今日は久しぶりに1人で都内へお出かけ。

都内に出ること自体、2月の野々宮さんの舞台を見に行った時以来。


今日の目的は、ブロ友のmakotoさんと会うため。

関西方面に住むmakotoさんが東京で用事があるということで、
ついでに『会おうよ!!』ってことで。

目的地である阿佐ヶ谷で待ち合わせ。

阿佐ヶ谷は去年の夏に野々宮さんの舞台で行ったことある。

それに、去年の年末からなんとなく荻窪だったり吉祥寺だったりと
数回動き回っているから、私でも迷子にならない・・・・・はず。




ちょうど、バスと電車の乗り換え時間がよくない時間帯。
最寄駅で20分待つ。

マスクをしないで出かけるつもりで強い方の花粉症の薬を飲んだんだけど、
これが・・・・・やっぱり眠い眠い眠い。

途中までは座れなかったからそうでもなかったんだけど、
座ったら最後・・・意識が持っていかれちゃった。

約束の時間よりも早く着いて、どこかでコーヒーでも・・・・
と、駅前でキョロキョロ。

うーん、カフェは見当たらないな。

あんまり奥に行くわけにはいかないし。。。

と、見つけたのが小さなコーヒー専門店。

常連さんらしき年配のお客さんが数人。
ここで、連絡が来るまで待機。

『終わった、どこ?』とメールをもらい、大まかな場所を伝えて店を出る。

駅前の交差点の辺りで、電話をかける。

横断歩道を渡りながら・・・・・・発信。
呼び出し音が鳴るのと同時に携帯の着信音とすれ違う。

・・・え??

慌てて振り返ると・・・makotoさんだ!!

あはは、周りをキョロキョロしないで、
携帯のアドレス帳から電話番号を引っ張って・・・なんてやってたから。(笑)


前回の時もそうだったんだけど、
新幹線に乗らなくちゃいけないから、やっぱり東京駅の駅ナカがいいよね。

晩御飯時ということもあるのか、いくつかあるレストランは列ができてる。

列車の食堂車を模してるレストランへ。

晩御飯を食べて、おしゃべりして・・・・・
あっという間に19時を過ぎた。

新幹線の改札まで移動して、ここでぎりぎりまで立ち話。


2時間強がとってもとっても短く感じた。





ということで、そろそろ第2回ゴールデンウィークオフ会の話でもしておきましょう。


去年に引き続き、今年もGWにオフ会を開こうと考えてます。

去年のコンセプトは『話題の執事喫茶でプチセレブ気分』だったけど、

今年のコンセプトは『どうしても会いたい人がいる』です。


まだ、ざっとしか考えていないけど、だいたいこんな感じを考えてます。



上野に集合→きよママさんに会いに行く→浅草(散策)→解散


ってな感じです。

全行程に参加するもよし、参加したいところを選んでもよし。


日にちはまだ未定。

ただ、GWの後半(5月3日~6日)を予定してます。

参加希望の方、希望日があれば言ってくださいね。

きよママさんも都合のつけやすい日にちを教えてね。



コメント欄でもメッセージでも、直メでも、電話でも
何でもOK。

どんどん参加表明してくださいね。


『ひっそりと読んでるだけなんだけど』

って人でも、ちょっとでも興味があればどんどん参加表明してくださいね。

まだ先のことだから、『確約はできないんだけど・・・』って人でもOK。

キャンセルOKの緩い企画だから、気兼ねなく手を上げてくださいね。









人気ブログランキングへ


ブログランキングに参加中

オフ会参加しようかなって人も、もう少し考えてみるって人も


よかったら、ぽちっとしてあげてくださいな