昨夜、時間が遅くなるにつれて、徐々に喉に違和感を覚えた。
何らかの刺激を受けているような…。
奇しくも『ストレスは弱いところに出る』という話をしていた直後。
空咳が出る。
花粉の影響は、もう無い。
室温は18度を少し超えた辺り。
暖房を使うほどじゃない。
冬も同じくらいの室温だけど、熱源が有るのと無いのとでは身体内部に蓄積される熱が違う。
身体が冷えて寒い。
早く寝ようと思ったのが結局いつもの時間になり、0時半を回ってベッドに入る。
…なんだか、スバルな気分。。(意味不明)
感想を書いて以来、聞けていなかったモアブラからスタート。
苦しい、相変わらず苦しい。
そして、愛おしくて愛おしくてたまらない。
わたしの血で銀のナイフの傷すら癒えてしまえと願い、『癒える』と…根拠の無い確信を持つ。
そのまま、ドS吸血をスタート。
うまい具合に水が絡むところだけ意識喪失。
(そうか、この方法があったか:笑)
この間、どうも悪寒がする。
これは、風邪を引いたか。
これだけ、悪寒がするということは熱が出るかもしれない。

そんなことを思いつつ、寝落ちはできなかったので、寝落ち用楽曲リストをスタート。
シャッフルして、1曲目はレイジのキャラソン『とある預言者の、運命』。
2曲目は………記憶が無い。
ということは、1曲目で早々に寝落ちということか。

5時50分、目が覚める。
通常の楽曲リストをシャッフルして流す。
1曲目は『愛の蜜』歩夢バージョン。
2曲目、『深海』。
3曲目、『深海』。
リストを開いて見てみると、次の曲も『深海』。
枕元のNET-PCが3曲連続を出してきたのは初めて。
何がある?と少しドキドキ。

7時30分。
起き上る。
熱は無さそうだ。
っていうか、昨夜の喉の違和感がゼロとは言わないけど、治まってる。
悪寒も無い。
えーっと……もしかして、毛布を抜き過ぎてただ単に寒かっただけ?
朝のTwitterで呟いたところ、『乾燥』というキーワードがきた。
そう言えば、昨日はまる一日家にいたのに、窓を開けなかった。
締めっきり。
空気を動かしてないから、埃も浮遊してるに違いない。
とりあえず、喉の痛みは無いし熱も無いから風邪疑惑は解除の方向で。

朝から鳥に遭遇する。
最初はカラス。
ゴミ集積所にかけてあるネットを器用に引っ張ってはがす。
なるほど、そんなことをやってたのか。
家に戻ると、台所のベランダの手すりに鳩が来てる。
巣を作られると困るので、見つけると追い払うようにしている。
冬の間は来なかったから、暖かくなったということなんだろう。
午前中の教室の最中。
ベランダを歩いている鳩を発見。
南側のベランダに入り込んだのは初めて。
15時を過ぎて…眠気に襲われる。
ソファにゴロリと横になり、念のために毛布をかぶってお昼寝。(いつもはフリース素材の大判ひざ掛け)
夢の中に鳥が出てきた。
どういう経緯なのかは覚えていないが、廃棄されていたドアの開いた冷蔵庫の卵ケースの部分に卵が残ってる。
ひょいと見ると…ヒナがいる!
大きさはセキセイインコくらいで、色はふわふわの真っ白に薄いベージュの羽が混じっている。
手を出すと、ポンと乗ってくる。
ふわっふわ。
この時の感触が残ってるおかげで忘れなかったみたい。
そして、何故だか『セキセイインコの餌』を持っている私。(笑)
これだけ羽が生えそろってるなら、殻付きの餌も食べれるはず。
一緒にいた誰かに『教えてもらうわけじゃないのに、ちゃんと殻を除いて食べる。本能って凄いものだよね』って話してる。

そして、ふと気がつけば、明日はRejet新作の発売日。
もうすでに、うちの近くの営業所で待機中のようだ。
明日届くのは、新シリーズ4作品とマジフォーのベストアルバム。
どれから聞こうか、まだ決めかねてる。
困った。

なんて思っていたら、Twitterに他のレーベルの新作情報が流れてきた。
一つ、買っているシリーズなのにチェック漏れしているものを発見。
慌ててサイトを見に行く。
発売は5月30日。
まだまだ余裕だけど、5月発売分は先日予約を入れていたからね。
同日発売のCDがある。(予約済み)
こんな時、ステラワースのシステムが本当に有り難い。
注文日が違っても『おまとめ発送』ができるから。

そしてさらに一つ情報が流れてきた。
『誘惑(いいなり)』の第2弾。
シナリオは前回と同じ人。(当然だよね)
キャストは、河村眞人さん……知らない。
表名を検索。
うーん、知らないなぁ。
一番直近で私が見ているアニメでとなるとHUNTER×HUNTERだけど、確かに囲碁の名人って出てきてたけど…。
確か二言三言で終わっちゃったよね。
しかも、意識してないから分かんないよ。
さあ、困った。
正直、前回のようなシナリオ(セリフ回し)だとしたら、興味は失せる。
ボキャブラリーが少なく、SMを描いているのに表面的な知識(AVやエロ漫画など)のみ。
しかも、その元知識というのも男性向けのものから得ていると推測される。
ただ、設定は面白そう。
どうも、『わたし』は全作と同一人物のような感じ。
『貸し出される』という設定。
さあ、困った。
前回、声がオジサン過ぎたというのも入り込めない原因だった。
全6作品。
ライターさんの成長を期待して、覚悟を決めて追うべきか…。
追わざるべきか…。






人気ブログランキングへ

ブログランキングに参加中

いよいよ明日発売日だね!って人も

とりあえず、感想待ちなんだ~って人も

よかったら、ポチっとしてあげて下さいな