本日は、2度目のmickyさんとのデート❤
前と同じように、秋葉原の改札で待ち合わせ。
今回は、私がビーズの材料を買いたいので、
まず、ヨドバシの中に入っているビーズ屋さん「KIWA」へ。
そのまま、ヨドバシに入っているレストラン街へ移動。
えーと、なんてお店だっけ?
小ぶりのパンが食べ放題のお店。
二人とも、どんだけ飢えていたんだかww
半分食べたところで・・・
『はぅ!画像撮ってない!』
・・・食べかけの画像でごめん(苦笑)。
ここで、3時間近く居たのかな。
ドリンクバーも頼まず、水で粘るww
だって、この後、紅茶をたらふく飲まないといけないんだもの(爆)。
ここを出たのは3時過ぎ。
さあ、いよいよ・・・あ・そ・こへ移動ですよ~
そう、皆さん、お待ちかね!
執事ラウンジ『ルフルリール』
前回は、お昼ご飯をということで6Fだったのだけど、
今回は、
『スイーツを食べよう』
ってことで、7Fのソファ席へ。
本当はもっと青いソファだったんだけど、
ライトの関係でグリーンになっちゃてますね。
(でも、今は画像補正が面倒なのでこのままwww)
私たちが案内された席は3人掛けソファと1人用のゆったりした場所。
他に2人掛けが2席・・・カーテンでよく見えなかった席も2人なのか?
3人なのか?
テーブルを外してある席も。
2人掛けと1人掛けと、それぞれ1つずつ。
今のところ、GWオフ会の執事ラウンジ希望者は3名。
だったら、6Fのテーブル席でも、7Fのソファ席でもOKだけど・・・。
4人以下なら7Fのソファ席にしようかな?
もっと人数が増える、または男子も執事ラウンジに参加となると、6Fがいいかな。
といっても、予約の段階ではじかれてしまう可能性もあるけれど。。。
ってことで、随時GWオフ会の参加者募集してますよ。
コメント欄、または私にメッセージを飛ばしてくださいね。
さて、今回選んだ紅茶は・・・
なんでも、執事たちでオリジナルブレンドのコンテストをやっているとかで、
8人に絞られたオリジナルブレンドがあったんですよ。
どれどれと、見ていたら・・・
『あら、甲原がいるじゃない』
そう、前回1月に私たちの担当になったのが甲原。
じゃ、これはもう迷うことなく、甲原で決まりだわ。
ってことで、お勧めのスイーツ盛り合わせと甲原ブレンドを注文。
手前左側がガトーショコラ、右側がさくらのロールケーキ。
そして、奥がチーズクリームのシュークリーム。
甲原ブレンドは花の香りがふんだんに漂い、ほのかに甘いお味。
アールグレイやジャスミンティの好きな私には最高の味。
うん、これ・・・好きだわ❤
さらに、この紅茶を淹れてくれたのは、
『この紅茶を一番上手に淹れることのできる人物』
なんと、甲原本人が淹れてくれたとのこと。
『それなのに、顔を出さないなんて。何やってるのよ、甲原』www
そして、このカップ。
何か気付きませんか?
そうなの!
前回行った時に、
『私のイメージでカップを選んで』と甲原に選んでもらったカップと同じ。
なんていう、偶然♪
『いや、当然覚えてるわよね、甲原』
そして今回、私たちの担当になったのは『三枝』。
『うふふ、バラしちゃうわよ、三枝』
今回、2回目ということで、
前回帰る時に受け取ったメンバーズカードの記入用紙を三枝に渡した。
そこには、私たちのプライベート情報の他に『呼んでもらいたい名前』を
書きこめるようになっている。
えぇ、もちろん私は『とーこ』。
本名ですもん。
用紙を受け取った三枝。
mickyさんに、『○○お嬢様』
そして、私に、『・・・・・・・ひーこお嬢様』
はい???
ひーこって、ひーこって・・・wwwwwwwwww
素で間違えてしまってるしww
いやぁ、動揺してるのが手に取るように・・・・・うぷぷぷwww
なんて楽しいんだ♪
最高だよ『ルフルリール』
そうそう、
なんでもmickyさんの読者さんから『ツーショット』のおねだりがあったそうで。
じゃ、いっちょ載せますか!
はい、ツーショット♪
なんて、遊んでいるうちに、時間はあっという間に過ぎ、
もう、『お迎えの馬車が・・・』の時間に。
現実に引き戻される会計を終え、
手に入れたのは・・・
じゃーん、メンバーズカード
裏にはちゃんと、『とーこお嬢様』の文字が。
よし、ちゃんと『とーこ』になってるぞw
三枝が次回間違えた折には『殴ってください』というので・・・
そう?じゃあ・・・
『喜んで!』
・・・あ、つい本音が口に出てしまったww
『とーこお嬢様はそういう趣味がお有りで?』
ごめんね、私・・・Sだからww
エレベーターで下に降り、
『ほら、また馬車がいないじゃない』
なんて、ふざけながら・・・強風の中駅方向へ。
時間は17時半。
うーん、微妙・・・。
このまま別れるにはちょっと早い・・・よね?
私はもうちょっと一緒にいたいわ。
紅茶でお腹がタプタプだけど、暖かくて座れる場所・・・といったら
どこかのカフェにでも入るしかないか。
ということで、アトレの4Fのカフェに移動。
私はカフェラテ(手前)
mickyさんはカフェオレ(奥)
WOW!
カフェオレがちゃんとカフェオレボールに入ってる~♪
カフェオレボールで出てくるお店は初めてだ~。
ここのコーヒー、美味しかった。
口に中が紅茶になっていたから、余計にそう感じたのかも?
さて、さすがに帰らなくちゃね。
あぁ、今日も楽しい一日だった。
プレゼントもたくさん貰ったし。
このプレゼント画像は、明日にでも載せましょうね。
また遊ぼうね。
そして、6月には例の計画を実行しようね。
ブログランキングに参加中
やっぱり執事ラウンジに行きたいなって人も、オフ会参加してみようかなって人も
よかったら、ポチっとしてあげてくださいな