先日、捨てる決心をした過去のプレゼント。
今日、全て出し終えました。
くるっと見回してみて…たぶん、もう無いはず。
ゴミ出しをしてから、カードを引いてみた。

『執着を捨てる』

再び出たこのカードは、まだ残ってるよということなのか、それとも最後の念押しなのか。

いずれにしても、『全て起こるべきことが起こっている』と、昨日引いた今週の指針でも指摘され、今日もまた同じことを言われた。
『今までの不必要なものが無くなり、新しいものがやってくる準備が始まる』と、まさに現状にピッタリのことと共に、『ソウルメイトとの関係について手助けしています』と、嬉しいメッセージももらった。


オラクルカードに触れたことある人はどのくらいいるんだろう?
ブロ友さんに教えてもらったオラクルカードに興味を持って買ってみたのは約2年ほど前のこと。
カトリックの幼稚園と高校に通っていたこともあり、エンジェルという存在に違和感もない。
そのころは祈ることと感謝することはごくごく普通のこと。

で、このオラクルカード。
凝り性な私は幾種類も持っているのだけど、毎日決まって引くのは3種類。
一番最初に手に入れた『パワーストーンオラクルカード』と『デイリーガイダンス』と『フェアリーカード』。
ビーズ教室の日や休みの日はこの時に出たパワーストーンを使っているアクセサリーをつけるようにしてる。
カードは部屋に飾ってもイイというので、3種類とも飾ってる。

もちろん、私はプロとしてやってくつもりは全くないので、いろいろとある講習会は受けたことはないし、認定書もいらない。
私が日々暮らして、生きていく上で、よりポジティブな考えを持てるように、日常の雑務で忘れがちになってしまう『気持ち』を心に留めておけるように、と引く。

こうやって毎日引くものの他に、毎週月曜に1週間というスパンでの指針も引いてみる。
1日には1ヶ月という、もう少し長いスパンでの指針も引く。
この時使うカードは毎日使っている3種類とは違うもの。
カードを入れてあるボックスを開けて、ふと目に止まったものを使ってる。

何度も何度もシャッフルして(北海道弁ではテン切って)いるのに、不思議と3種類とも似たようなカードが出てきたり、補足するようなものが出たりする。
さらに、そのカード、あるいは似たようなことを伝えるカードがしばらくの間出続ける。

カードの描かれている絵からも読み取って、とアドバイスされたことがある。
あちこちのサイトにも、オラクルカードの解説書にも、そう書いてある。
でも、実は私、これが苦手。
どうやら、私は絵からではなくて、文字から受ける方が得意みたい。
引いたカードの説明ページを開き、内容を一読する。
何度も読んだことある文章なのに、『その時』によって目に留まる部分が違ったりする。
データとして、毎日出たカードと目に留まったメッセージを書き留めている。
目から入り、頭を通過して、手を動かし、文字にする。
目にしたのと全く同じ文言を書く時もあれば、書き終わってもう一度説明ページを見てみたら、大筋は同じだけど、その単語はどこにもないよね、なんてことが起きたりする。
これは、『耳がどうかしちゃった、目がどうかしちゃった』っていうあの現象(以前どこかに書いたアレ)と同じようなものなんだろうなって思ってる。


今年の1月は『許す』というのがキーワードだったらしく、これでもかと出続けた。
しばらくして、『これのことか?』と思い至ると、『自分も許す』というものに変わった。
3月に入ると『サイクルの終わり』や『新たな始まり』や『変化』に関するものが増えた。
4月の終わりから『出会い』に関するものが急増し、先週くらいから『願いが叶う』的なものが頻発してる。

で、今ちょっと書き留めているものを見返してみたら…
いつもは月曜からの1週間って引いてみるのに、11日~20日として、しかもオラクルカードじゃなくタロットカードで引いてる。
『過去を捨てるように清算を』

ふとキーホルダーが気になったのは12日。
即刻はずして、ゴミ収集が13日。
アクセサリー類、『今日を逃すと2週間先だ』と慌てて処分したのが14日。
17日に出しそびれた服類を処分できたのは20日。

文字通り、捨てました。
が、これ書いた内容って全然覚えてなかったんです。
翌日に、どうして1週間じゃなくて10日間にしようとしたのかって、真剣に悩んだくらい。


タロットカード。
私が一番最初にタロットカードを手にしたのは中学生の時。
でも、読み方が難しくて挫折。
今年の1月。
自分への誕生日プレゼントとして買ってみた。
読み方が難しいのは同じだけど、昔感じた違和感…違うな…疎外感…うーん…
なんて言えばいいのかな…受け入れてもらえないみたいな…拒絶?
まだ駄目、みたいな?
そんな感じはなくて、一番最初から『仲良くしてくれそう』っていう感じがして。
読み返してみると、けっこうガツンガツンと痛いところも当ててくれてる。

タロットとオラクルはそういう違いがあるのかな。
タロット占いというだけあって、当てに来るけど、オラクルは自分の内面へのアプローチという感じ。



というところで、ディアラバ・レイジのキャラソンが流れ始めて思い出した。
ディアラバのDVD、またしても発売延期になってしまいました。
6月25日に変更です。
先日、すでに予約してしまっているので、お詫びのメールが届きました。

…6月か。。。。
それでなくても、恐ろしいことになっている6月。
そこに加わるなんて……。

恐ろしさに震えながらも、頭はすでに明日へ飛んでます。
いよいよ、待ちに待ったシュウvsレイジですよ!明日発売ですよ!!
追跡番号で調べてみたら、すでに最寄営業所に到着してます。
あとは、明日我が家へ向かって走るだけ。

そんな前夜の今日は何を聞こう。
ちなみに昨夜は来週到着の三国志・中井和哉さんを受けて、華ノ幕末・高杉さんを聞きました。
考えてみたら、これを聞いたのって前のヘッドホン。
新しいヘッドホンでは初めて。
やっぱり上手いな~と惚れぼれ。
続いて、来月にはかれピロ3があるよねと、かれピロ2を。
最後はやっぱりシュウでしょうと、シュウ・セレクション(笑)を。
聞き終わったのは3時。
アルコールが入ってたのに、結局いつもと同じパターンとなりました。


今夜は、またシュウにしようか。
それともレイジ…。

なんて、全く別なものに呼ばれるかもしれませんけど(笑)






人気ブログランキングへ

ブログランキングに参加中

いよいよ明日発売だね!って人も

明日はショップへ走るよ!って人も

よかったらポチっとしてあげて下さいな