週に最低2回ペースでブログネタを利用するわけは、

番付が現在、前頭だから。

頻繁に銀星・金星をもらっているけど、なかなかトントンと上がらない。

ピグは全然やってないから、アメゴールドとかは別に欲しくないけど。。

でも、横綱のアメーバマークのノートPCってのが気になる。

ピグ部屋用?

って気もがしないでもないけど、でもでも、『これを使ってブログネタを書こう』って
書いてあるってことは・・・・・。

期待していいんだよね?



ってことで、ブログネタ。(笑)




携帯電話の着信、この3日間で何件だった? ブログネタ:携帯電話の着信、この3日間で何件だった? 参加中
本文はここから


1件でした。

あはははは・・・・・・。


この電話の相手はブロ友の鎌さん。

鎌さんから電話がなければ0件になるとこだった。(笑)



ちなみにメールは11件。

ブロ友さんにリア友さんに生徒さん、それから息子。



これって、やっぱり少ない方よね。


だけど、自分的にはこれが普通の状態。

集金時期になると、お店との連絡があったりするから、
もっと着信回数は増えるけど。



職場の同僚とは急用でなければ仕事の時に話せばいいやってなるし、
近所の友達たちとは、そこらで会った時に立ち話しちゃうし、
食事会とか決める時はメールを使うけど、
今の時期は食事会の予定もないし。

ブロ友さんたちとはTwitterとかでお喋りしちゃうことが多いしなぁ。




自分からかけることも、とっても少ないけど、

だからといって、電話やメールが嫌いなわけじゃない。


基本的にお喋りが好きだから、気をつけないとすぐ長電話になっちゃう。



今の方が昔より圧倒的に電話代って安いはずなのに、
昔よりも圧倒的に電話しなくなってるな。

自分からも、そうだけど、相手からかかってくることも。



やっぱり、メールやTwitterにブログといった他の情報ツールがあるからなのかな。


以前だったら、『最近どうしてる?』なんていう用事にならない用事で
電話したりしてたもんなぁ。

それが、ブログを読めば今どういう風かってわかるし、
コメントで会話できるし。

さらにTwitterやってたら、
こっちも繋いでいればほぼリアルタイムで会話できちゃうし。

(実際、今もこうやって書きながらTwitter上でお喋りしてるwww)



近所の友達にしても、もう学校関係のイベントが関係ないから
電話連絡して何かを決めるってことないし。

そこそこの急ぎならメールで、
近況くらいのことなら、集金の時にみんなに会うから、その時にって感じだし。





うーん、そう考えたら、
このくらいの電話着信もメール着信も普通のような気がしてきた。








人気ブログランキングへ


ブログランキングに参加中

いやいやそれって少ないでしょうって人も、自分はさらに少ないよって人も


よかったら、ポチっとしてあげて下さいな