今朝、起きてちょっとビックリ。



おや、雪がうっすらと積もってるじゃないか♪



昨夜、寝るときに


『雪がちらついてるよ』


って、息子から聞いたんだけど、

うっすらと積もるほど降ってるとは思ってませんでした。


なにせ、それを聞いた時は、すでに私はベッドの中で

声にまみれている時間ですからww



もう、外界のことなんか・・・どうでもいいわ!!




昨夜聞いた『看病CD1」の感想はブログ後半に書いておきますね。




さて、今日は金曜日ということで、仕事は折り込み。

金曜日は店の2階で昼食を取るから、

お弁当持参組ではない私ともう一人で買い物に出る。


きょうはもちろん、



マクドナルド♪




毎日恋をする

ブロードウェイ・バーガー


レタスにベーコン、ハンバーグの下に黄色のパプリカ。

このパプリカ、ちょっとピクルスっぽい感じ。

マヨネーズソースだけど、こってりした感じはなくて

これも、もう一回食べたいな。


MMセットで630円。


あ、これは広告に入った割り引き券を使った値段ね。


ドリンクはいつものようにゼロコーラ。

ポテトは折り込みの仲間にも手伝ってもらって完食。


先日の新年会で増えた体重がまだ戻ってないから、

今日は甘いものは我慢・・・・。





というところで、後半戦に突入です。


CDはどうもね・・・って人はここから最後まで、すっ飛ばして下さいね。




思いがけず、私のツボにぴったりとハマってしまった『お咎めCD』。


実は、これには別シリーズがあります。


『看病CD』


お咎めもそうだけど、この看病も3枚発売されてます。


1には岸尾だいすけさん、小西克幸さん。

2には関智一さん、神谷浩史さん。

3には小野大輔さん、井上和彦さん。


これを買ったのは、もうずいぶん前(と言っても去年だけど)。

何月に買ったのかは・・・忘れちゃったww


でも、これを買ったときって聞く時間が取れなかったのよね。


なんでだろ?


他のものと重なってしまって、後回しになっていたってことなんだろうけど。



実は、こういう風に後回しになっているものってまだまだあります(苦笑)。

秋からは、それまでやってなかったゲームの世界にも手を出したこともあり、

とにかく時間が足りない。


それに、聞いているのに感想を書いていないものもたくさんあります。


もう、手に入りにくいものまであったりするけれど、

ぽつぽつと、手持ちのCDたちの感想も書いていきましょうかね。



というわけで、今日は『看病CD1』の感想を。



えーとね・・・



これ、ダメ・・・



まず、トラック1~5の岸尾だいすけさん演じる河相拓人17歳。


ごめんなさい。

岸尾だいすけさんのファンの方たち。

ホントにごめんなさい。


私・・・・・・・




この声ダメ!


たった、5トラックしかないのに、全部聞けませんでした。


それに、このキャラ設定・・・何?


水を汲みに行くだけで

『よいっしょ』

『えっと・・・』

『うんと・・・』

って、無駄な掛け声。


あぁ、なんてバカっぽいの?!


そこにきて、この甲高い声。



ごめん、もう無理・・・とてもじゃないけど聞いていられない。




続いて、トラック6~10をスタート。

小西克幸さん演じる藤澤のぞむ27歳。


小西さんの声幅の中で、高い方の出し方です。



なんで、高くするかなぁ。



ま、世の中、高い声が好きって人もいるから、

そういう人のニーズには合うんでしょうけど。


私のニーズには合いません。(キッパリ)



なんていうのかな。


ただ、甘いだけって感じ?


『ベタベタに甘いのが好き、甘やかされ続けたい』

って人にはいいのかもしれません。


でも、私は物足りない。(キッパリ)




今夜は『看病CD2』を聞くつもりだけど。


『看病CD1』はもう聞かないな、確実に。









人気ブログランキングへ


ブログランキングに参加中


ブロードウェイバーガー食べたよって人も、最近バーガー食べてないやって人も



よかったら、ポチっとしてあげてくださいな。