今日は祝日前ということで、二日分の仕事。
3月の決算期だし、きっと多いよね。
ってことで、あらかじめ1人増やして5人体制。
(いつもの火曜日なら4人)
もう予想通りというか、何というか。。。。。
多かった。。。。。。
明日入れは2回戦。
(機械を2回動かして組み合わせるため、半分に折れている帯の数が2枚になる)
明後日入れは1回戦。
合計3回機械を動かしたことになる。
おまけに、今日のとーこ地方は暑かった。
店のドアは全開にしているのに、室温23度。
どちらかといえば肉体労働の部類に入る折り込みの仕事。
畳んでるだけでもジワリと汗が出る。
これが機械担当となろうものなら、12段の折り込み機械の棚にひっきりなしに
紙をセットし、数えきれない脚立の上り下り。
背中にも顔にも汗をかく。
今日の気温が高いという天気予報を見ていたから、
昨夜は強い方の花粉症の薬を飲んだ。
絶対ドアを全開にすると思ったからね。
この薬、即効性もあるし、効き目も抜群。
ただ・・・・・・もの凄く眠くなる。
なので、処方箋には夜に飲むってなってる。
で、昨夜はこれを飲んだのが22時くらい。
やることあるし、観るものあるし、みんなのブログも見に行きたいし。
なんとも恐ろしいことにキーボードを打ちながら・・・寝てる!!
もちろん、そこにある文字は・・・・・・意味不明。(爆)
・・・あんなのがUPされなくてホントに良かったww
もう限界。
と、いつもより1時間も早く布団に入って、
でもやっぱり、いつものようにヘッドホンをつけて・・・・・再生。
きっと瞬殺されるだろうということで、感想を書かなければならないものはパス。
いくら瞬殺といっても、感応時間4の奇術師や感応時間8の死神だと
ホントにあっという間。
もう少し長く聞いていられそうなもの・・・・・・。
ってことで、選んだのは感応時間9のサソリ。
感応時間シリーズの中ではこれが一番寝落ち率が低いから。
トラック1はスキップ。
トラック2からのスタート。
サソリが囚われている地下室へ走り・・・
『入って来いよ』
と言われて、ぎぃ~とドアを開ける。
私の記憶はそこまで。
こんなに早い箇所で寝落ちたのって・・・・初めてかも。
薬の影響、恐るべし!
そして、今日は疲れているせいか、さっきからあくびが止まらない。
今日も早く寝ちゃおうかな。

人気ブログランキングへ
ブログランキングに参加中
口の中が渇くよって人も、うんうん眠くなるよねって人も
よかったら、ポチっとしてあげて下さいな