今日は歯の定期メンテナンスの日。
いつも2,3ヶ月前に予約を入れてきちゃうから、
仕事の終わる安全圏で・・・ということで、18時くらいに予約する。
14時くらいに帰宅して、お昼ごはん食べて、怖い映画一本見て・・・
ちょっと眠い・・・。
17時20分にアラームをセットして・・・1時間ちょいは寝れるかな。
なんて、今日は涼しかったとーこ地方。
窓は全開。
17時のお知らせチャイム(野中のバラ)が鳴り響く。
スピーカーがまともにうちを向いてるものだから、もの凄い音量。(苦笑)
(まあ、緊急放送はしっかり聞こえていいんだけどね)
アラームが鳴るまで~
なんて、お昼寝中も流しっぱなしのRejet+直純さんの再生リストを
聞きながらごろごろ。
してられないわ。
洗濯物入れなくちゃ!
と思った矢先、実家の母から電話。
友達に画像添付メールを送りたいのだけど、上手くできないのだという。
ざっと説明して、「これから歯医者だから、またあとで」
戻ってシャワー浴びて電話してみると、
やっぱりできなかったと。
母の携帯を必死に思い出しながら、もう一度説明。
うん、これでいいはず!
『送信できませんでした、だって』
ん?
なんで??
もう一度説明を始めて・・・気が付いた。
画像添付してメールを送りたい相手はauだ。
これは・・・もしかして??
『アドレス帳開いて、その人の名前を出して・・・情報がずらっと出た中に
@ezwebって書いてあるの、ある?』
「ない」
あぁ、やっぱりか。
母たちくらいの年齢になると、@のアドレスを交換ってのが難しくて、
電話番号でのメールになっちゃう。
赤外線通信も・・・・・『何、それ??』だから。
『@のついたメールアドレス教えてってメールして、
本人が分からなかったら向こうも娘さんが何とかするよ』
ってなことで、ブログネタ

本文はここから
まず、寝た時間から書こうかなww
1時にベッドに入って、まずはディアラバのコウくん。
ところが、珍しく最後の最後でちょっと寝ちゃった。
うーん、10分くらい寝たかな?
続いて、セブンスのイツキのトラック6とトラック7だけを3回リピート。
そして、今聞き直している感応時間から5のタナトスを。
ところが、寝ちゃった。。。。
2人の会話から、兄(斎賀さん)のパートになって・・・すぐ。(爆)
弟(代永くん)の強烈キスシーンで一度目が覚めたものの、
その後すぐに寝落ち。
久しぶりにヘッドホンをしたまま、5時に目が覚めた。
いやいや、だからといってこんな時間に起きようとするわけがない。(爆)
スピーカーに切り替えて直純さんメインの再生リストを聞きながらうとうと。
今日は当番の日。
ということは、9時20分には家を出なくちゃ。
朝ご飯は、高野豆腐と根菜の煮物に・・・
ベルーナ通販で届いたミートローフを焼いて・・・
トマトがけっこう熟しちゃってるし、昨日もらったきゅうりがあるな。。。。
ってことは、7時までには布団から出よう。
最後はちょっと大きめの音量で包まれたい。
よし、3曲だけ!
と、心に決めて、6時45分に再びヘッドホンを装着。
ちょっと大きめにして・・・・・・・
あと1曲・・・・・
もう1曲・・・・・・・・
あ、やっぱり、次で最後に・・・・・・・
これ、もう一度リピートしていいですか(爆)
なんてやってたら、7時30分。
そりゃね、時間もなくなるわけだわ。
洗濯機回して、朝ご飯作って、食べて、自分の用意して、干して・・・・・時間切れ。。。
『タオルが残ってるの!よろしく!!』
と、息子に残りを頼んで、9時21分に家を飛び出した。
あの30分がなければ、余裕で間に合うって・・・・・・分かっているのに。
帰宅したら、生協が届いてて、
今日の荷物の中に『ジャズで聴くクラシック』のCDが入ってた。
ジャズアレンジのクラシックは何枚か持ってるんだけど、
ラインナップを見たら、ほとんどダブってない。
しかも6枚組で1890円という安さ。
どの程度のジャズアレンジなのか、楽しみだ。
がっつりアレンジされてる感じだといいな。

人気ブログランキングへ
ブログランキングに参加中
クラシックのジャズアレンジって聞いたことないって人も、ジャス好き❤って人も
よかったら、ポチっとしてあげて下さいな