寒い寒い、なんて寒い一日なんだ。


今日は朝から風が強くて、体温が持って行かれる。

晴れているのに・・・夏はあんなに過激に暑い太陽の熱のはずなのに

ちーーーっとも暖かくない。



集金のとき、チャイムを押して返事があるまで右手はポケットの中。

でも、だんだん温まらなくなってくる。


おつりを出そうとして、


「あ、あ、あ、お金が・・・上手く取れない~」

と、お客さんを笑わせ・・・・・・たくてこんなことしたわけじゃないのよ?

本気で、真面目に取れないの(苦笑)。



インターホン越しに一言。


「こんばんは、ヨミイリ新聞の集金です」


・・・・・・あれ


「こんばんは、ヨミウミ新聞の集金です」


・・・・・・えーと


「こんばんは、ヨムウリ新聞の集金です」


・・・・・・私って何の新聞屋さんに勤めてるんだ?







それなのに、こんなに寒いのに、

今朝、洗濯物を干しに外に出たら・・・鼻の奥がむずっ・・・。



あ、この感じは・・・




花粉症の皆さん。

そろそろ、花粉が怪しい時期になってきましたよ。


私、スギ花粉のアレルギーレベルが表示を振り切ってしまうくらいの

高数値を出しちゃってるんです。

そのためか、他の人が感じないくらいの花粉でも、

むずっと反応しちゃいます。


よし、今晩から花粉症の薬飲もうっと。





ってことで、ここから先はボイスCDの感想コーナー。


つい、


そうなの。。。



つい、買ってしまった「KISS×KISSコレクション」

Vol.16「パーソナリティキス」、ボイスは森久保祥太郎さん。


毎日恋をする

ラジオ番組も持つ、作曲家の川原アキト(祥ちゃん)。


私は、公表していないけど彼女で番組のAD。


短いトラックごとに様々なシーンがあるんだけど、

全体の流れとして・・・せいぜい数日ってとこでしょうか。


そのトラックごとにキスがあるんですよ。

ちゅって軽いものから、深いものまで。



軽いキスの音。


えーと・・・どうした!


って感じの音が・・・・・・・。


そこはさ・・・どうせだから録り直そうよ。

お願いだからサ・・・。




でも、でも、深いキスの時は・・・



もう、胸がキュンキュンしちゃいますよ。


リップ音に混じらせる『吐息』に。




やはり、私にとっての大好物は、1に吐息、2にリップ音ってなるのかな。


ま、そこに『声』という重要な要素が加わるけれど。




シチュエーションCD、BLCD、ドラマCD。

えっちぃものから、普通のものまで、いろいろある。


複数の人が出演しているドラマ仕立てのもの。


トラックごとに、演者が違うもの。


一枚全てのトラックを一人が演じているもの。



一枚一人でっていうのは好みの声を選んで買うけれど、

その他のタイプだと、中の一人以上が好みで内容が好みだったら買う。



「好きな声」

「気に入ってる声」

「どうでもいい声」

「嫌いな声」



自分の中で分類されている。


人気のある声優さんでも、上手いと言われている声優さんでも、

一番多く分類されているのが、

『どうでもいい声』



どうでもいい、というと語弊があるかな。


この場合の、どうでもいいは、

どんなにえっちぃシチュエーションであっても、台詞であっても、


官能は刺激されない、ということ。



これは、昨日記事にしたディアラヴァ2の近藤隆さんのことでも明らか。


充分えっちぃシュチュエーションにも関わらず、

官能は刺激されなかった。


私の中の分類では、近藤さんは『どうでもいい』になる。



反対に、感応時間6の檜山修之さん。


檜山さんの場合は『気に入っている声』に分類される。

ここに、大好物である『吐息』が入る。

正直、リップ音はイマイチなんですよ。

でも、吐息と一緒に流れるリップ音が、すごくいい。

いや、吐息がいいんだな。




今回のキスコレの森久保さん。

彼もキスの合間や、被せてくる吐息が、すごくいい。



あ、


ちなみに、祥ちゃんは『好きな声』に分類されます。




さて、今夜は誰の声を聞こうかな。









人気ブログランキングへ

ブログランキングに参加中


リップ音に上手い下手あるの?って人も、吐息ってすごいよねって人も



よかったら、ポチっとしてあげてくださいな