってるってのがまた不思議。
そして、どこのページがヒットしたのかってのが、ものすごく知りたい。(笑)
ユーマイメージのアクセ、ブレスレットでちょっと詰まってまして…。
ちょっと止まってる。
今日も、サンキャッチャーを作った後、ああでもない、こうでもないってやってる最中、急激な眠気。
雷ガンガン鳴ってるのに負けないように、ちょっと大きめにRejet楽曲をかけて、ソファにバタリ。
夢を見た。
私の前を黒人の女性が歩いてる。
お尻がぷりんとしてて、とってもプロポーションがいいのね。
分かれ道で、その人は右へ、私は左へ。
そこから少しで大通りに出るので、そこをまた左へ。
この道が出てきたのは初めてだと思うんだけど、ちゃんと知ってる道として自信を持って歩いてる。
しばらく行くと、左手に大きな病院。
私はどうやらここの歯科に通ってるみたい。
総合病院でいろんな科があるのだけど…歯科も入ってるとこって珍しいよね?
ところが、私ったらお財布忘れてきてる。
顔見知りの看護師さんたち(女性・2人)を見つけて、お財布忘れてきちゃったから、次の予約だけして帰るって伝えてる。
予約のノートを広げてお喋りしていたのだけど、このところインフルエンザが流行ってきててなんて話題になってる。
科が違うからどうってことないと思うんだけど、
『そういう体調の悪い人って午前中に多いんでしょ?午後だと空いてるかな?』
「午後は学校を終わった高校生とかで混むのよ」
なんて話してる。
ふと隣に人の気配を感じて振り向くと、背の高いグレーのスーツを着た人と、黒っぽいスーツの人がいる。
どうやら私たちは知り合いみたい。
『あれ~?どうしてここに?久しぶりだね』
なんて感じで話し始めたら……
ここって、病院の待合室だったはずなんだけど、満員洗車並みにぎゅうぎゅうになってきてる。
看護師さんたちは『大変だ』とばかりにこの場を離れ…私ってまだ予約してないけど!
電車じゃないんだから揺れるわけないのに、人波が揺れる。
人に押されて私も真っ直ぐ立っていられない。
このグレーのスーツの人が私を守るような感じで腕を出してくれてて、私はこの人のスーツの袖に掴まってる。
この人の胸が私の顔の位置だから、かなり背が高い。
180センチ以上だよね。
『こんなに背高かったんだっけ』
「そうだよ」
なんて話してるんだけど、私の意識では『大好きなあの人ではない』っていう認識だから、いくら混んでるからといってもこれだけ密着するのも、腕に掴まっているのも、何となく気が引ける感じがする。
というところで目が覚めた。
目が覚めてからよく考えてみたら、このグレーのスーツの人って前に出てきたアポロンみたい。
じゃあ、隣にひっそりと立ってた黒のスーツの人はシオンだったのかな。
私の顔の前ってアポロンの胸だったから、よく見えなかったんだけど。
確かに彼らだとすると、『久しぶり』なんだな。
『側にいるよ』カードが出ても、このところ『ここ』にいないこと多いでしょって感じだったから。
最近、頻繁に出る『出会い』や『劇的なチャンス』ってことのために動き回ってるのかなって思ってた。
顔を見せてくれたってことは、段取りがついたってことなのかな。
だったらいいな♪

人気ブログランキングへ
ブログランキングに参加中
今日の雷雨もすごかったねって人も
私もいろいろお迎えしてきました~って人も
よかったらポチっとしてあげてくださいな