とうとう今年も残すところあと1ヶ月。

自分にとって2012年ってとっても重要な年になったな。

色々なことがたくさんあったし。


って、振り返るのは、年末に取っておいてww

今日は、いつものように検索ワードランキングの発表をしていきましょう。

いつものように、とは言っても
今回は・・・(今回からは、かな?)、ちょっと書き方を変えてみました。





11月のランキングでも、その他が一番多く分類されてしまって
その数1310件。



1位 アクセス数:401 『新撰組黙秘録勿忘草』

2位 アクセス数:323 『DIABOLIK LOVERS』

3位 アクセス数:153 『禁断吸血鬼』

4位 アクセス数:119 『ゴールデンボンバー』

5位 アクセス数:112 『感応時間』

6位 アクセス数:91 『彼氏以外』

7位 アクセス数:51 『執事の彼』

8位 アクセス数:29 『赤ずきんと迷いの森』

9位 アクセス数:28 『TOKYOヤマノテBOYS』

10位 アクセス数:26 『キスの種類』

11位 アクセス数:25 『美しすぎない女』

12位 アクセス数:24 『森久保祥太郎』

13位 アクセス数:21 『毎日恋をする』

14位 アクセス数:19 『42神』

15位 アクセス数:18 『幼馴染の彼』


上位15位以内に入っているほとんどがシチュエーションCDのタイトル。

それも、シリーズ化されているものが多いから
それぞれのサブタイトルでのand検索が多い。

あ、だけど、不思議なことに『感応時間』については、
『感応時間 感想』と、大雑把な括りでの検索がとっても多かった。
今までの月だとそれぞれの巻数だったりしたんだけどな。
唯一あったのは『8』だけ。
あとは、『催眠』とか『寝ちゃう』とか。

うんうん、寝ちゃうよね~

なんて、大きく頷いちゃいましたよww



そうそう、ディアラバのand検索で『クッション』ってのが!

なんですって?
そんな話があるの?
それとも、クッションが出るといいなっていう願望?

ディアラバの人気投票ではシュウの勝ち❤

グッズを販売ってことで、何になるのかと思っていたら、
『等身大タオル』
だけど、仕様を見てみたら、180センチないから。
ってことは、足がプリントされてないってことよね。
でも、ホントに身長も合わせた等身大だったら、ベッドからはみ出ちゃうよ
なんて要らないことを考えてたから、これでよかったのかも。

そして、すでに予約済みでありますv


もう一つ、『冬コミ』っていう検索も。
そうなの?
冬コミにも出店?
私は情報に疎いから知らないんだけど・・・

で、ちょっと公式サイトに行ってきたけど・・・書いてないよ?




8位と9位はゲームのタイトル。
とはいっても、それぞれドラマCDやシチュCDを出してますけどね。

『赤ずきんと迷いの森』の方は18禁のPCゲーム。
声優さん達も裏名で出演している。

裏名の表を作ってUPしてくれてる人がいるから、
そっちで調べてもらえると一発で分かりますよ。

私はヒントは書いても名前ズバリは書いてませんから。

でも、そう、この裏名の表ってのを見て思ったのが、

「みんな、18禁のお仕事もたくさんしてるんだね」
ってこと。



今回のランキングで一番驚いたのは4位に入っている『ゴールデンボンバー』

and検索で『ファン』 『トラブル』 『ブログ』 『ファンブログ』

確かに私、ファントラブルが起きている聞いた時に
一言物申したい!とばかりに1本書いたことあります。

でも、随分前のことよね。

またトラブルが起きてるの?

ここ数日の検索数が半端なくてビックリしてます。

だってね、ディアラバや新撰組よりも検索数が多いって・・・どゆこと?

で、試しにグーグルで『ゴールデンボンバー トラブル』とかで検索したら
なんと私のブログがトップに来る。(もしくは1ページ目)



そんな私のブログタイトル『毎日恋をする』も13位にランクイン。

アクセス数は3だったけど、『とーこ 毎日恋をする』っていう検索もありました。

これは何だかくすぐったいけど嬉しいです♪



そしてそして、斎賀みつきさんを抜いて、初めて声優さんの中での
トップに来たのが大好きな大好きな『森久保祥太郎』さん。

あぁ、でもね・・・・・・。

and検索で『対バンライブ』 『OLDCODEXライブ 感想』といった風に
11月4日にあったライブ『Lantis Rock Summit』に絡んだものがほとんど。

これに『OLDCODEX』単体で来ている検索数15を加えると
8位にランクアップしちゃう。

アルバム『凜』が出たばかりだというのに・・・

なんか・・・負けてる気がする。。。。。。




さ、15位外だけど、声優さんの名前で検索がきていたのは、

斎賀みつきさん
緒方恵美さん
細谷佳正さん
下野紘さん
梶裕貴くん
鈴木達央さん
神谷浩史さん
諏訪部順一さん
井上和彦さん


さて、続いては『何じゃこりゃ~』ってなワードを紹介。

『讃岐弁 聞き取れない』
そうなんですか?
たぶん、まともに聞いたことないから分からないけど。


『気がつくと驚く時間』
あはは、これってTwitterでよく呟きます。(苦笑)
宵っ張りな私とはいえ、翌日のことを考えたら0時半にはベッドに入りたい。
(その後で魅惑のヘッドホンタイムが待ってるからね)
ところが、なんだか色々やってる間に0時半を過ぎて1時になることも。
そんな時、離脱宣言と共に呟くのが『気がつくと驚く時間』www


『ネットに書かれていることのどこまでが真実』
これはね~
難しいですよね~
私は嘘は書いてないですけど。
中には嘘ばかりの人もいるでしょうし。
情報を載せているところでも、裏付けを取らずに掲載するってこともあるだろうし。


『枕じゃなくてクッションで寝る』
今、大きな三角クッションを枕代わりにしてます。
上半身を起こした状態で寝ているのだけど、
これがすっごくイイ。
あんなに痛かった腰が嘘みたいに痛まない。
半身起こしててもぐっすり眠れるし。
とっても快適です。


『貧乏で一人っ子 兄弟あり』
これ・・・矛盾してませんか?
一人っ子には兄弟っていないよね。
ってか、兄弟いたら一人っ子じゃないでしょう(爆)



そして、11月で一番衝撃的だった検索ワードがこちら。





『ま かるーくね』