再び、ヴェッキオ宮へ

 

 

昨日、塔に上ろうとしたら「今日はもう閉場だよ。明朝10時に来て」と

言われたので朝一番に上ります。

 

 

今日も天気がいい。

 

何度見てもフィレンツェの景色は素敵だなぁ。

 

ウフィツィ美術館が真下に見えます。

 

 

新市場のロッジア

皆がイノシシの鼻を触るのでピカピカです。

 

 

メディチ・リッカルディ宮

 

三賢王の礼拝堂

 

東方三賢王の礼拝

素晴らしいフレスコ画です。

 

 

リッピ

 

 

アカデミア美術館

入口に行列ができていたけどフィレンツェカードを持っていたので

別な入口からに入れたニコニコ 荷物チェックの後、中へ

 

ここはなんといってもミケランジェロのダヴィデ像ビックリマーク

 

 

後ろも・・・

 

オリジナルです。

 

 

 

 

ここで主人がホテルに戻ると言い出した。

実は昨夜ピサの斜塔のオプショナルツアーを申し込んで支払いを

済ませたのにバウチャーが届かないらしい。

それが気になって観光どころではないのだ。

とりあえず私も一緒にホテルに戻りました。

あれこれツアー会社に連絡しようとしているけどダメっぽい。

主人が「一人で観光して来ていいよ」と言う。

明日ベネチアに戻るのでずっとホテルにいるのはもったいない。

「それじゃあ」ってことで出かけた。

 

サンタ・マリア・ノヴェッラ教会

フィレンツェカードを持っていたので入口が別だった。

 

中は広い。

 

 

ドゥオーモ横の鐘楼へ

 

 

階段を上っててっぺんまで

 

朝一番に上ったヴェッキオ宮が見える。

 

そして、これから行こうと思っているサンタ・クローチェ教会。

ムムム・・・ちょっと距離があるように感じる。

閉館時間は17時30分。間に合うのかあせる

 

サンタ・クローチェ教会

あまり見学時間がないけどせっかくたどり着いたので中に入ります。

 

左側、ロッシーニの文字。

 

ダンテ

 

ガリレオ・ガリレイ

 

そうそうたる面々の墓が収められている教会なのです。

 

ホテルに戻る。一人だと自分のペースで回れるのはいいけど

クタクタになりました。

主人はずっとホテルにいたらしい。旅行会社との連絡も取れなかった

ので明日のピサの斜塔行きはなし。まぁ、私はいいけどね。

 

夕食。そういえば昼抜きだったショック!

ミケランジェロ広場からの帰りに食べたローストビーフがもう1度

食べたいというのでそのレストランに出かけました。

 

牛肉が煮込まれていて柔らかかった。

 

サラダも頼んでお腹一杯になりました。

 

明日はベネチアに移動します。