集金開始の今日。
11月はカレンダーの配布もある。
このカレンダー、丸めて袋に入れるところから私たちの作業。
そして、大きい。
そして、かさ張る。
自転車の取っ手の左右に15本ずつぶら下げ、
カゴにはいつもよりも少ない荷物を入れる。
そして・・・・・・・・こけました(爆)
うちのマンションの敷地から出るスロープ。
私は左へ行きたい。
ちょうどそこへ右から自転車が・・・
スピードを緩め、自転車が行き過ぎたところで外道路に出る。
と、正面から無灯火の自転車2台!
慌ててブレーキをかけて・・・
その衝撃で取っ手の荷物が揺れて・・・
地面に左足をついたものの・・・支えきれず・・・
そのまま自転車と共に地面とお友達に・・・(苦笑)
無灯火の自転車には大学生くらいの男の子。
止まってくれて、『大丈夫ですか?』って声かけてくれて、
自転車をおこしてくれようとしたけど・・・
大きな声で、地面と仲良くなる前に『痛い!』と叫んでしまってる。
(ちょっとタイミング変でしょww)
そんなに痛くないし・・・
『ごめんね、大丈夫だから。行って行って』
家に帰ってきて見たみたら、左ひざが擦り剝けてた。
いつものように集金の後で、うちのマンションに配布物をポスティング。
普段なら、2回で配り終えるところを、カレンダーのせいで3回かかる。
丸めたカレンダーも足りなくなったから、丸める作業も入って・・・
で、測ってみた。
カレンダー1本を丸めてビニールに入れるのに、1本15秒。
ロスタイムを含めて100本丸めるのに約30分。
いつもなら、20時半ちょっとくらいにはポスティングも終わるのに・・・
今日は・・・21時40分。
階段を上りながら気がついた。
そういえば、晩ご飯食べてないや。
晩ご飯が22時になるなんて・・・OLやってた時以来かもw
ってところで、今日はおしまいww

人気ブログランキングへ
ブログランキングに参加中
いよいよ年末だねって人も、今年一年早かったなって人も
よかったら、ポチっとしてあげて下さいな