今日は節分ですね。
みなさん、豆まきしましたか?
うちはいつから豆まきしなくなったんだろう。
4年前くらいかな。
もともと、豆まきの豆だと後片付けが大変だから、
小袋に入った豆と、小袋に入った甘納豆と、
個包装されているチョコレートと飴を撒く。
娘が大学に入って、時間が合わなくなったのが原因かな。
大学1年の時に帰ってくるのが夜中になって、
2年の時はちょうど節分の時に舞台が入っていて、
公演直前から公演が終わるまで家には帰って来れなくて、
それで、豆まき止めちゃった。
豆まきを止めた代わりに、恵方巻きに切り替えてみた。
これって、関西の方の風習ですよね。
ちょうど、うちのお客さんに魚屋さんがあって、
節分には恵方巻き。
ひな祭りにはちらし寿司。
土用の丑の日にはうなぎ、といった具合に注文を取る。
ここって、なんていうのかな。
なんだか、おばあちゃんの味がする。
なんだか、とっても懐かしい味。
干ぴょう、うなぎ、卵焼き、エビ、いくら、きゅうりが入ってて、
卵焼きがまた甘くておいしい。
北北西を向いて、無言でガブリ。
ご馳走様でした。
ここ数日、不意に思い付いたことがある。
「みんなに会いたいなぁ」
こうと思ったら、行動しないと気が済まない性格の私。
よし決めた!
「GWに東京へ集合だぜ!」
細かいことはね、
実際に集合できる人数が決まってからってことになるんだけど、
漠然と考えているのは、
秋葉原駅に集合(昼)
↓
有志・乙女組は執事ラウンジ「ルフルリール」へ
有志・男子組はガンダムカフェへ
メイド喫茶の方がいいなって人は、そちらへ
↓
全員が入れるお店へ移動・歓談
↓
駅にて解散(夕方以降)
ってな感じで。
まだまだ先の話ですからね。
ゆーっくり考えてくださいね。
参加希望者は、コメントorメッセージorなう、などでアピールしてください。
今までコメント等で絡んでくれている人も、
コメントはしたことないんだけどって人も、
読者の方も、
隠れ読者の方も、
偶然辿り着いてしまった人も、
執事ラウンジに興味がある人も、
ガンダムカフェに興味がある人も、
GWは暇なんだよって人も、
是非、ご参加あれ!
GWだとね、遠方からの人も旅行がてら集まれるかな、って
単純な考えからなんですけどね。
そして、もう一つ考えています。
「方向音痴のとーこと一緒に遠方オフ会ツアー」
これはね、まず私が旅費を貯めなくちゃいけないという
最大最悪なネックがあるんですけどね。
なので、決行日は未定。
『旅行したいなぁ』って思っていても、
なにせ出不精の私。
観光以外の何かが無ければ、なかなか腰が上がらない。
だから、旅行と言えば、もっぱら『実家への帰省』になっちゃう。
元亭主は旅行が好きじゃなかったようだから
(どこにも連れて行ってもらえなかった)
私の旅行経験は本当に少ない。
そして、私は極度の方向音痴。
絶対に迷わないという確信のもとに、しっかりと迷ってるという特技の持ち主。
デパートの中でさえ迷子になる私。
駅の中なんて・・・あれは迷路でしょう。
旅行がてらの遠方オフ会ツアーに関東から参加したいって人も
同時に募集です。
第一回遠方オフ会の候補地で考えているのは『京都』。
バタバタ動くのは好きじゃないので、土曜の昼に東京を出発。
土曜の夜に会食。
日曜は京都観光。
月曜の昼に京都出発。
なんてことを考えてます。
でもね、焦らないで。
これは『旅費が貯まったら』なので(苦笑)。
今のペースでCDを買い続けていたら・・・
でも、欲しいCDは絶対欲しいもん・・・
あぁ、ジレンマ・・・・・・・
でも、『東京へ集合だぜオフ会』も『遠方オフ会ツアー』も
絶対に実行したい!
ブログランキングに参加中
オフ会に参加したいなって人も、どうしようかなって人も
よかったら、ポチっとしてあげてくださない