こんばんはニコ

 

ひっさびさの宿泊に行ってきました。

 

今年に入って宿泊の予定が2件ありましたが

キャンセルになったので今年度初宿泊。

 

てかコロナがあったので本当に久々すぎて

準備も何してたっけってめっちゃ時間かかりましたタラー

 

 

でも、もともと働いていた支援学校の子たちで

ずっと看てきている子なので

子どもたちのケアは特に心配することもなく。。。

 

 

今までの状況から急変やトラブルなどの予想も

ある程度考えられて、それに対する対策も考えられるし、

子どもたちを看るにあたっては不安は全然ありませんでした。

 

先生も知ってる人ばかりだし

場所も行ったことのあるところだし、

本当にドキドキするような不安が全くない宿泊でした。

 

 

おまけにこの学校は医ケアの中でも

特定5項目(NG注入、胃ろう注入、口腔吸引、鼻腔吸引、気管カニューレ内吸引)は

3号研修の先生が実施するので

看護師がする医ケアも少ないので忙しさも他よりマシです。

 

その分先生が忙しいので雑用もできることはお手伝いします。

 

もともと学校内での看護師の時は先生の仕事を手伝う事は禁止されてましたが

今回は外部の看護師として行ってるのでいろいろ手伝っちゃいました。

 

学校内の場合は1人がやってしまうと他の人もやらなければいけなくなるから

と言われて、特定5項目の医ケアすら看護師はやってはいけませんでした。

ただ、吸引で先生が引けないからお願いとか言われた時はOKみたいな。。。

 

私は先生ができる長さで引けなさそうなときは

最初から変わってやりましょうかとこっそりやってました。

だって子どもにとったら吸引1回で終わる方がいいもん。

 

あとは抱っこ、体位の調整、移乗、更衣、おむつ交換、バギーを押すなど。。。

全部先生の仕事なのでやってはいけませんでしたが。。。

 

 

今回は外部として行ったので私がやったところで

他の看護師まで求められることにはならないので

必要時にいろいろしました。

 

 

今回、大きな体調不良はなく無事に終わりました。

 

施設に着いて最初のご飯中に発作を起こした子がいて

口の中に物があって危うく窒息、誤嚥しかかりましたが

掻き出して、うつぶせにして、呼吸補助して

SpO2も上昇し、事なきを得ました。

 

昼用と夜用で呼吸器を変える子が

寝てから夜用呼吸器に変える時に

何と加温器の機械トラブルで加湿ができない状態になりました。

幸い、昼用呼吸器の加温器を使って応急処置をして

業者に連絡して業者が来て対応してもらい

これも事なきを得ました。

 

加温器のトラブルはちょっと想定外でしたが

本人は影響なかったのでよかったです。

 

 

夜中も落ち着いてて5項目は先生がしてくれるので

本当は5時間ぐらい寝れた環境でしたが

一緒に行ったナースとずっとしゃべってて

なんとオールしてしまいましたアセアセ

 

5時ごろに眠くなってきて。。。

過去の自分にはよ寝ろよ!とツッコミたかったです。

 

全体的にはとても楽な業務だったし

なじみの子どもたちにも久しぶりに会えて

嬉しい宿泊でした。