我が家には、ブラックホールがあります。


いつ、どこへ消えてしまうのか・・・


ふと気が付くと、姿の見えないものがたくさん。


小さなものも、大きなものも。


すぐ出てくるものもあれば(全然覚えのない場所から)、

いっこうに姿を現さないものも・・・。




というわけで、ブログネタ。






部屋のなかでなくなりやすいもの  ブログネタ:部屋のなかでなくなりやすいもの  参加中
本文はここから



今現在、行方不明になっているのは、

シチュエーションCDに特典として付いてきたイラストブロマイド。


行方不明になったのは、仕事場をリビングに移動したあの模様替えの時。


ひとまとめに置いてあったものを、一時の仮置き場というつもりでポンと置いた。


その後、そこら辺を片付けた息子も、


「あぁ、この辺で見た覚えがある」


と。



ところが、いざそこを探しても・・・ない。



その周辺にも・・・

移動したかもしれない場所にも・・・




その代りに、出てきたものがある。



娘のメガネ。



高校生の頃に『ベッドの上で失くした』はずのメガネ。


それが、全然別の・・・台所の隣に置いてあったカラーBOXの中から。


しかも、ちゃんとメガネケースに入ってる。




確か、『ベッドで本を読んでいた時に、メガネをしたまま寝てしまい、

その場で外してポンと置いた』って言ってたのに。


だから、ベッドの上やベッドの脇、ベッドの下とベッド周り中心に探して・・・


あんなに大きなものが失くなるなんて、そんなわけないって。







そして、今。


息子が食べていた枝豆。


中身がポンと後ろに飛んだ、と。



・・・が、ない。。。


いったいどこへ飛んだんだ?




後ろに跳んだのは気のせいで前かもしれないよ?


って、前も探したけど・・・ない。




どこへ行ったんだ。


干からびてから見つかるなんて・・・嫌だよ。。。










最後にちょっとだけ、『トリック・オア・アリス』の話。


とうとう来ましたよ~。


待ちに待ってた18禁映像~ww



思惑通り、ライトルートに突入。


ライトを探して、図書室へ。


そこで、むふふシーンに突入~


したと思ったら、シャドウがライトとわたしを探しに来て・・・寸止め。(爆)



わたしがアリスというのを、少し受け入れ始めているのか

繰り返しの何も変わらない『何でもない日』が少しだけ動き始める。





夜、アリスの部屋。


ライトに会いたいけど、会いに行くのはいつも自分。

ライトの気持ちはどうなんだろう?



うんうん、不安になるよね。

まだ『好き』って言ってもらってないし。

会いたいって思うのは自分だけなのかなって。



そんなときに、ライトの訪問。


もちろん、お喋りだけして帰るわけもなく・・・


再びのむふふシーンに突入~


今度は誰の邪魔も入らずに・・・最後まで。(キャー)



数日後、図書室で待ち合わせして、そこでもいちゃいちゃ。

むふふシーンはもちろん最後まで。(キャー)


ホントはね、文字の書いてある本を探すっていう目的があったのに。



特典ドラマCD(ライトだった)を聞いた時も思ったんだけど、

ライトって・・・・・・・・



オヤジ入ってる~(爆)




そして、ちょっと気になるのが、ライトと双子のシャドウ。


いつもニコニコしてるんだけど、内側から出てくる印象が・・・

怖いって言うか、なんて言うか。


わたしがライトと仲良くなってから、

シャドウがちらちら見せる険しい表情が気になる。



ここで、makotoさんから助言。


双子なだけに、次はシャドウルートを行くといいみたい。



でもね、エンディングまではまだまだなんだろうな。。。













人気ブログランキングへ

ブログランキングに参加中


枝豆出てくるといいねって人も、ブロマイド出てくるといいねって人も



よかったら、ポチっとしてあげてくださいな