行ってきました。
アスキー・メディアワークス創立20周年
【 電撃20年祭 】
今回、このイベントに参加しようと思ったのは、
Webラジオ『薄桜鬼集会放送録』公開録音@電撃20年祭
に、当選したから♪
この手のフェアは半端ない人が集まるから、
これに当選したら、行く。
外れたら、行かない。
って、決めてた。
いったい何人入るイベントブースなのか・・・書いてない。
でも、薄桜鬼だからきっとものすごい人数が応募するに違いない。
メールアドレス1つで複数のステージに応募できるけど、
当選するのは、どれか一つ。
どうしても、薄桜鬼に行きたい人は、
自分だけじゃなくて、友達やら兄弟やらのメールも駆使するに違いない。
半ば諦めていたら・・・・・・
なんと当選のハガキが舞い込んだ。
ただし、ハガキ一枚につき、入場できるのは一人。
場所は・・・幕張メッセ。
えーと・・・6月にまるグルのイベントに行った時に、
京浜幕張の駅は使った。
メッセも見えた。
けど・・・けど・・・
私は・・・方向音痴。
迷子になってないつもりで迷子になってたなんて・・・よくあること。(爆)
ライブは行った、舞台も行った。
けど・・・けど・・・
この手のイベントは初めて・・・。
頼みの綱の息子は、『土曜日は大学の用事があるから無理だよ』って・・・(泣)
うるうるしながら見つめていたら、『仕方ない。先生に聞いてみる』(良かった~)
そんな時、同じ薄桜鬼イベが当たっという方からメッセージをもらった。
彼女もお一人様だと。
もうこれは!!
『良かったら、ご一緒しませんか?』
(ぜひ・・・いや何が何でも・・・お願い!!)
快くOKの返事をもらって、ひと安心。
良かった~、心強いわ♪
息子も参加できることになったのだけど、
ご一緒する方が急なお仕事でイベント時間ギリギリになりそう。
ってことで、一足早く私たちは会場入り。

これ、会場の一番隅の入り口からイベントステージのある方向を撮ったもの。
この画像の左側にまだまだずーーーーーっと続いてます。
そして、ここから入る人たち、みんな携帯カメラを構えるwww
そうだよね~
やっぱり、この状況を撮ってブログに載せたりしたいよね~
今日、この手の画像がたくさん飛び交ってるんだろうな。
意を決して、この人ゴミの中へ。
まずは一回りしながら、イベントステージの場所を確認しよう。

いかにも、ここを撮ってねっていう感じだったので、
携帯カメラを起動しながら周りを見回すと・・・
うぷぷ
みんな撮ってるwww
隣の建物のほうはガールズブースといった感じ。
ふと見ると、ガールズショップに半端ない長蛇の列。
え・・・これじゃあ、欲しいものがあったって何も買えないじゃん。
人が渦巻いてて何があるのかよく見えないし・・・
ふと、隣のブースを見ると・・・別のショップ。
あ、ここにうた☆プリのTシャツがある。
せっかく来たのに、何も買わずに帰るのもなんだし・・・
ってことで、またしても仕事に着れるからという理由でTシャツを購入。
(ちなみにここって待ち列なしw)
再び、メインブースに戻って・・・・・・おや?あれは!!!

ガンダム~
これの隣に操縦席(?)が置いてあって、座れるようになってました。
これは・・・ガンダム好きな鎌さんに送ってあげなくちゃってその場でメール送信w
ちなみに、これの大きさは私よりも遥かに大きい。
背が高いなって思うくらいの男性よりも大きい。
(なんてアバウトな説明ww)
このガンダムのすぐ裏手がイベントステージのあるところ。
見ると、整理番号順に並ぶようだ。
私の番号は218番。
いったい、何人収容なのかと思っていたら、最後の番号が650番。
そんなにたくさん入るんだ。
ってことは、この番号でも前の方なんだ。
さ、場所は確認した。
ご一緒する彼女はまだ到着しない。
じゃあ、お昼ごはん食べちゃおうか。
ってことで、一度会場から出てメッセ内にあるレストランへ。

私はオムライス。
息子はグリルチキン。
サラダはシェア。
ここで、ちょっと休憩して・・・
あの人波の中へ再び入っていく気合いを入れ直して・・・・
先ほど通らなかったルートを見て回っているところへ、
到着のメール。
イベントステージ脇に移動して、そこで待ち合わせ。
考えてみたら、電話番号って交換してなかった(汗)
写メも交換してないから、お互い顔も分からない。
どんな人なんだろう。。。(ドキドキ)
もう少しで祥ちゃんに会える。。。(ドキドキ)
あぁ、貧血で倒れそう。。。。。(大げさ)
ほどなく、メールが・・・『上下黒っぽい服ですか?』
そう!
今日の私。
白っぽい長そでの上に7分袖のニットカーディガン。
黒のバルーンチュニックにミニ丈のフレアスカート。
それに黒のレギンス。
全体的に黒で間違いなし!
というわけで、無事に会えました~。
予想通り、明るく可愛い・・・・というよりは、美人さんってほうがしっくりくるな。
話しやすいし、
うん、イイ感じだ♪
お互いを見失わないようにってことで、電話番号を登録して・・・
さ、列に並ぼうか。
整理番号順に並ぶから、彼女とは遠く離れちゃう。
仕方ないので、入場できるまでの約30分間、メールでお喋りwww
そして、ステージブースに入って・・・・
はい??
なんと、まさかの・・・
自由席!!!
え、だったら・・・一緒に見れるじゃないか!
と、5列目のできるだけ真ん中に近い場所をキープしながら
彼女が入ってくるのを待つ。
なかなか、来ない。。。
なんてやってるうちに、『ここ、いいですか?』
ダメとも言えず、『どうぞ』
今回の薄桜鬼公開録音。
出演者で名前が挙がっていたのは、三木眞一郎さんと森久保祥太郎さん。
そこへ、シークレットゲスト登場。
遊佐浩二さん。
『薄桜鬼のWebラジオ聞いたことある人~』
で、当然みんな手を挙げる。
『じゃあ、聞いたことない人~』
すかさず上げる。
(だって、実際まだ聞いたことないんだもん:爆)
変な目立ち方したけど、この時祥ちゃんの視線はこっちに来てない(涙)
私のちょうど正面に祥ちゃんが来た時。
前列近くで手を振った人に手を振り返した。
それを見たみんな一斉に手を振る。
当然、私も。
振り返してくれて、みんなが手を振るのを止めた瞬間に
再度しつこく手を振ってみた。
うきゃ~❤
今、私に降り返してくれたんだよね?
あぁ、40分なんて・・・ホントにあっという間。
このあと、ちょっとお茶して帰ろうってことで、
京浜幕張駅近くでお茶・・・・・・じゃなくてパフェ食べちゃったww
そう、とーこと甘いものはセット。
コレ基本なので、忘れちゃあいけませんwww
随分お喋りしたのね。
19時になるってので、そろそろ解散しましょうか。
たくさんお喋りできて楽しかった~。
また遊ぼうね♪

人気ブログランキングへ
ブログランキングに参加中
実は明日行くんだって人も、今日参加してたよって人も
よかったら、ポチっとしてあげて下さいな