【青空工房】ビーズの更新がないなと心配いただいてますが、
実は、ブロ友さんの記事が削除されてしまったという経緯を
詳細に見てみた結果、アメーバの規約に販売が
引っ掛かることが分かったんです!
私の記事は削除されてませんが、
削除対象になるのは困る。
ということで、危ない文言は全てカットしました。

1月頭にこの企画をスタートした時に、
1年間のスパンでカードを引いてみました。
春に見直しを迫られ、夏前に改善。
下半期に好転していくという風に出てたんだけど、
時期が早まってますね。
2月早々に見直しを迫らるということになりました。

どうすれば問題ないのか。
ちょっと考えて…
どっちにしても、作品の紹介はしていきたいなと思ってるので、
いろいろクリアになったら、紹介記事の再開をしようと思ってます。



ということで、今日はこちらの感想を。




VANQUISH BROTHERS 第四夜 マサムネ
ボイスは浪川大輔さん

ではでは、いつものように、ネタばれは困るって人や
こういうのって興味ないんだよねって人は
このまま、回れ右してお帰りくださいね。

























さて、浪川さんのこれだけ長いシチュCDというのは初めてな私。
アニメや吹替えで分かる通りに、
演技力も素晴らしい。
個人的に山寺宏一さんの次世代を継ぐ人だと思ってる。

TOKYOヤマノテBOYSのイエス役で初めてキス音を聞き、
これはもう、絶対絶対絶対まるまる1本のシチュCDに登場願いたい!
と、思い続けて…早2年。
ここへ来て、ようやくようやくの登場♪
しかも、バンキッシュ!
設定が設定だけに当然むふふパート有りでしょう。
ということで、期待値はMAX……でもね~
だってね~、マサムネの設定が…
この兄弟たち、下にいくほど…キワモノになってってるし…
期待と脱力をを繰り返しながら…

さあ、いざ!



マサムネ、とんでもなくぶっ飛んでます。
予想以上にぶっ飛んでます。
でもね、なんかね、このぶっ飛び方がとってもとっても…
可愛く思えてきて(笑)
もう、何度聞きながら笑ったことか。
何度ツッコミを入れたことか。



いきなり、『危ない伏せろ!』

いやいや、実際に危ないことなんて何もなくて。
『見えない敵』からわたしを守ってるんだと言われても。

この屋敷に来てからしばらく経っているらしい今。
マサムネのこの言動も、幾度も目にしているに違いない。
ということは、
『あ~ハイハイ。またなのね』
ってな感じなのかな。

公園の茂みに身を隠し…
周りから子供が遊ぶのどかな声が微かに聞こえたりしてますが。
密着されて、耳元で囁かれて、ビクッとなったりするけど、
その見えない敵の軍勢がっていう設定…どうにかなりませんか?(笑)
でもね、何だかすごく楽しそうなの。
『このままじゃ埒が明かない!』
とばかりに、茂みから飛び出し刀を抜き闘う。
えーと…見えない誰かと。。。
必殺技まで繰り出して、闘う。。。わたしには見えないけど。

とにかく、『銀河系一安全』だというマサムネの部屋へ移動。
『安全』ってただ単に部屋に鍵かけただけじゃ…(ゲフンゲフン)

何でも、必殺技は一日一回しか出せないのだとか。
(へ~体力使うんだ、アレで)
何のことはない、とってもとってもお腹が減ってるんだって。
じゃあ、わたしがお昼に食べ切れなかった菓子パンをあげようとしたら
それは全力で拒否する。
理由は、
『もうすぐ晩ご飯なのにそんなものを食べたら
せっかくの晩ご飯が美味しく食べられないから』
そして、食べものを粗末にするなと叱る。
なんだ、とってもイイ子じゃないか(笑)
ますます好感度は上がる。
この際、わたしに勝手に『ダークマター(暗黒物質)』なんて
変な呼び名をつけたことも許してあげちゃいたくなる。

何だかんだと脱がされて、身体中に『秘薬』を塗りたくられる。
『サンオイル』って書いてあるけどね!

この中二病的な発言に思考回路。
何だか段々楽しくなってきた(笑)

もちろん、ぶっ飛んだ発言の合間には耳元で囁かれるし、
キスもされる。
ちょっと子供っぽくて『可愛いなコイツ』って思った直後に
耳元で『オレ様』な感じで囁かれる。
このちょっとしたギャップがたまらない。

そして、キス。
ディープばかりじゃなくて、チュって軽いものもある。
それなのに、どうしてここまでゾクッとくるのか。
組み合わせ方なのかな。
ん~考えてみても、
その時自分がぶっ飛んでるからよく分からないや(苦笑)

そして、バンキッシュですから、
当然、最後までいたしております。
ただ、裏名作品でも18禁でもないので、
あくまでも『想像させる』ということですけどね。



そして、トラック移行もスムースな作品ですね。
場面転換に合わせて、無音を上手く合わせながらのトラック移行。
おかげで違和感なく、いつの間にかトラックが進んでるって状態。
効果音も、普通に生活していて聞こえるレベルに合わせてあるから
そこらへんもとっても自然。


私、気に入ってますね~
かなり気に入ってます(笑)

感想待ちのCDたちがいなかったら、
今夜すぐにでも再び会いに行きたくなるくらい。







人気ブログランキングへ


ブログランキングに参加中

規約って細かく読んでなかった!って人も

そんなに気に入ったの?って人も


よかったら、ポチっとしてあげてくださいな