昨日、あれから作りました【肉さつま】。
厳密に言うと、というか…冷静に考えれば、あれは肉じゃがとは別物だけど、アレはアレで有りです。
美味しく美味しく頂きました。
水曜まで買い物に行かなくて平気そうだと思っていたら、ヨーグルトが足りなくなることが判明。
仕方ない。
明日、散歩がてら行ってくることに…
あれ、日曜日っていうことは、今までと変わらない行動パターンじゃないか(爆)
それでも確実にパターンが変わってることも有ります。
それが…これ。

本文はここから
土曜の朝はテレビつけなかった。
日曜の朝は、8時半のダイヤのA。
放映時間に見ている、これからも見るだろうものっていうと、ダイヤのAだけでしょうか。
土日の朝だけじゃなくて、平日の朝もテレビをつけません。
一番大きな変化って言ったら、これかもしれない。
今までは、私が起きてきて、真っ先にメインPCの電源を入れて、Rejet楽曲を流しながら朝ご飯の用意。
食べ始める8時ころ、着席と同時に息子がテレビのスイッチを入れ、私が音楽を止める。
そのまま、出勤する、あるいは教室開始間際までテレビがついている状態。
3月31日からは全ての曜日において、テレビのスイッチを入れるという動作が入らない。
別に見なくても、どうにかできるものですね。
世間のニュースに置いていかれるかもっていうのも、日に2回配信されてくるニュースと新聞の見出しで何とかなる。
(新聞記事を読めばいいのに、見出しだけって…新聞屋さんに勤めてるのにごめんなさいって感じですが:苦笑)
天気予報はネットでピンポイント予報を見る。
ニュースかけてても何かをしながらのチラ見。
テレビの前でじっくり見てるわけじゃなかったのだから。
これは、テレビでニュースかけてるっていう心理的安心感でしかないってことね。
しかも朝のニュース番組は情報バラエティっていう感じだし。
ネタ元の方が言う日曜に放送していた『いいとも増刊号』(関東)。
確かにこれ、流れで見ちゃってました。
日曜は、ダイヤのAの辺りは朝ご飯を作りながらのチラ見(8時半)。
トリコの辺り(9時)に食べ始め、ワンピースを見て(9時半)、それから動き始める。
テレビはそのままだから、自然といいとも増刊号がかかってる。
別にバラエティが好きってわけじゃない。
かかっていれば見ちゃうけど、自分でチャンネルを合わせるほどじゃない。
この間の日曜は、ダイヤのAを見ながら朝ご飯。
トリコは終わっちゃったから、ワンピースだけ見る感じ。
この空いた30分の間に、土曜の午前中に録画したフェアリーテイルを見てしまおう。
途中で片付けで再生停止しちゃったから時間オーバー。
ワンピースは後で見ることに。
きっとこれからもこんな感じで進んでいくに違いない。
そうそう、Rejet楽曲を流すと言えば、枕元に置いてあるNET-PCは相変わらずの偏りをみせてます。
『銀の薔薇』を流してくれない。
5人分のバージョンを14曲に増量してあるにも関わらず、出てきてくれない。
他の15曲増量や10曲増量のものはしつこいくらいに流れるというのに。
一番増量してあるスバル・バージョンはもちろん、誰のバージョンも出てきてくれない。
あまりにも出てこないから、何かあるんじゃないかと思ってしまうくらい。
もっとも、聞かせてくれないのはNET-PCだけで、メインPCもウォークマンですら流してくれるのだけど。
そして、もはや『愛してたのに』にしか聞こえない『Farewell Song』。
今朝、聞きながら、ふと思いつき、質問してみた。
『愛してたのに』って聞こえるのはアポロンからのメッセージなのか、と。
そうならば、どういう意味を持っているのか、と。
少ししてから、身体に響く振動があった。
瞬間、地震の前兆というか揺れが来る前の振動かと思うようなもの。
でも、それは地震ではなくて、どうもベッドから響いてくる感じがする。
(あとで、その時間帯に地震があったかどうか調べてみたけど、地震はなかった)
Twitterでも呟いたのだけど、朝起きてから何度も『17』を目にする。
『19』ならいつものことだけど、『17』ってのは初めて。
お昼までの間に17分を3回見て、編み物のカウンターも17。
エンジェルナンバーの本で調べてみた。
『肯定的な考えは現実のものになりつつあるので、楽観的でいましょう』
『あなたは正しい道にいる』
朝、質問したことの答えが『17』なのかもしれない。
そこで、夕方になってから、再び質問してみた。
特に返事と思えるものもないまま…。
今日はブログを書く前にお風呂に入っちゃえ、ってことで湯船につかっていた時にもう一度同じ質問してみた。
すると、湯船から微振動が伝わってくる。
確認してみたけど、これも地震じゃなかった。
追い炊きもしてない。
もしかして…?
フェイスマスクでパック中、ソファにゴロリと横になり、またまた尋ねてみた。
『今日、何度か感じた微振動ってアポロンの仕業?』
尋ねてから2時間くらい経ったくらいかな。
私の定位置であるベンチ型の椅子が振動。
これは今日感じた微振動の中では飛びきり大きい。
間違いなく地震だと思って、部屋中きょろきょろ。
ところが、ちょっとの揺れでも揺れるはずの革ひもやビーズが揺れてない。
電気の紐やら、揺れそうなものをじっと見てるけど…揺れてない。
地震情報を見に行ってみた。
ない。
もうすでに振動を感じてから30分以上経っているのに。
いつもすぐに情報更新されるのに。。。ってことは。。。
シオンとアポロン、アプローチの仕方がけっこう違うみたいだ。

人気ブログランキングへ
ブログランキングに参加中
朝のテレビはかかせない!って人も
自分もテレビつけない派だなって人も
よかったら、ポチっとしてあげて下さいな