今夜の予定は? ブログネタ:今夜の予定は? 参加中
本文はここから


今夜は折り込みの飲み会でした。

特に『いつ』って決めてるわけじゃないけど、会社ぐるみの新年会の他に、折り込みの有志だけで年3回くらいは飲み会してます。

新年会は2月が通例なので4月に開くことが多いのだけど、今年はあの大雪のせいで新年会がずれ込み4月になってしまったので、私たちの飲み会も延びて……

今年の頭に新しくできた駅前の居酒屋に行ってきました。
が、見事に画像撮るの忘れちゃいました~(苦笑)
『残骸』どこのろ話じゃないです。
今の今まですっかり忘れてたんですから(苦笑)

18時半に駅に集合して、徒歩数分。
21時50分にお店を出たから約3時間。
サワー系を3杯。
まあ、だいたいいつものペースですね。
2杯目で若干ふわっと来たかなと思ったのもつかの間、ゆっくり3杯目を飲んでいるうちに醒めていく…
まあ、これもいつものパターン。
自宅じゃほとんど飲まないので、4月の新年会の後は初めてのアルコールかな。
以前、新年会のビンゴで当たったウイスキーや梅酒(ビン)があるから、いつでも飲もうと思ったら飲める環境にはあるんだけど…。
ん~家じゃあまり飲む気がおきない。
あんまり置いておくのもどうかな…って思って、缶チューハイ(息子が置いていった)や梅酒を開けてみたりするけど、小さなグラスに1杯で充分。
あ、充分ってのは酔いが回るからじゃなくて、アルコール飲むんだったらコーヒー飲みたいなっていう意味で。

今日一緒だった同僚たち、2人はほぼ毎日晩酌してる。
そういう話を聞くと、基本的にアルコールに興味ないんだなって感じます。
決して飲めないわけじゃない。
アルコールが嫌いなわけじゃない。(苦いからビールは苦手だけど←子供かw)
アルコールを飲み交わす雰囲気も好きだったりする。
居酒屋のサワー系は薄いけれど、平均すると1時間に1杯のスローペースだけど、全くと言っていいほど酔ってない。
もちろん顔にも全く出ない。(可愛げがないくらい変化なし:苦笑)
若いころ(20歳くらい)は弱い方だと思ってたんだけどな。


ということで、現在、少々喉が渇いてますが、アルコール分はほぼ分解完了っていう感じでしょうか。

この喉が渇いているってのも、アルコールのせいなのか、居酒屋さんの濃いめの味付けのせいなのか…。
どっちも、なのかな?



22時過ぎに帰宅して、パソコンつけて、音楽流して(もちろんRejet)、もろもろにログインして、メールを拾って…。
そろそろ「あのメール」が来るころだよね………

きてました!
SKiTからの発送メール。
たぶん日にち指定便になるので、到着は21日水曜日。
お迎えするのはディアラバ・バーサスとディアラバベストアルバム。

ただ、この日の仕事は折り込み。
通常の仕事量だと13時くらいには帰れる。
お昼便だと12時前に来ちゃうけど、午後便なら16時くらいだからすれ違いにならなくて済む。
確か、先月はこの午後便だったおかげですれ違いにならずに済んだんですよね。
さあ、今回はどうなることか…。
これだけ頻繁に利用していると、やっぱりトラブルっぽい状態になることもある。
追跡番号で見ていても、すでに中継点を出ているのに、その場所ならばとっくに着いていてもおかしくないのに届かない、とかね。
思わず宅配のオジサンに、そのことを話したら、『その距離なら歩いてでもここに届くくらいの時間ですよね』と。(笑)
一番ヤキモキしたのは去年の購入データが吹っ飛んだ件になりますね。(苦笑)
去年の9月。
配送遅れのトラブルに巻き込まれた人は多いだろうけど、購入データごと吹っ飛んでしまった例は私だけかも??
私もまさかデータが飛んでしまったとは想像外で、ただ単に遅延トラブルに巻き込まれただけだろうと思ってたんですけどね。
でも、どうもおかしい…。
解決しました的な感じになってるのに、私のところには発送メールどころか何の連絡もない。
ってことで、注文受付番号で問い合わせをしてみたら…データが飛んでたんですね。
いったいどこに落ちてしまったのか…
これ、私から問い合わせしなかったら判明しないという代物でした。

それがあってから、発送メールがくるまで常に冷や冷やしてますし、手元に届くまで迷子になってないかと、ものすごくものすごく心配してます。


何事もなく、ちゃんとお迎えできますように。(祈)





人気ブログランキングへ

ブログランキングに参加中

私も飲み会でしか飲まないな~って人も

毎晩の晩酌は欠かせませんって人も


よかったら、ポチっとしてあげて下さいな