おかしい・・・
朝、ちゃんとトリコも見たし、ワンピースも見たし、HUNTER×HUNTERも見た。
午前中のうちに買い物にも行って、お昼寝もしなかった。
それなのに、それなのに。。。
なんで、何にもしてないのにもうすぐ18時になるんだ?
普段回れない分、今日はたくさんペタに回ろうと思っていたのに。
んなわけで、今日はブログネタ。
ブログネタ:誰かに甘えたい…と思うときは?
参加中
All About 「恋愛」 「彼氏のママ」にならないための彼女ワザ
All About 「恋愛」 デート中に「面倒くさい」と思う彼女の言動
元亭主から、「もっと甘えてよ」って言われたことあります。
でも、私、
甘え方がわからない。
え?甘えるってどういうこと?
このブログネタのネタ元になっているコラムは
「男性から嫌われる甘え方」
この中で、「本当はできるのに、できないフリをする」ってのがある。
裏を返せば、「できないことを頼む」ってことなのか?
よくあるパターンが、
高いところは手が届かないから「電球の取り換え」
配線が分からないから、「テレビやレコーダーの設置」
これもやはり分からないから、「パソコンの設定」
力仕事になるから、「本棚などの組み立て家具」
でもね、全部一人でできちゃうから。
一応、甘えてって言われた時に、
上記のことをやってもらおうと思ったことあったんですよ。
でも、1回言っただけじゃやってくれない。
3回目くらいでやっとやってくれる。
しかも、面倒臭いと言わんばかりに嫌々ってのが見え見えで。
言って嫌な思いをするよりは、自分でさっさとやってしまった方が
よっぽど精神的に良い。
気分転換と大掃除を兼ねて最低年に1回はしていた部屋の模様替え。
平日、元亭主が留守の間に全部終わらせるから、
配線も、大型家具の移動も全て私一人でやっちゃう。
きっと、「蛍光灯ってあまり切れないものなんだな」って
思ってたと思いますよ。
結局、その後の彼氏たちにしても、
この手のことは私の方が手慣れているものだから、
私がやってあげたり。
・・・どっちかというと、甘えられてる。。。
「○時に起きなくちゃいけないけど、自信がないから一応電話してほしい」
と言われ、電話で起こしてあげたことも何度もある。
「○○が食べたい」
と言われ、もう仕方ないなぁって
仕事帰りに材料を買いこんで作ってあげたこともある。
やはりというべきか、年下の方が甘えてくる頻度は高い。
そして、基本世話好きじゃない私は、だんだんそれが面倒になる。
うっとうしくなる。
車の運転ができない私。
「必要な時は言ってよ。車出すから」
でも、車じゃなくても移動手段はあるし、
かえって車じゃない方が便利な時もある。
「○日に××へ行く用事があるんだけど、予定空いてる?」
なんて、お伺いをするより、自分でパッと行動してしまった方が
よっぽど気楽。
あとで、それを知った彼が
「もっと頼ってよ。甘えてよ」
って言ってたけど。
それが私の性分だから、仕方ない。
あ、
そんな私でも甘えるシーンがあった!
それは・・・
えっちぃ時///
ブログランキングに参加中
甘えるの得意だよって人も、甘えられる方が好きって人も
よかったら、ポチっとしてあげてくださいな