こんばんはニコ

 

最近、けっこうしんどいです。

 

何がっていう決定的なものはないんですが。。。

 

支援学校で急変続き。。。

緊急コールが1日に3回も4回もかかったり。。。

 

発作後に呼吸が浅くなってSpO2上がらなくなったり。。。

 

カニューレトラブルのリスクが高くて

しかもそうなると蘇生困難の可能性を言われてる子が

咳き込みが続いてSpO2下げたり。。。

 

咳しても痰詰まりでSpO2上がらなかったり。。。

 

急変時にカフアシストしたらトリガー感知できずに

カフかけられないあせるってなったり。。。

 

カニューレ抜けたり。。。

 

 

呼吸関連ばっかりですけど汗

 

でも呼吸って大事やからね。

命に直結するから。

 

 

毎回何かあると、予防できなかったかなぁ。。。

と思ってしまう。

 

 

対応にも、これで良かったんかなって思うし。

 

急変対応自体も疲れるし、

毎日いろんなことを思ってたら余計にしんどくなる。

 

 

そもそも身体もなんか最近しんどい。

 

ストレス溜まりすぎてるんかなぁ。。。

 

血球系が下がってるんかなぁとも思ったけど、

感染とかのきっかけないと大丈夫なはずだし。

 

これだけ感染予防してたら何かの感染症にかかることもないし。

 

採血だけしに病院行くのも嫌やしなぁ。

ホンマに下がっててステロイドとか言われたらもっと嫌やけど。

 

 

とりあえずストレス発散しなければ笑い泣き

 

 

ライブに旅行、友達に会ったりごはん行ったり、

ブラブラお買い物したり。。。

 

あー、出かけたい。

 

グチはたくさん聞いてもらったりしてるんだけどなぁ。。。