さて、今日は何の話から始めようかと、しばし悩んで・・・・。
男遊郭の秘めたる遊戯の話からにしましょう。
ネタばれは嫌だなって方は記事後半までずずーーっと進めるか、
このまま回れ右するかしてくださいね。
と言うほど、がっつり感想ってわけじゃないのですけどね。
『男遊郭の秘めたる遊戯』
これの1枚目、金紅の契を聞いた時には正直がっかり。
それでも、なんとか気力を振り絞って、
昨夜、2枚目の黒曜の情を聞いてみました。
神楽(置鮎龍太郎さん)
かげろう(野島健児)
全体的な作りは1枚目と同じ。
けれど、違う点が幾つもあります。
しかも、良い方向へ。
シャラーン
という音で日が変わるっていうところは同じ。
迷い込んでしまったこの世界でいろは(黒田祟矢さん)に
声をかけられ菊屋という遊郭へ誘われるのも同じ。
そして、違うところは、
ころころと変わっていた日にちが、そこまでは変わらないってこと。
そのために、けっこうじっくりとゆっくりと時間を過ごすことができる。
ゆっくりする時間ができたせいなのか、
ちゃんと(笑)キスシーンも・・・ある程度はあったりします。
まあ、『遊郭』っていう設定だからと、
濃厚なものを期待してると・・・・ちょっと物足りないのだけど(爆)
それでも、1枚目に比べたら、格段の・・・・・
って、この程度で『格段のエロさ』って言ってしまいそうになるほど、
1枚目にエロが無かったってことなんだけど・・・(苦笑)
そして、今回。
置鮎さん演じる神楽は、とても落ちついた低めの声。
野島健児さん演じるかげろうは、高めの元気系。
私の好みの・・・と言えば、もちろん置鮎さんの方。神楽。
この声のトーン好きだわ~。
って、書いてからちょっと考え込んだ。。。。
私、置鮎さんの声なら、どの高さでも、艶有りでも無しでも
どんな声できても
『この声のトーン好きだわ~』
って、なるような気がしてきた。
ここら辺は、なんて言うのかな・・・・
『初恋の人』的な感覚に近いのかな・・・なんて風に感じてる。
まあ、そんなこんなで1枚目より2枚目の方が良い仕上がりに
なっているのだけど、
これ、同時発売でリスナーの感想を受けて改善するっていうことが
できないはず。
それなのに、どうして作りの手法が違っているのか?
・・・・もしかして、3枚とも少しだけ作り方を変えているのかも?
なんていう考えが浮かんできてしまう。
ま、これは3枚目を聞いた時にハッキリするんでしょうけど。
さて、この記事を書いている最中に地震がありました。
この辺は震度3ってことだったけど、
棚から物が落ちたりしてるから、3といっても4に近い方かも?
揺れてる時間は結構長くて・・・・
揺れが長いと3.11を思い出すから嫌なんだけど・・・。
と、まあ、ここで親と電話してたりして・・・・・・しばしの中断。
中断ついでに、ちょっとシンクロの話を。
これは昨夜のこと。
23時くらいかな、何だか急に気持ちが悪くなってきた。
胸がむかむかする。
この時、ツイでシンクロ的な内容のことをお喋りしてた。
胸のむかむかは治まらず、でも酷くもならず、
23時半からいつものようにディアラバゲームを始めて・・・
0時を回って・・・・気が付いたらウトウト・・・・・。
ハッと意識が戻ったのが、0時35分。
息子はまだ帰宅してない。
私と息子の連絡手段として、
メールやラインよりもTwitterを使うことがとっても多い。
(この1時間の間に息子が何か呟いているかもしれない)
と、Twitterを見てみたら・・・・
『やばい、きもちわるい』
という、ツイートを発見。
すでに最寄駅に着いているのか、まだ電車の中なのか、
その辺のことはさっぱり分からない。
とりあえず、『大丈夫?』とリプを飛ばしてみたけど、音沙汰なし。
その15分後くらいに帰宅。
『気持ち悪いって、どうしたの』
って、聞きながら・・・・・・(あぁ、理由分かっちゃった)
『そんなに飲んでないのに、飲み過ぎたのかな』
この時点で、私の胸のむかむかはすっかり治ってる。
訊くと、私が気持ち悪くなった23時って、
最高に気持ちが悪い時で、ちゃんと帰れるのか不安を感じてた時だったらしい。
そして、今日。
駅に自転車を取りに行くついでに、
私の職場に寄って注文してあった干し芋を持って帰ってくれる、
ってことになった。
『お昼休憩に入る前には着くように行く』
っていう、とっても曖昧な約束。
まずはポスティング作りから。
機械を動かしてもらってる間に、明日付けの広告を開梱する。
その開梱作業の最中。
ふいに『そろそろだな』っていう気持ちが出てきて、
ふっと外を見ると、ちょうど息子が自転車で到着するところ。
一緒に開梱していた同僚も、よく分かったね、とビックリ。
そうね、息子とは前からシンクロ率が高い方だったけど、
このところ、一段とシンクロ率が上がってるかもしれない。
でもでも、どうせなら、大好きなあの人とのシンクロ率が上がるといいのに。
と願いながら・・・・・
今日も帰宅後、ログインしたTwitter。
最初に目に飛び込んできたのは・・・・・
あの方からのリプ!!!
昨夜遅くに流れたツイートへリプしたものへのお返事、頂きました!
もちろん、私が飛ばしたリプ全部にお返事が来るわけがない。
(本心は欲しいけど)
それでも、リプを返そうというタイミングで私がその中に入っている
ってことがとってもとっても嬉しい。
(たとえ一言だったとしても)

人気ブログランキングへ
ブログランキングに参加中
地震、びっくりしたね!って人も、うちも物が落ちたよって人も
よかったら、ポチっとしてあげてくださいな