昨夜は添い寝CDVol.11を聞きながら寝ようと。


準備OK、さあベッドの中へ・・・。


いつものように部屋の電気は全て消し、ヘッドホンを装着。



Vol.11のボイスは福山潤くん。


そう、青の祓魔師の雪男やコードギアスのルルーシュ、

ぬらりひょんの孫のリクオなど、数え上げたらキリがないほど

ありとあらゆるアニメに出演してます。


演技力は絶品だと思っているのですが、

ボイスCDとなると、聞いたことあるのは2作品。

「月刊光源氏図鑑」と「官能昔話」の2つだけ。

どちらも、何人も収録されているので、一人あたり10分~15分くらいでしょうか。

一枚のCDでじっくりっていうのは、今回が初めて。


さて、いったいどんな感じに仕上がっているのか・・・


期待で胸を・・・



いやいや、そうは言っても添い寝CDだから。

過剰な期待はしない方がいいよね。



あれ?



あれ?




あれ~~~!!!!!!






私、


初めて「本当に買って良かった」と思える添い寝CDに出会ってしまいました。



今まで私が聞いてきた添い寝CDって、

ベッドの中でお喋りをして、童話か何かを読んでもらって、

またお喋りをして、軽くチュってしてもらって・・・


え?

寝ちゃうの?

普通に寝ちゃうの?

ぐーぐー寝ちゃうの?

(一緒にいるのに・・・なんてもったいない・・・)



それが、

お喋りをして、童話を読んであげて・・・あげるって!!!

まさかの逆パターンか!


と思いきや、やっぱり読んでもらって、

お喋りをして、チュってして・・・・・・・ここまでは同じ。


続いて・・

チュってして・・・チュってして・・・!!

なんですって、私が聞いた中では初めてですよ?

そのままえっちぃ方向へなだれ込み・・・・・・・。(ボイスはないけど)

うーん、疲れて寝ちゃうって・・・


なんて素敵な展開なんだ!




はっきり言って、この添い寝では寝れません。

寝落ち不可のCDです。



そして思う。


潤くん、感応時間に出演してほしい。



ひつじぐもさん、お願いします。

ぜひ、潤くんにオファーを!!






さ、気を落ち着けて・・・。


ゲーム「TOKYOヤマノテBOYS」のことを少しだけ。


久しぶりだと思ったでしょ?

そうなんです。

本当に久しぶりにやりました。


歩夢の真エンディング、しかも最終日に突入したところで

ずっと止まってたんです。


息子も自分のノーパソを持ちこんで準備はOK。


悠斗や虎太郎の時と同じように、歩夢の腕にもハート型のマークが・・・。


これで歩夢がキラーナイチンゲールである殺人鬼と戦い、

殺人鬼の血を飲めば・・・感染は止まる。


さあ、今回はどんな飲み方をするんだろう。


悠斗の時は、悠斗の顔に返り血がつき、口の辺りにもついていて、

それをキスで・・・舐めるって感じかな。


虎太郎の時は、大量に浴びた返り血を口に含み、

それをキスで・・・口移しって感じかな。


キス、キスときてるんだから、そりゃ、当然キスでしょ。

それ以外、有り得ないよね。



そして、そして、訪れた血を飲む瞬間・・・










毎日恋をする

これってさ・・・


これってさ・・・・・・・



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・飲んでるよね・・・ゴクゴクと。






まさかの展開。。。



いや、なんかね、徐々に飲む量が増えてるかなーとは思ってたんですよ?


ほら、舐める程度だったのが、口移しになって・・って。



でも、まさか・・・





手のひらから、ゴクゴクと飲まされることになるとは思ってなかったわよ~


(これじゃ、マジ吸血鬼だよ・・・)







この後、私、気を失っちゃったし。




そりゃそうだよね。

だって、血を飲んでるんだもん。

気持ち悪くもなるよ。

気絶だってしたくなるよ。





って、気絶じゃなくて、寝てるだけだったんだけどね。






とりあえず、3人分の恋愛エンディングと真エンディングを終了。

ポイントMAXやまだ見ていないイベントとかはあるけれど、

2作目に進もう。


じゃないと、あと1か月ほどで新作が発売になっちゃう。











人気ブログランキングへ

ブログランキングに参加中


今回の添い寝良かったよねって人も、さっさとゲーム終わらせなよって人も



よかったら、ポチっとしてあげてくださいな