何だかんだで、暑かった今日。
残っていた集金は4軒。
午前中のうちに回る。(11時半)
1軒だけ留守。
いえ、きっとね、留守というよりも・・・・・・・まだ寝てる。
今朝の新聞がポストにささったままだから。
19時25分。
電気が点いてるのを確認して・・・
ドンドンドン
ここの家、チャイムが壊れたらしく、外しちゃってるんです。
もう、1年以上経つなぁ。
社宅なんだから、管理してるところに言えばいいだけだと思うんだけど。
ドンドンドン!
ここって、鉄の扉だから、普通にノックしても音が響かない。
なので、握り拳でガッツリ叩く。
ドンドンドン!!!
手の骨が折れるんじゃないだろうかって思うくらいの勢いで叩かないと、
奥の部屋に聞こえない。
ようやく、『はーい』と声が聞こえて、出てきてくれた。
あぁ、良かった。
もう、いい加減、手が痛いよ。
ってか、早くチャイムを治してくれ。
ということで、今月は無事に最終〆日(8日)に完納できる。
うーん、何ヶ月振りだろう。
良かった良かった。
そうそう、今日届いたものがあったっけ。
DIABOLIK LOVERS
6枚連動購入特典 フリートーク&スペシャルボイスCD
もちろん、非売品なんだけど・・・これもオークションに出てきたりするんだろうな。
息子に聞いたら、息子の年代(20歳)だとCDの中身(データ)だけあれば、
CD本体やジャケットには拘らない・・・らしい。
そうなんだ、好きで揃えようと思っているものは、
データ取り込んだからもういらない、じゃなくて、
ちゃんと手元に置いておきたいな。
ってことを踏まえて、こんな記事を見つけてしまった。
夫婦生活で「許せないこと」TOP5
結婚生活。それは、甘くて幸せいっぱいな時間…なんて幻想を抱いていられるのはせいぜい新婚まで。一緒に暮..........≪続きを読む≫
これの男女ともに一位は『整理整頓ができないこと』
全くもって耳が痛い。(爆)
女性側からの回答の中に
『本やフィギュアのコレクションが増え続ける』
ってのが・・・・・・・。
私の場合、フィギュアじゃなくてCDだけど。
男性2位の『日常会話が少ない』、女性でも4位に入ってる。
男性はさらに4位に『相談や連絡が少ない』が入ってる。
これ、妻であった経験から言わせてもらうと、
その日あったことや、面白かったこと、こどものことも含めて
色々話したけど・・・返事がなかったり、うるさがられたり。
そうすると、こっちだってだんだん話しにくくなっていく。
自然と、日々の出来事を話さなくなる。
ちょっとした相談ごとも、『そんなの自分で決めたら』なんて言われた日にゃ、
自分の管理範囲内であれば、勝手に決めちゃえってことになって、
『自分で決めろ』って言われたんだから、いちいち連絡する必要も感じなくなって、
さらに、どんどん会話が減っていく。
そこへ持ってきて、女性側の2位にあるように『家事を全く手伝わない』。
ちょっと手伝ってと言おうものなら、「疲れてる」だとか「眠い」だとか
しまいには『家事は女のすることだ』なんて事まで言い出す。
これ、夫婦間でメールをしていない頃の話。
私が携帯を持った頃には、なぜだか亭主とメールしようとか全く考えなかったな。
HP開いてた時期も、自分のHPは教えてなかったし。
興味あるのか、ないのか、無関心だったから、気が付いてもいなかったのかも。
さあ、オリンピックを見ながら書くと・・・気もそぞろだわね(笑)
ここ数日、締りのないブログになってるなぁ。(苦笑)
ブログランキングに参加中
オリンピック見てるよって人も、会話がなくなっちゃダメだよねって人も
よかったら、ポチっとしてあげてくださいな