サブブログの方にもちょっと書いたのだけど、
何やら、背中が筋肉痛です。
いや・・・背筋ってものがない(腹筋もか:爆)って自覚があるだけに。。。。
昨日の夕方、お昼寝のあとから『おや?』って感じになって、
夜には背もたれのないベンチシートに座って姿勢を維持するのがツライ状態。
遅ればせながらいろいろストレッチをしてみたものの・・・・・・。
こればかりは時間が経つしか治る方法がないか。。。。。
ってことで、普段より早く23時過ぎに布団に入ったわけだけど、
いつもより1時間以上早いってこともあってか、目は冴えてる。
感応時間6の紫龍をウトウトしないで聞き終え、
新鮮組黙秘録勿忘草の近藤さんを一瞬だけウトウト(街で買い物の辺り)。
結局いつもと変わらない時間になってしまった。
けど、ちょっと目が覚めちゃったな。
ってことで、感応時間4の奇術師・森川さんのお世話になることに。
いつものように、背後からコツコツと近づいてきて・・・ふぅ~とため息・・・。
ここで記憶が途絶えた。
安定の森川ボイス(笑)
ってことで、今日はブログネタに絡めちゃおう。

本文はここから
ちょっと前に、『髪の毛切りたい』って書いたの、覚えてますか?
ウエストを超えるくらいの長さになってるから、
さすがにちょっと切りたい。
いつものように、『伸びた分だけ』じゃなくて、今回はもっと切りたい。
で、今回は久しぶりにパーマもかけたいから、
時間がたっぷり空いてる日じゃないと・・・・・って思ったら、なかなかタイミングが。
先週は無理だった。
今週も無理だな。
じゃあ、来週・・・・・・微妙だ。。。。
うーん、ってことは来月に入ってからってことになるか?
なんて考えているうちに、こんなのを読んでしまった。。。
『芸術方面というか作品を作りだす仕事の人は長い髪がいい』
『好きな人を振り向かせたいとかのアピールをしたい人も
女性性をより感じさせる長い髪がいい』
これ、人相学の見地からのようなんだけど、
15年ぶりくらいに肩くらいまで切っちゃおうかなんて、
もう切る気満々だったの。
でも、これ読んだら・・・・やーめた。(笑)
折り込みの仕事は体力勝負だけど、
ビーズの仕事は、どっちかというと芸術方面。
作りだす仕事だもん。
おまけに、大好きな大好きな彼に振り向いてもらいたい!
彼がどんな髪型が好きなのか分からないけど。。。
占いに全人生をかけるわけじゃないけど、
アドバイスとして、こういうこともあるんだ、こういう考え方もあるんだって
受け止めるってのは悪くないと思うから。
それに、統計学的なところからの傾向を総合してるってのもあるわけだし。
でもでも、久しぶりにパーマはかけたいな。
超ストレートの私の髪の毛は、ヘアアイロンを使ったって巻き髪になりやしない。
たまに巻き髪にしたいってときはホットカーラーを使うけど、
それにしたって最初のクルリンってのを保っていられるのは数時間。
夕方前にはそれって寝ぐせ?的な状態になり果てる。
それにしても・・・それにしてもね。
『好きになった人がタイプ』
って言ってしまう彼。
それって、こっちサイドにしてみるととっても難しいよ。
『好きなタイプ』を具現化して目を引くってことができないじゃないか。
まあ、それでいけば私も、
『声と唇が好みな人がタイプ』
って、どうしようもない感じだから・・・・・お互い様か。(爆)

人気ブログランキングへ
ブログランキングに参加中
もう何年も髪型変えてないって人も、この間イメチェンしたばかりって人も
よかったら、ポチっとしてあげて下さいな