常在菌を殺さない流水での手洗い、
ゴロゴロうがいとぐちゅぐちゅうがい。
できれば歯ブラシだけの歯磨き。昨日は七草でしたね。
松の内も明けてしまいました!早いですね。
昨年末、義理の母が亡くなり
ご挨拶を控えさせて頂きました。
今年もどうぞ宜しくお願い致します。
コロナの影響で大阪在住のわたしは
お別れも出来ませんでした。
寒く乾燥した日々、ウイルスは活発になりますよね。
コロちゃんも同様ですね。
ウイルスと戦うのではなく
上手く付き合うことを考えたほうがいいですね。
ゼロにはできないのですから。
わたしたちに出来ることは、
外出の際はこの時期は首を冷やさないようにマフラーと
暖かいマスクですね。
ウイルスが細胞に入り込んで暴れないように
免疫力を上げて養生しましょう。
4度以下の冷たい空気が体に入らないようにするためにも
マスクは必要です。
もちろん冷たい飲み物も避け、
発酵食品や体の温まる食材を選んで食べたいですね。
それから蜜にならない暖かいところでは
マスクを外し酸素をしっかり体にとりいれたいですね。
睡眠は、しっかりとったほうがいいですね。
バランスが取れた流れのいい体でいることを心掛けたいですね。
歪みは、万病のもとですから。
もう、何が言いたいのか 分かっちゃいましたね❣
そうです
操体ですね!
気持ちよく動いて
歪みを戻しておきましょうね!