5月は私の参加イベントが4つ。

その1番最初が今日。

何のイベントかというと、
『ココロとカラダのキレイ塾』 第一回イベントin東京

ということで、ヨーガやドックセラピーなど4つのプログラムで
私は、ブロ友さん担当の『ココロのケア』セッションを受けてきました。


場所は東京の池尻大橋と三軒茶屋のちょうど中間。

Andy Cafeというペットと一緒に入店できるカフェの2階のイベントスペース。


近所のお友達も職場のお友達も、高校からのお友達も、
みんなに声かけたけど、今回は・・・・・・・みんなパス。

ん~?なんで~?

と、ハタと気がついた。

そうだよ、今日って母の日じゃん!

お孫ちゃんがいる人はもちろん、いない人も家族で出かけたり
外に出てる子供たちが帰ってきたりするみたい。

その他の人は仕事だったり。


なーるほど!
我が家の場合、私のイベント参加が決まっていたから、
昨日届いたディアラバ・シュウのマグカップは息子からのプレゼントとなり、
美味しそうなケーキがあったから、これまた昨日のうちに食べちゃった。



さてさて、とういうわけで、今回は私1人での参加。

さあ、方向音痴の私。
ちゃんと迷わずに着けるんだろうか?


30年近く関東に住んでいるけど、池尻大橋に降りたことはない。

ドキドキ・・・

まずは路線検索して・・・・渋谷で乗り換えるのは大変そうだからパス。

次候補を見ると・・・・

なんだ、半蔵門線が乗り入れてるんじゃないか。
だったら話は簡単。

北千住で東京メトロ千代田線に乗り換え、
表参道で東京メトロ半蔵門線に乗り換える。
ちなみに池尻大橋は、渋谷の隣駅。
表参道は学生時代に2年間通ったところだし。
楽勝だわ。

帰りは、座りたいから、表参道で銀座線に乗り換えて、上野から常磐線。
よし、ルートは完璧♪



ココロのケア

これはライフスタイリストであり、
ホームソムリエールであるブロ友さんのセッション。

ワークショップよりは柔らかく楽しくというプログラム。

こういうイベント初参加の私は、どういうものか右も左もわからないから
初参加するにはちょうどいい感じなのかも。

とっつきやすいようにと、耳慣れている『風水』からのアプローチ。


娘が高校生の時にハマって(娘が)、
娘の『こうして、ああして…』から始まって、娘の買ってきた本を読んだり、
私も買ってみたり。

でも、本に書いてあることって実践するのが難しい。

そういう風水の本に書いてあるのを見ると、うちって玄関が鬼門だもの。
玄関位置を変えることだって、引っ越すことだってできない。



例えば、茶道や華道にたくさんの流派があるように、
風水学にもいろいろな流派があるのだそうです。

今回教えてもらったのがBTB風水という流派。

これは鬼門とか関係なくて、
玄関がスタート地点で気(エネルギー)のバランスを見ていくのだとか。


話を聞いていて、ドキッとすることが。。。。。

私、離婚の前・・・そうだなぁ2年前くらいからかな・・・急激に太ったんです。
それと同時に家の中も荒れた。

しかも、これって私自身は気がついてない。

や、さすがに太ったのは気付いてたけど、家が荒れてることに気がついてなかった。

離婚の話が現実味を帯びてきたころと一致する。

離婚直後、母親が様子を見に来て、
今まで普通にキレイにしていたところが荒れているのを見て
『どうしちゃったの?』と。
そう言われても、その時の私は荒れてるっていう認識はなかった。
ま、多少手は抜いてるよねって程度。

あのころ、私の好きなこと、好きなものって何だったんだろう。

腱鞘炎が出たころだから、編み物は封印してる。
まだ、ビーズも始めてなかった。
ネットだって普通に電話回線を使ってる時代だからごく限られた短い時間だし。

あぁ、唯一やっていた好きなことって、『声』か。
離婚後数ヶ月まで5年くらいやっていたのが『朗読ボランティア』。


だけど、そうか。。。

あの時期って、家にいるのが嫌だったんだ。
月曜から、一日一日徐々に気分が下がっていって、
金曜日にはどん底まで落ちる。
金曜の夜に亭主が帰ってくるから。
土日はどん底を抜けてさらに下に下に突き抜けて落ちる。

このころのストレス、心への負担は半端なくて・・・
どうにかしてこの苦しさから逃れようと・・・もがいていた気がする。

思いっきりバランスが崩れていたんだなって、今ならわかる。




今は、心から好きだと思うもの・・・・・ビーズ。

手元には常にビーズがあって、私の定位置の後ろにはビーズ棚。
振り向くと、いつもビーズがある。

正面には好きな映画やドラマやアニメを見るためのツールがある。
(テレビとレコーダー)
右側にはパソコン。
それこを360度、文字通り好きなものに囲まれてる。
寝る前にもシチュCDタイムという至福の時がある。


基本的には、あのストレスMAX時代が嘘みたいな
穏やかな生活ができている。


『バランス』

ちょっと気をつけて暮らしてみよう。








人気ブログランキングへ


ブログランキングに参加中

行ってみたかったなって人も、風水って興味あるって人も


よかったら、ポチっとしてあげて下さいな