ドラミ、遠足より帰宅しました。

私のリクエスト通りのお土産を買ってきてくれましたキラキラ

 

どちらかと言えば、

学校生活苦手なドラミ。

今回の遠足も、班分けの時点でチーンもやもや

昨日も、お友達との待ち合わせにイラついて、

「朝、起きられなかったら行かない。」

 

でも、最寄り駅で私が待つお迎えの車に乗り込んだ途端、

「楽しかった音符

少し日焼けした顔、

眼を輝かせて、

お喋りが止まりませんでした。

 

一旦帰宅して、バレエへバレエ

ちょっとタイトなスケジュールだったので、

今日はお教室まで送って行きました車

遠足で2万歩あるいてクタクタだって。

それでも、振り入れがあるので、

バレエは休めない、

しかも、何時に終わるか分からない。

 

先ほど帰宅したノビスケに、

ドラミはまだ帰ってないと伝えたら、「遠足からまだ帰ってないの?」

「バレエ行ったよ。」

「アイツのスケジュール、どうなってんの」と笑ってました。

あなたも見習いなさい真顔

 

赤薔薇  赤薔薇  赤薔薇  赤薔薇  赤薔薇

 

明後日より、4都府県に緊急事態宣言が発令となります。

都内大型商業施設は休業、

アルコールを提供するお店も休業、

なんだか1年前を思い出します。

 

昨年の今頃、

世の中がまだこんな状態だとは思いませんでしたね。

「来年の今頃には元通り」

そう思ってた人もたくさんいたはず。

 

いつまで続くのかしら。

 

今回、救いなのは

一斉休校を求められなかったこと。

 

ドラミの今日の顔を見ていると、

昨年、いろいろな行事を諦めざるをえなかった子たちが気の毒でなりません。

たくさんの行事、部活、

オンライン授業より、

対面授業。

小学生から大学生まで、みんなに機会があって欲しい。

 

私はいくらでも我慢するから、

若い子たちがキラキラした毎日を過ごす「今」を奪わないで欲しい。

 

ほんと、

コロナのばか。