まずは、昨日の話の続きから。

もしや・・・と想像した通り。。。

今日の16時~18時までの間に、家の方に5回。
携帯に3回着信してました。

いずれも仕事中で、家にいない&携帯鳴ったの気がつかない、で
出なかったのだけど。

彼女の娘さんから持たされている携帯からかかってきてるので、
きっと息子さんは気がついていないんだろうな。



ってことで、ブログネタ。



登録にない電話番号からの電話、出る? ブログネタ:登録にない電話番号からの電話、出る? 参加中
本文はここから


家の電話は、以前の電話機の時はちゃんと登録していて、
登録者別に着信メロディを変えたりしていたんだけど、
今の電話機にしてからは、誰一人登録してません。

友達はたいてい携帯いかけてくるし、
親も携帯にかけてくる。

家の電話にかけてくるのは、
教室の生徒さんと、宅配の人と、
塾だとか晴れ着だとかお墓だとかっていう必要のない電話だけ。


携帯の方は、友達、家族、生徒さん、学校(今は必要ないけど)などの
必要と思われるもろもろのところを登録してる。

それでも、生徒さんから未登録の電話番号でかかってくることもあるので、
携帯でも、家の電話でも、見覚えのない番号でも基本出ます。


それで、6から始まる9桁の電話番号なんていう
何やら不気味なものにも出てしまったのだけどね。

(詳しくはサブブログ参照:毎日恋をしてで検索)


まあ、その代わりと言っては何ですが・・・
かかってきた電話に折り返して電話することはほとんどありません。

これは、知っている番号でも、知らない番号でも、登録してある人でも
私からはかけ直しません。


なので、私に電話連絡を取りたい人は
私が出るまでかけ続けるといいよwww




あの生徒さんのところも折り返し電話していません。

確かに気になるけれど・・・
それでも、きっと同じ話の繰り返しになるであろうと予測がつくのに
わざわざ自分からかける必要はないと思うから。

いや、下手すると、自分が電話したことすら忘れてしまっている可能性が・・・。









人気ブログランキングへ


ブログランキングに参加中

自分も折り返し電話ってしないなって人も、電話自体あまりしないなって人も


よかったら、ポチっとしてあげて下さいな