本日の最終目的地、関門海峡人道入口です。




いつもは高速道路を橋で渡ってますが、ここは人(原付バイクも押せば可能)が行き来できるように整備された道です。

エレベーターで地下まで移動します。



トンネルになっており、上は一般道で車の往来する音が聞こえます。



歩いて行くと、


県境があります。


反対から見ると



ここに居るとき、何回もすれ違う人が居ましたが、ウォーキングをしているようです。







歩行者は無料で通行できます。

原付や自転車は20円掛かります。

募金箱スタイルの凄さ。


上に見えるのが高速道路です。


夜なのでまた違った景色が見れました。


この後は新門司港のフェリー乗り場へ行こうと思います。

時間が早いですが、雨に降られたりしたら、夜ですし面倒なので早めに行くことにしました。