曹洞宗大本山『総持寺』

テーマ:
クローバー黄色い花クローバー黄色い花クローバー黄色い花
お寺にあまり関心が無かった
2023.
今から2年前の9月
鶴見に住む友達と会った時に
 「総持寺行った事ある?」と。

名前は知ってるけど‥‥‥

 そんな興味無いなぁDASH!

と思いながらも連れて行って
貰いました。

黄色い花クローバー黄色い花クローバー黄色い花クローバー

びっくり総持寺ひらめき電球 凄い!!
   (後から知る)
今の私では考えられない‥‥‥
全然 写真を撮っていなかったタラー


 三松関



総持寺の総門


 三門



雲が‥‥‥ なんだがびっくり



クローバー時折小雨が降る9月の平日。
当時、友達は毎日の様に
近くをウォーキングしていたと。 

でも こんなに参拝者が居ないのは初めてだと。

確かにほとんど誰にも会わず。


境内の写真、撮っていません💧
が、
「何だか鶴見に居る気がしない
古都京都みたいな雰囲気だね〜」
と言った記憶がひらめき電球



 大祖堂



一般的に言われる開山堂と法堂を兼ねた本堂客殿。

とても立派です。



何やら中からお経が聞こえます。





13時過ぎでした
お坊様たち勢揃い!!
置いてある椅子に座り
2人だけで有り難く拝読しましたおねがい


 

 香積台【総受付】



日本最大と言われる木彫りの
    大黒尊天

黄色い花きっと惹かれたんでしょうね爆笑
大黒様撮っていました。
これが最後の1枚📷️〆



黄色い花御朱印は頂いてました爆笑
書置きをお願いしたら
和尚さん呼んで下さりまして
書いて頂きました。

その時に先ほど拝読させて頂いた事をお話しました照れ

黄色い花改めてもう一度、ゆっくりお参りしたいと思います。
石原裕次郎サン アントニオ猪木サン
にも手を合わせて来ますお願い


本日も最後までお読み下さり
 ありがとうございました愛飛び出すハート