この春から毎月訪れるCDラッシュ。

いやいや、今に限ったことじゃないでしょ、って声が聞こえそうだけど。(爆)

追っているシリーズ物は外せない。

となると、新作を絞り込まないと・・・・・・大変なことになる。

あちこちからポツポツ耳に入ってくる新作情報。

その中から、どうしても気になってしまうシチュエーションのものと、
キャスト買いしてしまうものとに絞るのだけど・・・・・・。

もうね、『これは買わない』って買わない宣言をしておかないと
ハッと気がついたらカートに入っててポチっとしてた!
なんてことになりかねない。



そして、お気に入りの制作会社ってものがやっぱり存在するわけで。

そこから出てくるものは・・・・・・どうしても気になるわけで。。。。


どうやら、ひつじぐもさんから新しいシリーズが出るらしい。

まだ、サイト上ではイラストとタイトル程度しか情報がないのだけど、
18歳以上購入推奨ということで、これ・・・・期待値が上がりますね。
20日発売のB’s Logで詳しいことは発表となるみたいなんだけど、
私、今のところ雑誌には手を出してないんです。

本や雑誌などの紙媒体って・・・・・・捨てられない。。。
(私の捨てられないものはコレだわ!りんさん)

今でさえ、ビーズの本、編み物の本、BLの漫画に小説、その他の小説に漫画で
家の中の紙率が高いのに。

これで、この手の雑誌に手を出すという『クセ』をつけてしまったら・・・・

あぁ、恐ろしい。。。


ということで、サイトで情報がUPされる、
もしくはブロ友さんがきっと買うだろうから(爆)、情報をもらう、
なんてことを目論んでる。
(みんなよろしく♪)




5月のCDラッシュの前にまだ聞いてないものを、感想を書いてないものを
って思うのだけど、いざ布団に入ってヘッドホンをつけると、
手は自然と別なものをスタートさせてしまう。

再びのディアラバ・シュウです。


あれはいつだったっけ。
感応時間9がが出る直前くらいだったかな。。。

シュウだけを抜き出した再生リストを作って、毎晩毎晩聞いてた。

今、その状態に近い。


もっとも、あの頃はシュウリストを寝落ちるまで聞きまくる感じだったけど、
今は、シュウリストを聞いて、
他のもの(おもにってかほとんど感応時間)を聞いて寝落ちるってのと、
シュウ以外(おもに新撰組黙秘録の誰か)を聞いてという2パターン。

シュウの圧倒的な支配力。

それを緩和するように勿忘草の柔らかい愛に触れたくなる。

そんな感じなのかな。




そうか

ようするに


私は



愛することにも

愛されることにも




飢えているんだ











人気ブログランキングへ


ブログランキングに参加中

夏のラッシュが怖いよねって人も、どうしよう(オロオロ)って人も


よかったら、ポチっとしてあげて下さいな