夕方って・・・何時?
これってすごく曖昧な言い方。
自分は夕焼けが見える頃が『夕方』だと思うけど、
それだと、季節によって大きく違ってくる。
ま、17時から18時ってとこかな?
って判断はしてるんだけど。。。
「集金先のお客さんから、『夕方に来てください』って連絡がありました」
『はい、分かりました』
と、答えたものの・・・・・・・
以前、同じような連絡があった時、18時くらい(夕焼けが出てた)に行ったら
「あら、ずいぶん遅かったのね」
『すみません、夕方って聞いたので』
「夕方だから4時でしょうよ」
なーんてことがあったりした。
『夕方』って人によって感じ方がマチマチなんだよなぁ。
今回の人はどうだろうと、思いながら・・・仕事帰りに直接向かう。
時間は・・・17時40分。
その人の家に着いたら、見覚えある人が駐輪場に自転車停めてる真っ最中。
『こんにちは、○○さん。新聞の集金です』
ちょうど、帰宅したところ。
この人にとっての夕方は、わたしとほぼ同じってことかな。
ブログネタ:暑いですね
参加中
本文はここから
そして、集金回ってて、ほぼどの家でもする会話が・・・
『暑いですね~』
昼でも夕方でも夜でも、この挨拶は変わらない。
汗ってこんなによく出るものだなぁ、と変な感心さえしてしまいそうな勢い。
特に私の集金エリアの大半を占める団地。
1階や2階くらいの家ならいい。
だけど、これが3階、4階・・・・・・5階ともなると・・・・。
自転車で風を受けて皮膚の表面温度が下がったのに、
階段を上っているうちに皮膚の下から熱が湧きあがってくる。
チャイムを押して、玄関先に出てきてくれるまでの間に、
その熱が一気に汗と共に噴き出してくる。
ここ数年、本当に汗を大量にかくようになってきてて、
頭の中から汗が出る。
首筋を汗が流れる。
額から出た汗は目に流れ込もうとする。
数年前は集金バッグにハンカチを入れていたんだけど、
一昨年くらいから、ショルダー部分にバンダナを結び付けている。
こうしておけば、汗を拭いている最中にお客さんが出てきても、
さっと手を放しても大丈夫。
って、なんだか・・・どんどん汚い話になっていきそうだ。(苦笑)
集金の残りは・・・・あと7軒だったかな。
明日が2回目の〆日。(これから集計しなくちゃ)
最終〆日は8日。
見事に、留守がちなところと、帰宅時間が遅いところが残ってる。
土日で集金できるといいんだけどな。
ブログランキングに参加中
毎日暑すぎるよねって人も、もう暑いの飽きたって人も
よかったら、ポチっとしてあげてくださいな