今日から集金業務スタートです。
そして、『魔の2月』ということで、すでにシビアな状況に陥ってます。
毎年2月は諦めの境地なのだけど…。
今年は…もう物理的に無理!ってな感じ。
それというのも、一回目の〆日が28日だから。
実質3日間しかない。
いくらノルマ額が7割(普段は8割)だとはいえ、たった3日じゃどう考えても無理。
自分の担当エリアを4分割して最初の4日間で一通り回って、残りの日数でもらえなかったところを回るって感じにしてる。
そもそも1日足りないじゃないか。
それでも数年前までのように『前倒し納金』を迫られないだけマシだけど。

ってなことで、今回はノルマ手当てがつかないってことになりそう。
(あぁ、約CD1枚分…)


そう、CDといえば…
明日から2月ラッシュのスタートです。
今回は、26日と28日に分かれました。

まず、明日到着予定の方たちは、BADの柳遼太先生。
柳先生は公民の先生だそうです。
白バージョンの時ってとっても爽やかで優しそうな風貌なのですが。。
黒バージョンのイラスト、いいですね~

復習ってわけじゃないけど、一昨日は志奴先生を、昨夜は凪原先生を聞きました。
聞きましたっていっても、どうも私にとっての第3の寝かせ屋さんである高橋広樹さん。
順調に聞いていたはずなのに、コンビニで先生が戻ってくるのを待っている間に意識喪失。
気がつくと………無音。
時計を見ると、再生が終わってから40分は経ってる。(あらら)

気を取り直して、昨夜は凪原先生。
息子が帰ってくるのを待っている間に1時間近く寝てしまっていたから、布団に入った時には眠気はどこへやら状態。
凪原先生は感想を書いて以来初のはず。
ということは、新しいヘッドホンでは一度も聞いていないはず。
さーて、どんな風になるのか、とワクワクしながら…スタート。
順調に眠気に襲われることもなく話は進む。
白バージョンの優しい先生。
耳元で優しく柔らかく囁かれてドキッとする。
(あぁ、やっぱり距離感が、前のヘッドホンより近く感じるな)
それに何より、ビクッとかドキッとかして私が身じろいだ音が入らないのがイイ。
白バージョンの最後。
『ようやく帰ったか』
と、先生の本音が零れ出る。
ふいに空気が冷たくなる。
声がワントーン低くなる。
黒バージョン。
呼び出され、ドアを開け中に入る。
凪原先生を見つけ………意識喪失。(あれ?)
気がつくと……無音。
時計を見ると、再生が終わった直後くらいか。

あぁ、なんてことだ。
二日連続、とっても美味しい黒が聞けていないじゃないか。



続いて、アリスのキングも到着予定。
アリスといえば、帽子屋さんの感想をまだまともに書いてませんでしたね~。
それを引き摺っているのか、キングの感想も書けるのかしらとちょっと心配。
アリス好きの私が初聞き以外で聞いたのは黒うさぎだけという状態。
(しかも1回だけだと思う)



続いては、バンキッシュのミツナリくん。
このシリーズ、ノブナガ、シンゲン、ケンシン、マサムネと段々残念な性格になっていってて、どうしようって感じだったのだけど、いざ、蓋を開けてみると、ノブナガよりもシンゲン、シンゲンよりもケンシン、ケンシンよりもマサムネ。
ってな感じで心惹かれるという罠が。(笑)
ってことは……このどうしようもなさそうな見た目と性格を持ったミツナリ。
もしかすると、もしかすると…マサムネの上をいく可能性が?!



続いて、勿忘草の斎藤さん。
実はもう何ヶ月も斎藤さん聞いてません。
本編も特典のショートストーリーも。
以前書いたミスリードの話、あれに関連して引っかかってしまうために避けてたんです。
できれば、もう声を聞きたくないとまで思うほどに。。。。
それに絡んでマジフォーも…。
自分の心に正直になれば、マジフォーの曲ってとっても好きなんです。
もうね、どれが一番って言えないくらい、選べないくらい。
『恋せよ乙女!』が好き、一番かな。
って思ってるそばから、いやいや『燃えよLOVE★MUSCLE』も、いやいや『LOVE☆SAVOR』も…
ってな感じで、どれもこれも好き。
だけど、引っかかって…聞くのが辛かったり…。
12月末のラッシュで2作品。
意を決して聞いてみたら…意外と大丈夫かも。(苦笑)
マジフォーの曲も急に平気になってきた。(1月末くらいから)
好きって、これいいよって、言える。
ついでに言うと、『月華繚乱』も平気になってきた。
この変化はなんだろう?
って思っていたら…どうやら…”あの人”の心が離れたらしいという情報が。
(なるほど、そういうことか)




そして、ディアラバのDVD。
特典の『銀の薔薇』。
今回は…スバルだったっけ?
どんな風に歌いあげているのか。
そして、全員『セリフ』が違うという岩崎さんのこだわり。
あぁ、聞くのが楽しみだ。


楽しみだといえば。
マジフォーのアルバムの話題をツイートしていたので、『アルバム楽しみです』とリプ。
それに対するリプを頂きました。
『待っててくださいね』、と。
これが集金に出かける直前のこと。

PCで使っているTwitterアプリのJanetter。
画面の切り替えをしなくても、自分のタイムライン、自分宛てのツイートと表示できるようになってる。
帰宅後、PCをつけてTwitter起動。
自分宛ての一番新しいところに、まだ彼からのリプがある。

『待っててくださいね』

ふいに、別の意味の『待っててくださいね』に思えて…
だったらいいな、の気持ちも合わせて…


と、ここで『深海』3連続再生…何かある?
それとも、PCくんが気を使っただけ?(爆)







人気ブログランキングへ

ブログランキングに参加中

いよいよ明日だねって人も

明日はショップへGOだって人も

よかったら、ポチっとしてあげて下さいな