息子の行っている大学で、
今日から4週連続の日曜日にオープンキャンパスが開催されます。
やはり、例年通りお手伝いスタッフはオレンジのポロシャツを着たそうです。
受け付けはメインキャンパス。
秋葉原の電気街口を出てすぐにあるダイビル内です。
今日は夏休みに入って最初の日曜日ということもあってか
来た人は少なめだったそうです。
というわけで、息子が出かけていったのは8時40分くらい。
いつもの日曜日に起き出す時間に出ていくということは、
それだけ私の起床時間も早い。
そう、なんと7時に目覚め(普段より早いw)、ちょっとだけうだうだして(苦笑)
起き出したのは7時15分。
今日の朝ごはんは、ミートスパゲッティ。
瓶詰や缶詰に手を加えることが多いのだけど、
今日は久しぶりにルーミックを使ってみた。
いつのまにか、2皿分の小分け袋になってたのね。
(お昼もこれだと思っていたのがちょっと当てが外れたけどw)
いつもと違って買い物にも行かないから(昨日行ったからね)、
時間に余裕がある。
今日は一歩も外へ出ないつもりなのでノーメイク。
さらに時間ができるw
洗濯物を干し、ちょっと片づけをして・・・・・・・・あれ、漫画読んじゃった(笑)
なんてやってたら、ピンポ~ン
日曜の10時。
ということは・・・あれだ。
出てみると、案の定・・・ゆうパック。
品物は、息子が買っているディアゴスティーニの『和時計』。
作るのが追いついてなんだけどね(苦笑)
完成したら(いつになることやら)、ここで紹介しようと思ってるんだけどな。
旧仕事部屋・・・今は漫画喫茶wwもといプレイルーム。
ここに未開封の和時計を置いてある。
置くついでに、とりあえず並べておいた私のポアロのDVDを順番に並べ・・・
あれ?37巻が・・・行方不明だ。。。
探していると、またしてもピンポ~ン
今度はクロネコ。
届いたものは・・・
LOVERS ONLY3~夢を描くエチュード~
ボイスは緑川光さん。
前の2作は他のショップで買ったからなのか、
発売後に買ったからなのか、
今回のような特典CDは付いてませんでした。
これ予約した時も、特典のことはノーチェックで。
なので、2枚入っててビックリww
さ、前2作とも、『官能小説の朗読』リップ音付きといった風体だったのですが、
今回は・・・どうなんでしょうね。
今夜、聞けるかな?
まだ聞けていないものも山積みだから、サクサク片付けなくちゃww
なんて、ごちゃごちゃやってるのに・・・・・まだ11時。
すごい、早起きって・・・偉大だ。。。
おもむろに、マイポジションにコーヒーを持って座りこみ、
PCでコメント返し&ペタ返し。
テレビでは録画しておいたアニメをかける(聖闘士星矢とヴァンガード)
そして、手元には・・・・・・
じゃじゃじゃーーーーん
実は、実は、
昨日の買い物の時に買ったんです~(息子が)
『絶対ピンクとか買わないからな』
という言葉の通り・・・・・ピアノブラック。
いいけどね、キミのお金だからww
そんなわけで、さっそく初めてみました♪
キミカレ新学期~君とナイショの・・・今日から彼氏~
これ、自分は高校2年生・・・(無理があるって言わないww)
お相手は大学4年生から高校1年生までの7人。
この7人に告白されての恋愛シュミレーション。
もちろん、私は桜庭秋夜狙いww
CVが祥ちゃんだからね。
14時くらいまでやって、1学期が終わるところまで進みました。
っていっても、最後がどこなのか、分からないですけどね。
だいたい、全員に告白されて『とりあえずお友達に』って答えてる『わたし』。
(勝手に)
今のところ、まんべんなく全員と普通に喋ってる。
・・・・・・いや、一番話す頻度が低いのが秋夜だったり。。。
このあと、ちゃんと秋夜と仲良くなれるのか・・・不安。
すでにいくつかの選択肢で枝分かれしてるからね。
それっぽいと思うものはできるだけ選ぶようにしてるけど・・・
関係なさそうな選択肢のものとか、
どっちを選んだらいいのか判断がつかないものってあったもん。
そして、一年生の結城隆(CV浪川大輔)。
浪川さんって、声幅というか、声の技量が半端ないなとは思っていたけれど
この結城隆も、TYBのイエスも、CSIマイアミのウルフも、
ハンター×ハンターのヒソカも、ルパン三世の五ェ門も、ヘタリアのイタリアも・・・
もはや、同一人物とは思えない。
考えてみたら、シチュエーションCDで浪川さんのものって聞いたことないな。
声幅が大き過ぎて、当たり外れが出そうな気もするけれど・・・
ヒソカあたりの超エロい声で聞いてみたいな。
人気ブログランキングへ
ブログランキングに参加中
キミカレに興味ありって人も、LOVERS ONLYに興味ありって人も
よかったら、ポチっとしてあげてくださいな