恒例、木曜日のお一人タイム
今日はマックで休憩~

ハウステンボス1日目の続き
ホテルにチェックインしてのんびりしたあとは
娘と二人で釣りアドベンチャーへ
ホテルから徒歩一分!
25分待ちだったので、一回はできるかな~って感じでしたが
結構すいてて
並び直して並び直して、3回できた
次は夜ご飯に
佐世保バーガー「ダム」をテイクアウト
17時半で早めごはんだったので
こちらもすいててあっという間に出来上がりー
ふふふ計画通り
19時からナイトプールへ
プールから見えるイルミネーションが美しい

娘、めっちゃはしゃいでた

21時には部屋に戻って就寝準備
そしたら
お腹減ったコールが💦
おやつ類は園内で調達って思ってたから、何も持ってきてなかったのよね

なぜプールからの帰り道に言わないんだー

ホテル内にコンビニとかもないので、余ってる飲み物とかで空腹紛らわしてもらって
おやすみー

2日目

朝ごはんはビュッフェ

6時半からオープンしてるので
混雑回避を狙って、6時半にインー
和食、洋食まんべんなくいただきましたー
あごだし茶漬け、焼きサバ、だし巻き玉子が美味しかったな~

部屋に戻ってちょっと休憩して
ここからパパ&娘、ママ&息子に別れて別行動です!
パパ&娘はすぐ二時間待ちとかになっちゃうアトラクションへ

この日は
天空レールコースター
天空の城
シューティングスター
を午前中に終わらせるのが目標

ホテルアムステルダムに宿泊の特権
開園前でも園内を散歩できるのです

8時半前には部屋を出発して、
3つとも順調にできて、10時45分には終わったよーと連絡きました
余った時間は釣りアドベンチャーしたらしい

ママ&息子ペアは、ハーバーゲートに行ってコインランドリーに🧺
こちらはハウステンボス場外ということで、出るときは素通りですが、入るときはチケット必須なので忘れずに💡
8時半に行ったら結構混んでて、ギリギリ一台確保❗2サイクルやったので、時間かかる💦
待ってる間は息子と散歩したり
ココカラファインというドラッグストアに行って、お菓子やカップラーメンなど買い込みました👍色々揃ってて、ありがたい場所

お昼に合流して運河バルへ

水上パフォーマンスの時間に合わせました❗
部屋に戻ってきたら、みんなお腹減りはじめたみたいで😅さっそくさっき購入したカップ麺が役にたった

午後からパパ&息子はお昼寝で
ママ&娘はプール予定だったんですが
娘さん、ちょっと休憩したいみたいだったので
私は1人お土産タイムへ

娘さんと合流して、プールの時間はなさそうかな。ってことで
室内遊び場ファンタジーフォレスト
海のファンタジア
を楽しみました

17時合流して
長崎名物レモンステーキのお店「ロードレーウ」へ
パパ、ご飯4杯おかわり(笑)
私はこのあとお楽しみがあったので
息子のお子さまランチをちょっといただきました❗
さてさて私の1番のお楽しみー
スペクタクルランタンショー

遮るものがなくて、目の前で見れて
お姉さんが目の前で踊ってくれて
運河バルでお酒、ピザ、おつまみ購入して
最高の時間でした

子供達もすごい喜んでくれてよかったー
ホテル目の前のイルミネーションショーを帰り際に見て
部屋に戻って
ジュースで乾杯&二次会?して
おやすみしました

つづく