「100年残したくなる家」
岡崎市の工務店スカイグラウンドです家




いつもありがとうございますお花
スタッフの宇野です元気


本日も
クールフレンチハウス☆お家づくりストーリー
お届けしていきますキラン



******************


社長が生み出す
デザインと提案力について
細かに教えてくださったS様にこにこ


「では次の質問にいきます。満足したところを教えてください。」

そう質問すると

「デザイン!!!」

とご夫婦揃ってお答えくださいました笑える


「外観のデザインも内装のデザインもどちらも大満足です!」

「だいたい内装に予算がかかると、外観や外構がたいがいになっちゃうって聞きますけど、中も外も妥協しなくて済みましたね!!!」



決め手となった
デザインの良さについて
詳しく教えてくださいました音符


「スペイン風って言うと、コテコテのエスニックみたいなイメージになっちゃうんですけど、それだと家具が合わせづらいって話で、社長さんから提案されたのが今の家のデザインでした(*^-^*)」

「壁とかも色が濃くて派手で、めちゃめちゃオシャレなんですけど、ちょっと住みづらいんですよね。それで社長さんがいろいろ提案してくれて、このデザインが出来上がっていったんです(^^)」

 

 

 

 

建築中のお話もありましたしあわせ


「建築途中いつでも好きなときに現場に入らせてもらえたのもよかったです!実際出来上がっていく様子を見て、壁紙の色とかデザインとかコンセントの位置とか決めながら話が進んでいく感じだったんで、完成図を想像しながら決め事ができましたね!」

「大工さんや電機屋さんと話ができたこともほんとありがたかったです!」



******************



満足したところについて
たくさんお話してくださったS様しあわせ


スカイグラウンドの強みが
十分過ぎるほどに伝わっていることが分かり
聞いていて幸せな気持ちになりました目がハート


このほかにも
自然素材のことや設計について
まだまだお話してくださいましたグッド


詳細は次回!
お楽しみに~ハート



ハート感謝