さあ、今月も滞りなく25日が訪れ…
集金業務の開始です。
消費税が上がる前の最後の集金。
せっかく全ての新聞の金額を覚えて、おつりがぱっと計算できるようになったのに…。
また最初から覚え直しだ…。


という今日は、午前中がビーズ教室。
あれれ?5人だ!
ってことで、慌ててサブテーブルも出して、時間ギリギリで5人体制に。
こうやって、定期的にサブテーブルを使うと、テーブルの上がごちゃごちゃにならなくて済む。
今回は……何やらたくさん乗ってるぞ?
ほとんどが息子のものでした(苦笑)

生徒さんが帰り、サブテーブルをいつもの場所に戻し、新作アクセを並べ、工具入れとビーズ小物を置き、Rejetの卓上カレンダーも戻して…。
ふと、枕元に置きっ放しになっているリアルテディを思い出した。

それというのも、スマホアプリでいろんな診断や占いをしてくれるというもので、風水で見る恋愛診断なるものをやってみたから。
質問の中に、『ぬいぐるみがたくさんある』―Yes/Noってのがあって…その時目の前にテディがいたことと、息子の本棚の上にポケモンのぬいぐるみが乗ってることから「Yes」を選択。
が…それアウト……。
あ、あれ~…そうなの?
ぬいぐるみ持ってるなんて、女の子っぽくていいじゃない。。。。
とりあえず、ベッドの上から移動してもらおうかな。。。。

で、ちょうどサブテーブルの上が片付いたから、そこにちょこんと座ってもらって…。



こんな感じ。
Rejetカレンダーの前にある銀色の物体は30cm定規。
それと比較してもらえば、リアルテディの大きさって何となく分かってもらえるかな。
このテーブル、私が普段座っている場所の左斜め後ろにあります。
テディはそっぽ向いてるんだけど、カレンダーの悠斗と…目が合う。(ムフ)
カレンダーと言えば、私の定位置正面にあるテレビの左脇には壁掛けの薄桜鬼カレンダーが。(ムフ)

何故いきなりこんな話しかというと、ブロ友さんが購入したマジフォーのルイとアトムのストラップが思いの他大きくて、机の上にあると妙に落ち着かないというので、大丈夫、すぐに慣れるよ、と。(笑)

生徒さんたちも、こういう状態に慣れたらしく、パソコンの壁紙(30分ランダム)が薄桜鬼になろうが、TYBになろうが、CLAMPになろうが、つっこまれなくなりました。
さ、さすがに、ディアラバの吸血シーンが出てきたときには『お願い、みんな気がつかないで!』って心の中で念じてましたが。(苦笑)


さて、真夜中のシチュCDタイム。
しばらくの間、ディアラバに…しかもルキとユーマに偏っていたこともあって、ここ2週間ほどは感想を書いて以来聞いていないものや、しばらくぶりのものを1つめに聞くようにしてます。
みなさん、覚えているでしょうか。
『禁断吸血鬼』の『紫薔薇』…ボイスは黒田さんですね。
黒田さんは、私にとって第三の寝かせ屋さん。(第一は森川さん、第二は鳥海さん←ただしシュウを除く)
BLを除いて、黒田さんのシチュCDというのは2枚持ってます。
1枚は添い寝CDだから、寝ちゃってOKなもの。
でもね、でもね、禁断吸血鬼は寝ちゃうものじゃないよね?!
そう、お気付きのように、これ…感想書いてません。
書けません。
全部聞けてないから………。
先日、全然眠くない状態でベッドに入り、今日なら最後までいけるに違いない!と、意気込んで再生スタート。
順調に話は進み…

………
はっ!と気が付くと、『よかった、目が覚めた?』と黒田さんの声。
え、えーと……
幾度このパターンを繰り返したことか…。
えぇ、えぇ、そうなんです。
昔語りを聞けてない。
そこが聞けてないということは、何故彼が不死身でないのかが分からない。

そして、第一の寝かせ屋さんである森川さんの『勿忘草』山崎さんが明日到着予定。
さらに、第二の寝かせ屋さんである鳥海さんの『バンキッシュ』も……。
これは…今月は感想を書くのに手間取りそうだ。






人気ブログランキングへ

ブログランキングに参加中

自分の寝かせ屋さんと被ってる~って人も

私は他の人だなって人も

よかったら、ポチっとしてあげてくださいな