日曜日の今日。

特に用事もないし、買い物も昨日済ませたし、
朝ご飯も冷凍ピザをチンするだけだから、とっても楽だし。

ということで、8時半まで惰眠を貪ろうと思っていた。

まあ、それでもいつものように6時には目が覚め、
いつものようにヘッドホンを装着し直し、
毎朝聞いているRejet楽曲の中でも特に好きなものだけを集めた
再生リストを流す。

これは毎日シャッフルしているのだけど、
今日のスタート曲は『月蝕』でした。

6時台前半はうとうと・・・うつらうつら・・・しながら・・・。

7時に近くなればなるほど、目は閉じているものの、
ほぼ眠っていない状態で音の波に意識を揺らしているといった感じ。

途中、時計を確認し・・・・7時10分。

今日はまだまだゆっくりとこの楽曲の波に揺られていられる。

音に揺られて・・・・・

あ、『Farewell Song』がかかった・・・・。

「・・・愛してた」

え?!!!

ハッキリと、きっぱりと、言い切りの形で耳に入る。

もやっと感もなければ、吐息の名残といったものも全く無し。

スパンと、これ以上ハッキリ言い切れないというくらいの勢い。

ビックリして、思わず目を開いてしまうくらい。

慌てて、その部分だけをリピート。

「・・・愛してた(のに)」

今度はもやっと(のに)が聞こえた。

・・・さっきのハッキリとした言い切りは何だったんだろう。。。。


衝動にハッキリと目が覚め・・・・

でも、でも、まだ布団からは出てやらない!

とばかりに、布団を被り直して・・・・

あ・・・地震?

と、思ったとたんに激しく揺れ始め、揺れの真っ最中にPCの警報が鳴り始める。

画面を見ると・・・・・海の方?

いやいや、鳴る前に揺れてるんだし、
到達予想震度も体感しているものと全然違うよ?


ベッドの足もとの隙間スペースに山積みしてある本が・・・

―――あ、崩れる。。。

これが崩れるってことは、けっこう大きいな。


―――今、流れている『月蝕』が終わったら起き上ろう。


と、思っていたのに、息子が呼びに来た。


『キミ起きないの?ビーズ落ちたよ?』



震災の時にビーズが落ちて悲惨な状況になった光景が蘇る。


『どのくらい落ちたの?』

と、慌てて起き出し・・・・。


ビーズを収納している透明のケースが7個くらい落下。

幸いなことにケースの蓋は開いておらず、
そのまま拾いあげて戻すだけでOK。

よかった、震災の時は落下の衝撃でケースの蓋が開いたり
割れたりして、中のビーズが全部ぶちまけられてるっていう
目も当てられない状態になっていたから。


他に何が落ちた?
と、家中見て回ると・・・・
以前の教室スペースの部屋に置いてある本棚の上から
ぬいぐるみが落下。
テーブルの上に積んでいた本がザーッと崩れて・・・。

食器たちは大丈夫だったし、
この間の昼間の地震の時に調味料を入れている棚から
落ちたブラックペッパーも、今回は大丈夫。

コンロは点くから建物の震度も5にはいっていない。

これは、発表通り、震度4ってところか。

震源地を見ると・・・・地図上の×の位置って・・・・・・・
ほぼ、『ここ』なんですけど。。。



直後に入った親からの電話に、
確認が終わった時点で折り返そうとしたら通じない状態でした。
一時的にパンクしたのかな?
50分ほどしてかけたら大丈夫でしたけどね。


直後に友達から安否メールももらったことだし、と
Twitterに大丈夫だった旨のツイートを流した。

無事でよかったってリプをもらった中に、
久しぶりにリプをもらった人も。

久しぶりと言えば、コメントにも久しぶりの方が姿を見せてくれたりして、
今日はそういう巡り合わせの日なのかな?

(お二人とも、覚えててくれてありがとう♪)



『お昼何食べる?』
と、冷蔵庫に残っている野菜たちとお肉で炒めものにして、
テレビの前、要するに私の定位置につき、
ドラマを見ながら、お昼ご飯。

ふと、Twitterの画面を見ると、また私宛てのリプが。



・・・・・・・キタ~~!!

一週間ぶりのリプ頂きました!!


連日のCD感想を『しつこいよね・・・』ってくらい、毎日繋ぎ続け・・・
でも、ずーーーっとお返事は頂けず。。。

だいたい、Twitterにも浮上してきてないのだから、
とっても忙しいに違いない。

・・・・・・それとも、やっぱりしつこすぎた?

なんて、頭の中も心の中もグチャグチャの状態だったから。



この幸福感で、これからの一週間乗り切っていける!





そして、いつものように突入した楽曲を聞きながらの至福のひと時。

聞き始めてすぐに睡魔に引きずり込まれて・・・・・

1時間ほどでふっと覚醒。

ボーっとしながら、曲たちに耳を傾け・・・・

何度目かの『Farewell Song』が流れ始め・・・・

今度はどういう風に聞こえるのかな、と思っていたら・・・

この聞こえ方は、初めて。

「・・・愛してる」

え?
『る』ですって??!

もやっと感もなく、ハッキリと言い切りの形で、『愛してる』。


これを書いている最中にも流れたけど、『る』に聴こえたのはこの時だけ。
(今のはハッキリと『のに』だった)


もう、どういうことなのか意味が分かりません。

他の曲も気にしてみているけど、聞くたびに違う風に聞こえる箇所はない。
それぞれの歌詞カードを引っ張り出してきて、もう一度確認してみたりしたけど。。。


自分で自分の耳が怖い。。。









人気ブログランキングへ


ブログランキングに参加中

地震ビックリしたよね!って人も、今はじめて知ったよって人も


よかったら、ポチっとしてあげてくださいな