今日は、朝からお出かけ。

どこへ行ってきたのかというと、新撰組流山隊の例会に出席してきました。

前回のように10時に屯所の最寄り駅に集合。

これまた前回も一緒になった人と駅ロータリーで9時50分に合流。

ちなみにこの人、アジア系のアメリカ人。

日本語はある程度上手で、しかも日本語を勉強したいからと、
できるだけ日本語で話したいのだとか。

それでも英語を少しちゃんぽんしてくれるから、私も英語の勉強になる・・・かも?

でも、やっぱり聞き取れない~(泣)



さて、10時ちょっとに隊長さんが迎えに来てくれて、屯所へ。

少ししてから、もう一人屯所にて合流。

12時に例会の開催場所へ移動。

前回も一緒だった人たち3人と、計7人。

お昼ご飯を食べながらお喋りし、自然な流れで勉強会へ突入。

まずは古文書解読から。

これはもう、見慣れるしかないということで・・・・・。

何となく読める字もあることはあるけど・・・大半は読めません(爆)。

勉強会の内容は部外秘ということなので、ここで書くことはできないけれど、
江戸で集められた隊士たち、まだ京都に到着してません。(苦笑)
今日は到着するかな~と思ってたんだけど・・・。

まるで、バラバラになってるパズルのピースをあてはめていくみたいな・・・
そんな感じ。

一瞬ピタリとハマったと思うのだけど、違う記述が出てきて・・・
やっぱり最初から考え直し・・・みたいな。

今日もまた頭の中がパンク状態。

それでも繰り返し繰り返し話してくれるから、
硬くなった脳みそでも少しずつ吸収していってくれている・・・気がします。


そして、前回はできなかったこと。

今回は天井の高い大広間を予約できたということで、
剣術指南を30分ほど。

途中参加も途中退出もOKな例会なので、
殺陣に興味のないお二人はここでさよなら。

劇的に運動音痴の私も特にやる気も興味もないんだけど、
竹光とか摸造刀とかも見たことも触ったこともないから・・・
やっぱり一度はやってみたいじゃない。

ってことで、参加してきました。

私以外の3人は経験者。

私と一緒に来た彼女も殺陣の教室に時々通っているのだとか。

他の二人は実際にイベント等で殺陣をやっている人ということもあって
もの凄くサマになってる。

もちろん、隊長さんもカッコイイ。

適当に配布された竹光、といってもこれは竹じゃなくて桜の木を使ってるのだとか。
(ってことは正式には竹光じゃないのか??うー分からん)

鞘に入ったままの状態から挨拶、座って、刀を置いて、再び礼。
そして、立ち上がり抜刀。

『抜ける?』
と訊かれて・・・・・・

はい、何とかギリギリ抜けました。
これ、もう少し長かったら抜けなかったかも。

構えと振りを教えてもらって、約30分。

たいして動いているわけじゃないのにじんわり汗が・・・。

姿勢を崩さないで、膝を緩めて・・・・これってスクワット?

汗が出てくるはずだよ。

後で聞いたら、私が貸してもらったものは、
普段隊長さんがイベントで殺陣をする時に使っているもので、
なんと、虎徹なんですって!
近藤さんの虎徹ですよ!
例のピタピタですよ!
って、私の頭の中は妄想モードwwww
これはやっぱり・・・どうピタピタしているのか。。。
本当に悩みどころ。(大真面目)

実際の虎徹より短めに作ってもらってあるということなのだけど・・・
難しいなぁ。

なんて、完璧に妄想モードになってしまったけれど、
本物の虎徹の長さがあったら、私には抜くことができなかったかもですね・・・。

(と、無理やり真面目な話で締めてみるww)





18時に例会を終えて、夕食を食べていける人だけで・・・

と、『行けます』と挙手したのは、朝から一緒の彼女(マリアン)と私の二人だけ。

21時半まで、これまた色々な話をたっぷりと。

なんて言うのかな、隊長さんの人脈が凄いんだけど、
それって、引き寄せの法則が働いているとしか思えないほど・・・
しかも、かなり強烈な引き寄せ。

マリアンはクリスチャンだし、
私も洗礼は受けていないものの神も天使も信じてるし。

二人で、『これは絶対に凄いパワーが働いてるよね!』







さ、そんな感じで今日も頭の中がパニック状態&妄想状態に
なってしまったけれど、

頭の中がどうもおかしな状態になってるのは、昨夜から。

これ・・・もしかすると、昨日書いた「甘美なる・・・」のせいかもしれない。


それというのも、口直し、ならぬ、耳直しのために、昨夜はルキを聞いた。

「甘美なる・・・」を聞いた直後に耳直しとしてコウくんとイツキは聞いたんだけど。

虚にたいする嫌悪感が私の周りを取り囲んでいたせいで、
何だか世界に入り込みにくい。(困ったな)

まあ、翌日には平気になったのだけど。

そして、昨夜、虚を聞いた後、初めてルキを聞いた。

あぁ、音の環境も全ての設定を取り払ってからルキを聞くのって初めてだ。

ってことも、これのせいもあるのかな。

うーん、どっちのせいだろう?
どっちもなのか?

と、まあ、悩む部分は多いのだけど・・・・・。


とりあえずね、何がどうしたのかというと・・・・・。

ルキが・・・異常に・・・とてつもなく・・・・計り知れないほど・・・・


良かったんです!


もう、自分の身体、どうかしちゃったんじゃないかと思うくらい。

ちょっと、過去最大級かも。。。


昨夜の私の頭がおかしかったのか、どうかっていうのは、

今夜聞く予定のコウくんと感応時間11で確認しよう。


私の『新しい扉』はディアラバで開いて、感応時間11で確信した。

もしかしたら、開いた扉が、虚を聞くことでさらに大きく開いたのかもしれない。









人気ブログランキングへ

ブログランキングに参加中

殺陣やってみたいなって人も、勉強会って気になるって人も


よかったら、ポチっとしてあげて下さいな