1位 山羊座
★今日の運勢
これまでずっと悩んでいたことが、スッキリ解消されそうです。今まで心に引っかかっていた問題がクリアになり、あなたの視野が大きく広がります。自分の中に新しい可能性を見出すこともできるでしょう。
★今日のラッキーワード
ユリ
ということらしいのですが・・・・何かクリアされたのだろうか。
それとも、これから?
10月ラッシュの先陣を切る『淫魔2』の発送メールが昨夜到着。
ただし、コレの発売日は23日だから、期日指定便だと思われます。
23日は自宅教室の日だから、いつでも受け取れる!
そして、今日は第3日曜ということで自宅教室の日。
いつもは生徒さん2人なのだけど、
そして、お喋りがメインなんだけど、
先月から新たに2人参加ということで、本日は4人。
このお2人、子供の年齢を考えると、私より年上なのだけど、
自分で作ったビーズのピアスをつけたいってことで
ピアスホールを開けてきたパワフルな方たち。
ピアスは一日の講習で仕上がるから、
結構な数を作ってて、
2人とも、次の興味は指輪のようで。
まあ、初指輪で少々手こずってますが。(苦笑)
そうそう、来年のカレンダーが届いてたけど画像載せてなかったよね?
ってことで、、、

私の大好きなアリス。
しかも、上の方・・・見えますか?
『SHUの世界』って書いてあるの。
このカレンダー、息子に見せてなかったわって思って、
ほらほら~って見せびらかしたのだけど、
私のアリス好きは知ってるはずだから、
『アリスだからこれにしたの?』
って、言われるものだとばかり思っていたら・・・
『SHUだからこれにしたの?』
違~う!!
決して、シュウだからこれにしたわけじゃないのよ。
ましてや、シュウとアリスだから、これに決めたってわけじゃないのよ!
10月11月に予約しているCDたちの表を眺めていたら、
『なに、アリスがあるわけ』 と、息子。
そうなのよ。
アリス好きの私としては絶対に外せない。
新作の3作品。
どれもこれも楽しみなのだけど、
あえて、一番はと言えば『Alice=Alice』だったりするわけで。
私ってば、すっかり罠にハマってるわ。
さらに、一日に届く枚数を見て・・・
『キミ何やってるの』
いや、やってるのは私じゃないから!
制作過程の問題なのか、販売ルートの問題なのか、
そこら辺はよく分からないけど、
不思議とシチュエーションCDってのは、他社であっても同じ日に被ることが多い。
しかも、ほとんどがRejetという私にしたら、同日に重なるってのは必然。
あと10日。
さあ、どれから聞こうか・・・。
今から悩ましい。
毎日感想をUPしても1週間かかってしまうからなぁ。
次こそは?の女王蜂も気になるところだし、
バッドメディスンは設定が気に入ってるし、
当然のことながらアリスは気になるし、
島崎信長さんは初ということだし、
やっぱり、ライト気になるし、
セブンスもラストのカナデだし、
近藤さんは・・・・やっぱ泣くんだろうな。。。。
って、予約したモノたちの表を見てて・・・『あ、なるほど!』
24日にRejetショップの入場制限の予告があったのだけど、
平日なのに何故?って思ってた。
よくよく考えたら、ディアラバ・ゲームの発売日じゃないか。
そうなんです。
去年の1作目を終わらせていないのに、
モアブラが発売されちゃう。
さすがにマズイでしょ、と
このところ1時間だけ何とか時間を作ってやってるんだけど・・・・
セリフの後、ちょっと間があってから吸血音なんてこともあるから、
これ以上音声が無いってのを確認してから次へ進むものだから
遅々として進まない。(苦笑)
モアブラが来るまでに全てを終わらせるってのは、
もう完璧に無理。
よくゲームを始めたら止まらないっていう話を聞くのだけど、
やっぱり自分ってゲーマー体質じゃないんだなって思う。
1時間って決めたら、どんなに中途半端なところであろうと、
スパッと止められる。
そして、この『毎日1時間』っていう決まりを作らないと、
『今日はやらなくてもイイや』
って、ずるずるとゲームをしない日々が続き・・・・
1年経つってことになっちゃう。
『毎日1時間』
っていうのは、私にとって、
ゲームにのめり込まないための決まりではなく、
ゲームをするための決まりってことに。。。。
だったらゲーム要らないじゃんって思ったりもするのだけど・・・
そこで悩んでいるのが『剣が君』のゲーム。
これは、サントラとかはサイトができた時からのお気に入りだから
買うのは決定事項なのだけど・・・
ゲームも買う気でいたのだけど・・・・
(置鮎さんが出るしね)
イラストも好きなんだけど・・・・
これはもう少し・・・ギリギリまで悩もうかと思ってる。
来年春にはアリス=アリスのゲームが出ちゃうからね。
これは絶対に買うって心に決めてるから。
そうだ!
夢で、ディズニーランドとディアラバがコラボするってのを見た。
パンフレットにはディズニーのアリスたちのキャラ絵とテディが載ってて、
すごく行きたいけど・・・・
今月も来月も無理・・・・(資金的に)
これはいつまでの企画?とパンフレットの日付を見ると
『2月1日まで』
年が明ければ行けそうだな。。。。
って、思ったところで目が覚めた。
特に感触があったわけじゃないのに、
2月1日っていうのがハッキリ記憶に残ってる。
これはエンジェルナンバーの出番でしょ!
と、調べてみたら、
2も1も21もほぼ同じ内容で、
『肯定的なアファメーションを続けて夢を実現させましょう』
というようなこと。
それを後押ししてくれるように、
『正しい道を進んでいるから、不安は天使に預けて』
という内容のカードが出た。
今週の指針を引こうとしたら、ザナとテレサが飛び出してきた。
この2人のエンジェルは私にとってとっても馴染みのある天使たち。
側にいてくれる天使は誰?
と、訊くとこの2人のどちらかが引かれるし、
シャッフル中に飛びだすのも、もはや当たり前というくらいの頻度。
守ってくれるザナと、癒してくれるテレサ。
それから、どんな形で実現させるかを待っていてというのも出たな。
私を認識してもらうのに、とんでもないことを仕組んでくれた天使たち。
次に、どんなことを仕掛けてくるのか。
サインを見逃さないように、楽しみに待つことにしよう。

人気ブログランキングへ
ブログランキングに参加中
私もアリス好き~って人も、SHUの世界知ってる!って人も
よかったら、ポチっとしてあげて下さいな