夏の甲子園が終わりましたね。
 
私が高校生の頃は、扇風機つけてテレビの前で応援。
決勝戦が終わった日の夕方は秋の気配が漂っていたものですが、
 
今日は朝から突然の大雨、
日中は陽射しカンカン、
冷房を消すなんて考えられない気温。←ワンコいるしね
 
まだまだ続きそうな猛暑日。
早く涼しくならないかなアセアセ

 

 

 
少し前になりますが、銀座へお友達とランチに出かけました。
それにしても、暑かった炎炎炎
 
あっついのに、お盆休みとあって銀座通りも大混雑でした。
日本人と海外から来られた観光客の方々が半々くらい?デパートの中は海外からの観光客の方が多めかな。
持ちきれないほどの高級ブランドの紙袋を抱えた人もチラホラ。
円安の恩恵かしら、羨まし過ぎるラブ
 
そんなあっつい中、銀座通りを歩いてレストランへ。
一休での評価が銀座エリアで1位評価だったので、どんなものかなと予約してみました。一休1位を検証する会笑
銀座通りに面した建物にあるのですが、店内はとても静か。
落ち着いた雰囲気です。
ギラギラの太陽下を歩いてきたので、早く飲みたいよ~飛び出すハート
今日はシャンパーニュで乾杯シャンパン
前菜のホタテとサーモンのタルタルは間違いない美味しさ。
バターピーナッツかぼちゃのスープに、パンが出た後は…
 
あちゃ!
もうメインでしたアセアセ
お試しだからと一番お安いコースを予約したものだから、お食事これでおしまいとなりました笑い泣きまだ白ワイン頼んでない~泣
 
仕方がないから?ピノノワールとシラーを1杯ずつ赤ワイン
あっと言う間にデザート、美味しかったな桃ハート
雰囲気よかったし、
お食事も美味しかった飛び出すハート
 
でも、
銀座エリア1位…???
評価4.8って、、、こんな感じなのね。
夜にフルコースをいただかないと、評価するのは難しいのかも。
 
 
 
食後は、松屋へGOニコ
デパ地下も楽しいですが、最近デパートに行くと必ず寄ってしまうのが家庭用品売り場。

素敵なテーブルの提案があったり、

可愛い小物が置いてあったり、

見ると何でも欲しくなって困るのですが癒されます照れ

 

お友達が「銀座店限定フェイラーが欲しい」と、フェイラーへ。

路面店、たくさんの人で賑わっていました。
お友達が欲しかった限定モノは当然のことながら?売り切れでした笑い泣き
 
暑いので、歩くのは諦めて1駅だけ地下鉄に乗って日比谷へ。
日比谷ミッドタウンで二次会飛び出すハート
 
 
喉が渇いて、お水代わりにビールをごくごく生ビール
何度も言いますが、コレやっちゃだめなやつよね笑
汗をたくさんかいた後のピクルス、美味しかった~飛び出すハート
 
ミッドタウンにある鈴懸さんでドラミへのお土産GET。
あんみつと抹茶寒天も買ったのですが、写真を撮る前に食べられてました泣
ミッドタウン店は、伊勢丹より空いていましたが入店するのに少し待ちました。伊勢丹に比べると随分マシですが。
美味しいものね、麩饅頭も食べたかったな。
福岡へ行くときは必ず本店のカフェを訪問したいと思います!
銀座で遊んで帰ってきた日のお夕飯は、松屋さんにある三友居のお弁当飛び出すハート
いつも美味しい、
何度いただいても大好きです。

 

 

「あと何日寝ると旅行かしら」と、家族旅行を楽しみにしています。

例年だと8月上旬に行く旅行、

今年は3週間ほど遅いので行きたい度がMAXなのです。

楽しみにし過ぎて、伺う旅館の動画を観まくってます。

「○○旅館の△△ルームへ行って来ました」的な動画がyoutuberさんによってたくさんアップされてるのです。

観てるだけで、楽しみがマシマシアップアップアップ

お天気が崩れませんように、

誰も病気になりませんように。

楽しみがあるって、幸せですねニコニコ

 

 

今夜は暑いけれど、エビフライを揚げますさそり座

タルタルソース用の茹で卵を茹でないと。隠し味は搾菜ねハート

白ワインを冷やして、と、

今夜も楽しみましょう白ワイン赤ワインシャンパン

 

よい時間をお過ごしください。