我が家では寝ている時にエアコンはほとんど使いません。
それというのも、寝室にはエアコンがないから。
そして、虫も大の苦手なので、窓を開けて寝ることもありません。
なので、寝るときに部屋全体を28~29度くらいに冷やしておく。
あとは扇風機で空気を循環させて朝まで持たせるってのが基本。
ま、熱帯夜の日なんかは途中で(3時くらい)に暑くて目が覚めるので、
2時間タイマーをつけますが。
昨夜、エアコンを切ったのは0時半。
この時の室温は28.8度。
夜中にエアコンをつけることなく朝になったけど・・・
すでに室温31.8度。
いつものように、パソコンの電源を入れ・・・
あれ?
ネットに繋がらない。
WiMAXのルーターもすごい熱持ってるし。
パソコンの電源だって入れたばかりなのに、もうすでに熱い。
と、WiMAXのルーターのランプが・・・普段と違う色になった。
この色の意味は?
なんでも、何かの何だかの情報が取得できなかった、と。
とりあえず、これの電源も落として、冷やして。。。
その間に、Wi-Hiルータで繋いでみる。
あれ?
これもダメ・・・。
最後の手段。
LANケーブルで繋いでみる。
え?
なんで、これで繋がらないんだ?
出社準備に拍車がかかっている頃、
『WiMAXのバージョンアップしておいたよ』
それが原因なの??
確かめる時間もなく。
15時半、帰宅。
(息子はバイトへ行っていて留守)
室温は・・・33.0度!!!
熱を持っているのも原因だろうから、今日は積極的にエアコンを入れよう。
恐る恐るパソコンの電源を入れる。
ネットは・・・やっぱり繋がらない。
だいたい昨夜、電源を落とす時に何もしていないのにいきなり繋がらなくなるって
どんな罠なんだ!
さて・・・どうしたものか。
とりあえず、トラブルシューティングでもやってみようか。
昔と違って、今のパソコンはホントにお利口さん。
自分で診断して、悪いところを見つけて、治してくれる。
って、治らないじゃないか~
ダメだった、もしくは他の方法を試したい、って方を見てみると、
復元ポイントへ戻るってのがある。
これ、自動で勝手に設定してくれてるんだけど、いつに戻るんだろう?
復元ポイントを見てみたら、8月23日。
よし、戻ってみよう。
これでダメなら・・・その時に考えよう。
結果は・・・
無事に治りました~。
何が原因だったのか・・・
やっぱり、この暑さでボイコットかけられたのかな。
今の室温・・・28.3度。
VAIOくんのご機嫌はすこぶる良好。
ブログランキングに参加中
やっぱり暑さは大敵だよねって人も、もういい加減涼しくなってよって人も
よかったら、ポチっとしてあげてくださいな