今日の仕事は折り込み。
朝のうちに、息子から
『今日友達が家に来るかもしれない』
それというのも、この友達が『彫紙アート』というものの講習を受けたい
っていうことで。
この講習場所ががなんとうちの市の、
しかも私が使ってる路線バスのルート上にあるという。
そうそう、友達が『プチ旅行気分』と言っていたというのだけど、
確かに!
駅から路線バスに乗り、それなりに背の高い建物のある駅前通りから
両脇が田んぼの道を通り抜けると、戸建てが並ぶ住宅地に突入。
そこからうちの辺りのマンションが立ち並ぶ中を抜け、
郊外型大型路面店が立ち並ぶ大通りをひたすら進むと・・・・
今回の講習場所が現れる。
ちなみに、息子が作ってきたのがコレ。

重ねた色紙を切り抜いて、
彫ったみたいな立体感のあるものを作るんだって。
『うちに寄るか寄らないか・・分からない。
多分、寄ると思うけど』
そうして、仕事中に見覚えのあるチェックの上着・・・・・・。
あれ?息子だ。。。
何事?
と近寄ってみると・・・
『鍵忘れた』
あぁ、私より先に家を出たからね。(笑)
鍵を渡して、道路を見ると・・・・あの子が友達か。
お店からは歩きで戻ったということで、
実は私も帰りに通ってきたんだけど、近所にある大きな公園を通ってきたんだとか。
この公園では現在ソメイヨシノが・・・・・1分咲き。
場所によっては2分咲き?ってな感じ。
都内だと満開になってるのにね。
それだけ空気が冷たいんだな。
だけど、まだまだと思っていたのにあちこちの木から若葉が出てきてるし、
レンギョウも咲いてるし、水仙も咲いてる。
そうそう、まだ寒い寒い時期に出勤の時に使う遊歩道で
何やら苗木を植えてるおじいさんがいて。
最初は市の環境課とかの人かと思ったんだけど、
どう見ても、普通のおじいさん。
えーと、市の管理する遊歩道に・・・勝手に植えてる??
翌日通りかかったら、今度はその苗木に添え木をしてる。
これって何の苗木だろう?
って思っていたら、咲き始めてました。
レンギョウでした。
今日は今までの仕事量が嘘のように少なくて、16時くらいには帰宅。
私のパソを置いてある部屋(仕事部屋)で、
息子のパソ開いて何やらやってたりするから、
(仕事部屋&パソコンルームだからねww)
私は我が家の漫喫(北側の旧仕事部屋)へ。
ちょいとお昼寝でもしようかなと思ったんだけど、
漫画を読み始めたら・・・止まらなくなった。(笑)
で、何を読んでいたのかと言うと、『ぬらりひょんの孫』。
最近の数巻、読んでないなぁ。
って思ってたんだけど・・・・・・・・。
ビックリ!
18巻から読んでない!
やっぱり、これ好きだわ~
リクオもたまらなくかっこいい。
ぬらりひょん(おじいちゃん)の若い頃が一番好きなんだけどね。(笑)

人気ブログランキングへ
ブログランキングに参加中
桜満開だよって人も、まだまだ蕾~って人も
よかったら、ポチっとしてあげて下さいな