さてさて、集金二日目。
今日はちゃんと17時に出発するぞ!
と思っていたのだけど・・・
午後の教室はマンツーマンだったので、私も着席。
それでなくても、眠くなってくる午後。
遠赤外線の電気ヒーターでポカポカと温かい。
生徒さんが作っているものは、同じことの繰り返しで、
そんなに難しいものじゃない。
最年長(72歳)の生徒さんなので、うっかりミスが多い。
しっかり見ていてあげなくちゃいけない。
だけど・・・・・・・
私の説明の言葉も単調なものばかり・・・
う・・・・眠い・・・・
意識を手放していいよって言われたら、いつでも爆睡できる自信がある。
眠そうな顔は笑顔で隠して、なんとか教室終了。
生徒さんを送り出して・・・・・・・
30分だけ・・・・・・・・・・・・zzzzzzz
私主催のオフ会に、私が遅刻するという夢で飛び起きた。
(あぁ、縁起でもない・・・)
時間は17時半。
あっちゃー
そんなわけで、今日のネタも何も考えてない。
こんなときには・・・・・ブログネタ(笑)
ってことで、本日はこちら
ブログネタ:好きな人に合わせる?
参加中
私は合わせない 派!
本文はここから
実は、色々と試してみたことあります。
元亭主にはけっこう合わせてたんです。
この私が!(爆)
いや、それでも・・・・
「自分が中心に地球が回ってると思ってるでしょ」
って、言ってたところを見ると、
彼にとっては『合わせてくれない』って感じだったんでしょうね。
でも、洋服も私の趣味じゃなくて、
彼の趣味のものを優先的に着ていたんですけどね。
仕事を辞めて専業主婦になったのも彼の要求だし。
電気製品・・・それも黒色家電が大好きだった彼。
まだ、ビデオデッキがお高かった頃に、VHSを2台、ベータも2台。
一本45キロもある大きなスピーカーと小ぶりなスピーカーとの4サウンド。
アンプにセレクター、Wカセットデッキ、CDプレイヤーにレーザーディスク。
パソコンだって、自作を含めていったい何台あったことか。
その自作機だって、どんどんバージョンアップするとかで、
いろいろ買い漁って・・・・。
そうだ、さらに車。
確かに稼いでくるのは彼だけど、
お金は言えば出てくると思っていたに違いない。
私が欲しいものを我慢して・・・・・・あぁCDたち、本たち。。。
行きたいところも我慢して・・・・・・あちこち旅行したいのに。。。。
その反動でか、次に付き合った人には極力合わせなかった。
9歳年下ってこともあったけど、
もちろん、服は私の好み。
いきなり呼び出すなんてこともしたっけ。
旅行好きな人(元添乗員)だったから、あちこち連れて行ってもらったし。
(子供込みだったり、学校へ行ってる間にだったり)
その次の人は、私も合わせようとはしなかったけど、
向こうも合わせようとしない人だったな。
でも、アパレルメーカーにいた人だから、服にはうるさかった。
よくプレゼントしてくれたけど・・・・・・私の趣味じゃない。
着たけどね。
今は、一着も残ってないかな。
次は、私が希望を出しても、いつの間にか彼の考えの通りに事を進めてる
っていう不思議な状態に。
デートにしても、食事にしても、彼の部屋での時間の過ごし方にしても。
私の意見って・・・どこに行っちゃったの?
って感じ。
私は合わせるつもりはないのに、合わせざるを得ない状況に追い込まれる。
それも、『こうしようよ』とか『こっちが良いな』とかっていう説得というか
会話もないままに、彼の思う通りに進むという。。。
服装、髪形、マニキュアについては何も言わない人だったけど。
うーん、こうしてみると・・・
相手に合わせてる方が圧倒的に多いじゃないか。
でも、その『合わせる』というのが段々ストレスになって・・・
『別れたい』
っていう気持ちがわき上がってくる。
だから、次こそは『合わせない』で行こうと決めている。
今の、こうやってブログで内面を思いっきり吐き出している、この私を
この、『とーこ』でいい。
いや、『とーこ』が、いい。
そう言ってくれる人と、絶対に巡り合えると信じてる。
ブログランキングに参加中
なんか合わせちゃうんだよなって人も、意識したことなかったって人も
よかったら、ポチっとしてあげてくださいな